今夜、テレビ番組をザッピングしていたところ、あれー、つい1カ月ほど前に見たばかりのシンボリックな建物が映ってる~。

 

番組はBSチャンネルで放送していた「税務調査官・窓際太郎の事件簿」。

 

目に飛び込んだのは、月岡温泉のカリヨン(カリオン)や、

新潟市内みなとぴあの一角にある重要文化財の旧新潟税関庁舎など。

 

 

旧新潟税関庁舎に行った話はまだブログに記していなかったけれど、特筆に値する見事な建造物。

「窓際太郎の事件簿」では、告発に向けた打ち明け話が展開するシーンのバックに使われていました。↓

 


 

 

↓こちらが4月に行ったときのもの。

看板説明によると、地元の大工さんが見様見真似で作った擬洋風建築とのこと。

建てられたのは明治2年。

洋風といいつつなまこ壁!


 

 

 

上品なフォルムの塔屋がいいアクセントになってるなぁ。

 

 

 

屋根部分は何気に意匠性にも富んでいます。

さすが海そばの税関だけあって、青海波柄的な模様です。

 

 

海は至近距離。

水路もあり、海上輸送されたあと通関へ、という流れが見て取れます。

ということは保税倉庫もそばにあるはずでーー

 


 

すぐそばにありました。

こちらのほうは復元だそうですが、石庫です↓

 

 

 

税関庁舎との位置関係はこんな感じ。

 


 

立派な門構えで。

 

 


 

 

さて、「窓際太郎の事件簿」に出てきたもうひとつのモニュメントがこちら。

月岡温泉のカリヨンです。

窓辺さんの事業所の女性が、お見合いを断るために、ダミーの婚約者とともにカリヨンを訪れるシーン。

見ていて気付きました。

今年見たものには階段のところに💛のペイントがあったのに、こちらにはありません。

 

 

以下今年のもの。

 

 

↓こちらは橋の上から写したもの。

遠目でも、ハートマークが見えていました。

 

 

 

そしてもうひとつウケたのがこちら。

渡辺いっけいさんの肩越しに見える青x白のマークがついた白い建物。

我々が泊まったホテル「摩周」です。

料理が次々出てきて大満足だったあそこ。

 

 

 

写真に写っている建屋はホテル裏側で、おそらく古いロゴがそのままついているのかと。

新しいロゴはもっと洗練されていて、正面玄関付近についていました。

 

 

 

私もホテルの裏側を橋の上から撮影しています。

 

 

 

旧新潟税関庁舎では桜の名残が見られましたが、つつじの季節もよさそうです。

 

 

 

新潟'22/春① 朱鷺メッセと月岡温泉
新潟'22/春② 延々続くスカイデッキ/日本の車窓から 浦佐編
新潟'22/春③ みなとぴあ 土手の桜道を行く
新潟'22/春④ 雪山から桜並木、カリヨン公園を経て刀剣伝承館までの散策 月岡温泉
新潟'22/春⑤ 新潟市古町 ドカベンロード
新潟'22/春⑥ 月岡温泉ランキング上位の宿:評判のいい夕食
新潟'22/春⑦ 月岡温泉の源泉と朝食
新潟'22/春⑧ 奇抜で目を引く長岡城二の丸跡のアオーレ長岡
新潟'22/春⑨ 旧新潟税関庁舎と窓際太郎の事件簿