『ノウハウ

 

 

私が学んでいた

講座で教わったのは

こういう自己紹介でした。

 

 

 

 

💎もっとジブンを表現したいのに

くすぶってるあなたへ💎

 

ジブン✖️デザイン

ファンとつながる世界観を

3ヶ月でつくるプログラムは

ただいま満席です。

 

 

次回募集は公式LINEから

登録して待っててね。

 

 

親の目をする元人生迷子から

自由に発信できるジブンへ

世界観づくりデザイナー ナミ

 

初めましての方はこちらから

プロフィールを見てね♡

※あくまで一例です。

 

 

 

 

 

 

私はこれが

 

どーしても

イヤだった。

 

 

 

 

そして

 

 

 

ブログコンサルの

担当の人のブログを

 

 ダサい 

 

と心の中で思ってました。

 

 

 

 

 

うわーイヤな生徒。

 

 

 

 

 

それよりも

ショックだったことは

 

 

別の表現方法をやりたいと

伝えた時、

良い顔されすに

 

 

「それじゃ何してる人か

わからないよ。」

 

 

オリジナルの表現を

否定されてしまったこと。

 

 

 

 

 

 

自分の信念と真逆の

表現方法を教わったことで

 

 

私おかしいのかな・・・。

 

 

自由に楽しんで

表現していたブログ発信が

音を立ててガラガラと

崩れていく気がしました。

 

 

 

 

 

 

 

先人たちの知恵がつまった

ノウハウは確かにスゴイ。

 

 

だけど

 

 

それをやることで

ジブンらしくいられない

なら私には必要がない。

 

 

 

 

 

 

 

オリジナル表現を

してる人の方が

私には魅力的に見えたし

 

 

長ったらしい

自己紹介があろうがなかろうが

売れる人は売れる。

 

 

 

 

たくさんのブログを

比較研究したことで

見えてきたから

 

ジブンの表現に迷いが

なくなりました。

 

 

 

 

ノウハウは素晴らしい。

 

だが、

 

ジブンにとって

良いモノとは限らない。

 

 

 

 

 

ジブンだけの表現を

確立させよう。

 

 

 

 

あなたの世界観づくりを

応援しています。

 

ナミでした。

 

 

 

関連記事


▶︎オンリーワンになりたい!憧れと世界観と私。

▶︎なぜか心惹かれるブログに備わる3つ特徴。
▶︎世界観づくりに正解も不正解もない。

 

 

 

 

テンプレデザインが嫌なあなたもポチっと

プロフィールを見る


 

Information