毎年毎年晴れた試しのない7月7日…。
そんな昨日、北浦和のベーカリーレストラン、ボンドールさんにて元気もりもりライブを行いました!
アルパ池山由香ちゃんとパーカッションすずきあゆみちゃんとのトリオライブ♪
ユニット名は


カプ=カプリチョーサ(気まぐれな)
マリ=マリポーサ(蝶)
三人並ぶと蝶々のようです。
このトリオでは二回目のライブでしたが、とにかく楽しいのです!
普段はたいてい他楽器との組み合わせですが、もう一つアルパの音色が聴こえてくるというのが不思議な感じで、アルパの音色が大々大好きな自分を再確認!
それに加えて由香ちゃんの美しい歌声、あゆみちゃんの絶妙なパーカッション、演奏していてとても幸せでした

まだまだ思考錯誤の余地が十分あるユニットで、これからを考えるのが楽しみです!
昨夜は悪天候にも関わらず沢山のお客様にお越し頂き、お陰さまで満員御礼となりました。本当にありがとうございます

そして今日のご縁を作って下さったアライブ音楽事務所の原澤さんはじめ、アシスタントの大川さん、お店のオーナーさま、ありがとうございました!
よく辿ってみると、原澤さんとのご縁を作って下さったのはこのblogにも登場している地元で大変お世話になっている岡本先生で、昨夜もお姉様とお世話になっているカメラマンさんとでお出で頂きました♪
出会いに感謝感謝!
それを強く実感したライブでした。
















以下、余談
ライブ後、お腹ペコリンコだった私たちをステーキガストへ連れて行ってくれ、打ち上げしました♪
嬉し楽しい美味しいステーキ打ち上げ

でも、こんなにガッツリお肉を食べてしまったので本日の昼食は…
冷や汁♪
キュウリ、ミョウガ、大葉、豆腐…夏はこれに限る~~!
先日、中村橋のfatoというお店でマクロビランチした時に出てきた冷や汁がとっても美味しかったので♪
ゴマと三年味噌、少しクリーミーにしたかったので適当に豆乳を混ぜたらイメージ通りの味になり大満足です(*^^*)
娘も気に入った(?)ようです。
どれ、味見じゃ。
んーー、まぁまぁマイウ。
えーい!イッキだぁ~~!
(二杯目)
…昼はこんな感じでしたが、夜は森音楽教室講師会議の後の飲み会で焼き鳥やら唐揚げやら沢山食べちゃいました

でも、美味しかった&楽しかった!
明日、がんばれ私!