あの人の世界観に

憧れる♡


の注意点。

 

 

『 オンリーワン 』

 

 

サムネイル
 

ナミです♪

 

個性あふれる世界観をつくるデザイナー

はじめましての方は ▶︎ コチラ

 

 

 

 

カッコいいなぁ。

可愛いなぁ。

 

 

 

他人の世界観を

マネしたいと思うこと

ありませんか?

 

 

ステキなデザインを

目にするとついつい

羨ましくなるよね。

 

 

 

   

 

 

 

デザイナーだから

自分が望めば

色んな世界観を作ることが

できるわけで。

 

 

 

あれもいい

これもいい

 

 

 

 

 

 

 

つい目移りしそうに

なるわけです。

 

 

 

  

 

 

 

 

たまに私みたいなブログを

作りたいのでマネしていいですか?

 

って聞かれることがあるけど

 

 

マネしてもいいけど

意味ない部分もある。

 

 

 

 

だって、これは


気づき


世界観だから。

 

 

 

 

 

 

 

お客様はあなたの

人柄個性に惹かれて

ファンになってくれますキラキラ

 

 

 

   

 

 

 

あなたの世界観が

好きだと思う人が

集まってくるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

憧れの誰かのマネで

 

自分の望むお客様が

来てくれそうですか?

 

 

 

 

 

憧れの誰かの世界観で

 

あなたのサービスを

受けてくれそうですか?

 

 

 

 

 

 

 

そもそも、

誰かの二番煎じで

 

 差別化 

 できますか? 

 

 

 

私のマネをするのはやめてください。

 

 

 

量産型デザインで

記憶に残るのは難しい。

 

 

 

 

 

 →心に刻まれるキャッチコピーの特徴。より

 

 

 

 

憧れるのはやめましょう♪

 

 

どんどんトガッテこー。

 

 

ブログで自分らしさを表現するには。

 

 

 

あなたの世界観づくりを

応援しています。

 

ナミでした。

 

 

 

 

オンリーワンを目指すあなたもポチ↓

プロフィールを見る