在宅ワークで固まった筋肉を動かそう!〜足編〜 | -整体ストレッチサロン ArtBody学芸大学店-のブログ

-整体ストレッチサロン ArtBody学芸大学店-のブログ

2014年2月19日に学芸大学でOPENして10年目のArtBody学芸大学店です!【痛みが出ない身体+動ける身体】をコンセプトに10年活動してきた知見をこのブログでお話し、誰かの役に立って頂けたら本望です。
宜しくお願い致します。

サイトURL
https://www.art-body.net/

こんにちは雪の結晶

いつも当店のブログをご覧いただき、

ありがとうございますニコニコ

 

骨盤ストレッチサロンArt Body学芸大学店です星

 

はじめましての方はこちら

 

 

今日は雪が降り、気温も低く

生憎のお天気で残念です。。。

 

外出自粛の中、

ちょうどよかったのかもしれませんがショボーン

 

 

さて、

今日は、在宅ワークの方への

セルフケア、トレーニング

第3弾ですウインク

 

 

これまでに肩と首のセルフケアをお伝えしました!

 

まだ見ていない方は、下記URLからどうぞ

在宅ワークで固まった筋肉を動かそう!〜肩編〜

 

在宅ワークで固まった筋肉を動かそう!〜首編〜

 

 

今回は足のセルフケアをご紹介したいと思います!

 

座りっぱなしで足のむくみ気になりませんか?

 

血行が悪い状態を放っておくと

 

常にむくんだ状態になり、

むくみが取れにくくなったり

脚が太く見えてしまう

原因にもなってしまうんですガーン

 

 

女性の方は特に、

そんな状態は避けたいですよね?ショボーン

 

むくんでしまう原因は、

 

血液循環が悪くなる

筋肉が硬くなる

筋肉量が減る

足(筋肉)が冷えている

 

などがあげられます

 

 

むくんでいるな、、と感じた時に

ふくらはぎをマッサージしたり

下半身をストレッチしたりすると思います。

 

大きな筋肉をストレッチ、ケアするのも

確かに、大事なことですが

 

今回は、深層部の筋肉を動かし、

 

足のむくみを解消する方法

お伝えしたいと思います爆  笑

 

どこをケアするのかというと、

 

足の指です

 

 

!??

 

と思う方いらっしゃるかもしれませんが、

足の指はすっごく大事な部分なんですグッ!!

 

足指は普段、

靴や靴下で圧迫されているので

意識しない限り

動かすことはあまりありませんアセアセ

 

履く靴によっては、

足指をさらに圧迫してしまいますハイヒール

 

結果、

指と指の間に隙間がなくなったり

浮き指になってしまいます。

(個人差はあります)

 

足の指は

立つ、歩く、走る動作の時に

身体を支えているパーツなので

 

指の機能が衰えてしまうと

バランスを崩しやすくなり

 

むくみ

膝痛

股関節の動き

腰痛

上半身の不調

 

などを招いてしまいます。

 

全身に影響があるんですぐすん

 

それでは、

足の指が衰えていると

どう影響があるのか、

ピンとこない方

いらっしゃると思いますので、

画像で見ていきましょうウインク

 

 

 

足指、足裏はこんな感じになっています!

 

足指、足裏、ふくらはぎに連動しているのが

わかると思いますニコニコ

 

 

いろいろな足指の動かし方がありますが

今日はそのうちの1つ、

足首も一緒に動かしていく

トレーニングを紹介します爆  笑

 

〜やり方〜

 

素足の状態で行います。

 

①平らなところで脚を伸ばしてして座る。

手をお尻あたりについて楽な体勢でOKですOK

 

※脚を伸ばして座るのがつらい方は

椅子に座って脚を伸ばすのもOK!

 

 

②足指をグーの形を作って握る。

 

③握りながら、足首を前方向へ伸ばす。

※ここで足裏(土踏まずのところ)や

足指ががつりそうになる方は

足の機能が衰えている

可能性が高いですハッ

 

④足指を握ったまま、①の位置まで戻します。

足首が90度くらいのところまで曲げて、

指をパーの形を作って開きます。

親指と小指を真横に広げるイメージでグッ

 

※足首を曲げるとき、

膝や太ももの前に力が入りやすいので

注意してください注意

足首も頑張りすぎないようにウインク

 

 

②〜④を10回繰り返します。

早く動かすと、筋肉への刺激がいきにくいので

ゆっくりめに動かしてみましょう!

 

〜ポイント〜

 

足指の動きなどを確認しながら動かすと、

左右差や

どの指の動きが悪いのか、良いのか

見ることができます!

ここはとても大事なポイントになるので

意識してみてくださいウインクキラキラ

 

 

骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店

ArtBodyのホームページはこちら

PCWEB予約はこちら

スマホ03-6303-3974

新幹線前東急東横線 学芸大学駅 徒歩1分

時計11:00~21:00(最終受付20:00)