縦の物を横にもしない 父の背中 | アロマ&心理カウンセリング 心とからだのセルフケア @東京 調布

アロマ&心理カウンセリング 心とからだのセルフケア @東京 調布

心とからだの健康はセルフケアから。セルフ・カウンセリング、AEAJアロマテラピーアドバイザー・アロマハンドセラピスト資格認定教室 アロマシオン主宰
セラピストのためのweb制作も承ります。アロマ、カウンセリング、自然療法、Web制作のこと語ります

あったらいいなぁ~は食洗機です♪
AEAJ認定教室 調布アロマシオン主宰、アロマテラピー研究室でも活動し、
web制作もしてる島田さつきです。

 

    

そのアロマの使い方 危険です

一日中・毎日アロマ、ベビーにアロマ

料理にアロマ、直塗りアロマ、猫にアロマ
なぜ危険? その答え教えます↓
東京 調布 アロマスクール アロマシオン

 

以下、どこかで拾った記事ですが…


その家庭で夫は「縦の物を横にもしない」ような人だった。

妻は、夫に不満を持ちつつも、ことを荒立てないよう容認していた。

 

息子には、そんな男にならないでほしい。

将来、家事ができる夫になるよう、子どもの頃から躾けてきた。

その甲斐もあり料理や洗濯、掃除など一通りのことはよくできる子に育った。

息子が結婚後、ほどなくして嫁から「もう離婚したい…」と相談があった。

よくよく聞くと家事のかの字はおろか「縦の物を横にもしない」とのこと。
 

あれほど躾けてできるようにしたのに…

母親は愕然とした。

息子に聞いてみると…
「家事を躾けられたのは、自分が子どもだからだと思っていた。

自分が育った家では、父は家のことは一つもしない。
でも仲が良かったので、夫婦とはそういうものが理想なのだと思っていた」と。
 

自分の子育ては、どこかで間違ったのだ。


母親は、息子に家事を躾けた意味を諭したそうだ。

それ以降、息子は家事もするようになり、息子夫婦は離婚を回避できたとか。

***********************************
このストーリーは、ネット上に落ちているネタかもしれないけれど…

 

子は親を見て育つ。

それが良い手本か悪い手本かは関係なく、
親のやっていることを、無意識にそのままを真似る習性がある。

 

真似るが極端になると、同じものになろうとする。

家庭がこの世の全てな幼少期の子にとって、親は無条件に憧れの存在だから。

この刷り込みは、無意識下にずっとあって、ぼんやりとそれを引き継いでしまう。

そして、それに支配されることを意識できない。

 

親の背中をみて育つとは、そういうこと。

 

【アロマテラピー研究室】ただいま受付中のセミナー

『黄帝内経』読解セミナーVol.2「天年」編第一部 リクエスト開催受付中

『誰も言わなかった  アロマテラピーの本質』読解 webセミナー (Vol.1~5) リクエスト開催受付中

 

アロマテラピー研究室は、翻訳によって日本にアロマテラピー広めた故・髙山林太郎氏が創設。

髙山氏から後継人指名をされた林さんとともに、髙山氏の思いを引き継ぎ、髙山氏のアロマ遺産管理とアロマテラピー啓蒙活動をしております。