春ですねー | 藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

時に優しく、時に力強いアルパの音色は私にとって理想の人生そのもの・・。
アルパに寄り添って見える、大切な日常を綴ってゆくブログです。

冷たい雨に風、こんな日に一日家にいれる喜びったら、ねぇ~奥さん!

今日はレッスンで志木に来てますが昨日は一歩も外へ出ず窓から雨模様を見ていました。幸せでした。一昨日から「明日は一歩も出るまい!」と決意して買い物も二日分済ませて臨んだオフ!

久しぶりにお昼に家でご飯作って食べました。


●菜の花とアサリのパスタ
●ルッコラのサラダ

菜の花は子供には苦いかな~と思いましたがことのほか気に入ってもりもり食べてました。アサリも大好きです。

美味しい春野菜はこちらで購入!


大好きなオーガニック野菜店「ベジパーク」。2年続いた移動販売に終止符を打ち、所沢市小手指町にて店舗をオープンされました。そのプレオープンレセプションパーティーに招待して頂いたのでお祝いにアルパを弾きに行ってきました。

美味しそうな野菜が沢山並び、奥はキッチンスタジオとなっていて料理教室も開催するようです。

これからは曜日を選ばずにお買いものに行けると思うと嬉しい♪

お近くの方、是非是非行ってみてください♪オーガニック野菜がとっても身近に感じられ、行くのが楽しい八百屋さんってなかなかないと思います。

この日の演奏中、子守りを担当してくれたのは…



とっても爽やかなイケメンくん!
ずっと愚図っていたのに、いよいよ演奏というときに自分から彼に抱っこを求めた娘。なかなかやるな~。


心に春が芽生え始めたもうすぐ2才の女の子です。