クリスマスパーティー✩✩✩ | 藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

時に優しく、時に力強いアルパの音色は私にとって理想の人生そのもの・・。
アルパに寄り添って見える、大切な日常を綴ってゆくブログです。

今日はいつもお世話になっているママ教室プーポンさんのクリスマス会へ行ってきました。

可愛いハンドメイド小物、天然石アクセサリーの販売、アロマ精油のロールオンボトルや布ナプキン制作のワークショップ、タロットやカラーセラピーのセッション・・・盛りだくさんの内容にこの日をとっても楽しみにしていた私。
さらにプーポン主宰のりこさんの手作りランチ、手作り石鹸&リップクリーム+αのクリスマスプレゼント付き!嬉し楽しすぎる~~♪

私も・・・

 
(画像はのりこさんBLOGより拝借。手前で偉そうに座っているのは娘・・)

ランチ後にアルパ演奏タイムを作ってもらい、その中でプーポン仲間みぃさんの絵本読み聞かせとコラボ。私が大好きな作品、「おかぁさん」、みぃさんセレクトの「くっついた」「あなたがだいすき」をやりました。

最近、絵本や詩の朗読とのコラボレーションで演奏するという機会を多く頂いています。
ストーリーに合わせて曲を選んだり、盛り上げどころをアレンジしたりするというのが楽しくてさらにはまっていきそうです♪

プーポンに集まる方は皆良い人ばかり。それはやはりのりこさんの大きな愛とサービス精神が本物だからでしょう。まさに”思いは思いを引き寄せる”だなーと思う一日でした。

素敵な会をありがとうございました。


さかのぼりますが、先週から様々なクリスマスパーティーへお邪魔しています。

土曜日は我孫子の絵本カフェ「DEMI」さんにてやぎりんと。


 右隣がオーナーの藤井秀美さん。

出会いは2ヶ月前、上野公園で演奏していたところを声をかけて頂きその時は名刺を交換して別れたのですが、早くもご自分の絵本出版記念クリスマスパーティーでの演奏を依頼してくださいました。なんてありがたい・・・。 やはりここもオーナーさんがとても素敵な方なのでお客様も良い方ばかり。温かい会となりました。


そして月曜日。世田谷区の高齢者サークル、オアシス会さまのクリスマス会。昨年に引き続き演奏をさせて頂きました。

 
ここまで衣装がすべて同じ・・・。この赤ニャンドゥティーは実は借り物。借りるときはこの日だけのつもりだったのが気づけばこの有様です。持ち主のYちゃんはとってもとっても良い人なのできっと許してくれるでしょう。

参加者の方々に埴生の宿やクリスマスソングを一緒に歌ってもらいました。
とてもゆっくりとした時が流れていました。



この演奏の前に皆さんと一緒にお昼をいただきました。

 

亀戸にある料亭のお弁当です。

もう何年前になるか、こちらの料亭のお嬢様の結婚式で演奏させて頂いたことを思い出しました。そしてその時に一緒に演奏したフルーティストの友人のことを静かに、懐かしく思いだしました。

彼女は亡き人となり、もう会えないことが本当に悲しく寂しくもありますが、こうやって偲んでいる瞬間は自然と笑顔になれるんですよね。とても穏やかな気持ちで演奏することができました。


私の記憶の中に笑顔を残してくれてありがとう。


東京中の数あるお弁当の中からこちらのお弁当が出てきたことが偶然といえば偶然ですが、必然でもあったのかな。




さて、明日からもクリスマス演奏引き続きます。

が!!クリスマス当日は仕事なし!(笑)

友人や家族と楽しみます♪