週末ライブと桜 | 藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

時に優しく、時に力強いアルパの音色は私にとって理想の人生そのもの・・。
アルパに寄り添って見える、大切な日常を綴ってゆくブログです。

桜が満開となった週末、皆さんお花見しましたか?

4年前に結婚記念樹として植えた桜が今年やっと沢山の花を咲かせました!


金曜日。今はもっと咲いてます!



小窓から花見。


毎年芽だけは出てましたが数える程しか咲かなかった桜ちゃん。咲き誇る姿に元気がわきました!その元気を持って行ったのは、自然農園レストラン「かぼちゃとやぎ」さんでのアルパ×フルートライブ!

何度行っても素晴らしい空間です。
お客さまもリピートして来てくださる方、はじめてお越し下さる方、毎回満席まで集客してくださるお店に感謝しかありません。

次回、私たちのライブは7月12日(金)夜に行います!都心からは少し遠いですが、本当に美しい音色が楽しめる場所です♪


お揃いのニュードレスで♪



そして土曜日は吉祥寺でのライブ!の前にメンバーの皆と井の頭公園でプチ花見。



私が駐車場探しに手こずり大遅刻したせいでホントにプチプチ花見となってしまったのに優しいお二人、まっちゃん&赤羽お兄さま。


そしてstringsでのライブ、反省点は勿論多々有りますがアルパを使ってもっと何かできる!という発見も多々ありました。

普段とは違った毛色のユニットだけど、チャレンジすることは活動の刺激になります。
アルパ4台でのコンサートなども私にとっては新しいことなので今年は「チャレンジの年」ということなのでしょう。



ライブを終えて。



※これにチャレンジするわけではありません。

楽しくアツアツのライブ。
もっと楽しくアツアツにするためにこれからも吟味していきたいです!

お越し頂いた皆さま、メンバーの皆さん、ありがとうございました!