歩くタンパク質 ミオシンふたたび… | アロマ&心理カウンセリング 心とからだのセルフケア @東京 調布

アロマ&心理カウンセリング 心とからだのセルフケア @東京 調布

心とからだの健康はセルフケアから。セルフ・カウンセリング、AEAJアロマテラピーアドバイザー・アロマハンドセラピスト資格認定教室 アロマシオン主宰
セラピストのためのweb制作も承ります。アロマ、カウンセリング、自然療法、Web制作のこと語ります

うちの猫はミオちん(島田ミオ) だがミオシンはタンパク質のこと

 

AEAJ認定教室 調布アロマシオン主宰、アロマテラピー研究室でも活動し、
web制作もしてる島田さつきです。

 

    

そのアロマの使い方 危険です

一日中・毎日アロマ、ベビーにアロマ

料理にアロマ、直塗りアロマ、猫にアロマ
なぜ危険? その答え教えます↓
東京 調布 アロマスクール アロマシオン

 

細胞の中のさらにミクロな世界でのできごと。
2010年にミオシンの歩くさまの動画を拾ったので、旧ブログに貼った。
とっくに大元がなくなってしまったのだが…


その時のニュース記事はこちら
「歩くタンパク質」といわれるミオシン分子の撮影に成功
高速原子間力顕微鏡で捉えた動き

https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/interview/contents/7



13年後

ホンモノとCGの動画

https://www.youtube.com/watch?v=3TxvBt4VFnE&t=17s


ミオシン(タンパク質)がアクチンフィラメント(アクチン繊維)に沿ってエンドルフィン(神経伝達物質)を引きずって移動している。
そのさまは、二束歩行の生き物が巨大な球を引きずって綱渡りしているよう。

こうして私たちはミオシンが運び入れたエンドルフィンによって、

脳内お花畑な幸福感を得られる。

アロマテラピーの上位クラスの学びでは、解剖生理学を学ぶ。

ここまで詳しくやる必要もないのだけれど、

筋肉がどうやって動いているのか?

その説明にはミオシンもアクチンも出てくる。

 

学校でも生物でやっているらしいから、

本来は「生きる」ってことの学びの一つに、こういうことは勉強する。

自分の身体で何が起きているのか、専門家にならずとも、

本来は知ってて当然の「知識」なんだよね。

 


TEDで見られる タンパク質が歩いてるさまのCG
「ドリュー・ベリー「不可視な超微小生物世界のCG」」

ミオシンの動き。こちらは受験のための勉強でミオシンの動きを理解するための動画
高校生物「手の動きで覚えるミオシン頭部の動き」

かな~り詳しく書かれているのはこちら
このサイト、途中になっているが…
https://www.karada-university.com/kinsoshiki/protein.html

 

【アロマテラピー研究室】ただいま受付中のセミナー

『黄帝内経』読解セミナーVol.2「天年」編第一部 リクエスト開催受付中

『誰も言わなかった  アロマテラピーの本質』読解 webセミナー (Vol.1~5) リクエスト開催受付中

 

アロマテラピー研究室は、翻訳によって日本にアロマテラピー広めた故・髙山林太郎氏が創設。

髙山氏から後継人指名をされた林さんとともに、髙山氏の思いを引き継ぎ、髙山氏のアロマ遺産管理とアロマテラピー啓蒙活動をしております。