ネパール&インドご飯 BEST5 | トリハダハウソヲツカナイ
コチラをポチッとお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村



ナマステ!



ネパール&インドの旅についてはまだまだ書きたい事が山のようにありますが、キリがなさそうなのでここまでにしておいて…


そして今回はこの旅で食べたものをちょっとだけランキング形式で紹介します!



題して…


「ネパール人&インド人もびっくり☆うまいもんランキングベスト5!」
※ネーミングセンスゼロですみません。



第⑤位 チャイ


$トリハダハウソヲツカナイ


一日二杯は飲んでいたのにまともな写真がありません…泣


写真のようなちゃんとしたレストランのチャイもなかなかですが、路上で売られているやつがやっぱりウマイ!!!


$トリハダハウソヲツカナイ


あま~いチャイがインドでの疲れを吹き飛ばしてくれます。(3ルピー(約6円)~)



第④位 ダルバート


$トリハダハウソヲツカナイ


ネパールと言ったらコイツです。


ダル(豆スープ)とバート(米)の他にもチキンや漬け物、野菜など盛りだくさん。


しかも肉以外は基本おかわり自由!!!


カトマンズのタメル地区にある「タカリバンチャ」ってとこがオススメでっす!!!
(110ルピー(約127円)だったはず)



第③位 モモ


$トリハダハウソヲツカナイ


特にネパールにはチベット料理の店が多く、モモもその一種です。


簡単に言えば餃子。


こちらもカトマンズのタメル地区にある「ニューエベレストモモセンター」ってとこがダントツでうまい!!!


メニューがモモしか無い為、自分が席に座るかモモが先にテーブルに置かれるかどっちが早い?っていうぐらいすぐ出てきます。


値段は10個で35ルピー(約40円)!!!


僕は毎日一回は食べてました。笑



第②位 カレー各種


$トリハダハウソヲツカナイ

$トリハダハウソヲツカナイ

$トリハダハウソヲツカナイ


インドではどこでカレーを食べてもハズレがなかった様に思えます。


あ、単に僕がカレー好きなだけかも…笑


とにかくインドでは朝カレー、昼カレー、夜カレーのローテーション!!!


日本のとは違ったおいしさがあります。


ライスでもナンでもチャパティーでも何につけてもまいう~!!!笑



第①位 マルガリータピザ


$トリハダハウソヲツカナイ


ネパール料理でも、インド料理でも、チベット料理でもない。


日本料理でもなく、大陸を越えたイタリア料理である。笑


しかも店は指定でポカラの"mamma mia"に限る!!!


正直一位がこれって言うのもなんか申し訳ないが、うまいものはうまい!!!笑


以前も紹介しましたが、僕は一週間連続食べました。


そしてその時紹介した夫婦は1ヶ月半が経過した今でもまだ"mamma mia"に通っているそうです!!!(どれだけポカラ居るんだっていう話にもなってきますが…笑)


30cmのビッグサイズで225ルピー(約260円)というお得感も味わう事ができます☆



そして番外編。


ちょっとコレは…編 


ホウレン草のパスタ


$トリハダハウソヲツカナイ


ブッダ・ガヤーでカレーから一回だけ浮気して食べたコイツが最悪でした。


塩味ゼロでホウレン草の味しかしませぬ…泣


やっぱり何事も浮気は良くないよ。



日本食編


てりやき丼


$トリハダハウソヲツカナイ


米はパサパサだけど、久しぶりのてりやきソースがなかなか本格的だった。


でも僕、日本でてりやき丼なるものを食べた事はアリマセン。笑



それから最後に…


順位が付けられない特別編


山飯(ヤマメシ)


$トリハダハウソヲツカナイ


トレッキングで食べたチキンカレー。


味はきっと普通なんだけど、疲れた体には最高に美味しく感じる。


これが山マジック。



お腹が空いてきてしまいました。


日本でもネパール&インド料理の店を見つけたら突撃したいと思います!!!



最後まで読んでくださってダンニャバード!!!



さぁ、今日は何位?
おいしそうって思った方、ポチッと一押しお願いします!

携帯の方はコチラ→  ブログ村人気ブログ
PCの方はコチラ→  にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ  人気ブログランキングへ