梅雨空で湿気に悩まされたとき役立てる | アロマ&心理カウンセリング 心とからだのセルフケア @東京 調布

アロマ&心理カウンセリング 心とからだのセルフケア @東京 調布

心とからだの健康はセルフケアから。セルフ・カウンセリング、AEAJアロマテラピーアドバイザー・アロマハンドセラピスト資格認定教室 アロマシオン主宰
セラピストのためのweb制作も承ります。アロマ、カウンセリング、自然療法、Web制作のこと語ります

さよなら6月

 

こんにちは7月

 

我が家のトイレのカレンダーです。

AEAJ認定教室 調布アロマシオンを主宰し、アロマテラピー研究室でも活動中の島田さつきです。

AEAJ認定教室&カウンセリングスクールアロマシオン主宰の傍ら、アロマテラピー研究室でも活動中。アロマテラピー研究室は、故・髙山林太郎氏が創設しました。
髙山氏は、多くの書籍によってアロマテラピーを日本に広く紹介した日本アロマの火付け役でした。

ロバート・ティスランドの本、ジャン・バルネの本、アロマテラピー界のバイブル「アロマテラピー大全」を翻訳したのも髙山氏でした。アロマテラピー研究室では、髙山氏から後継人指名をされた林琳さんとともに、髙山氏の思いを引き継ぎ、髙山氏のアロマ遺産管理とアロマテラピー啓蒙活動をしております。


あっという間に半年が終わってしまいました。

重い腰はちっとも動かず、何をしていたことやら…

人生もさほど余裕かましている年でもないので、エンジンかけないと知らぬ間に死んでます。

とそんなことを思っている今日は、奇しくも幼馴染の命日です。

彼女は、今、解放されて身軽で幸いだろうか?

 

 

 

気温は高いけれど、梅雨空の多い日が続いていますね。

半袖でいても、朝晩は寒く、日中は突然暑くて汗ばむこともしばしば。

この過ごしにくい時期は、日本ならではの湿気の高さのせいですね。

 

西洋の写真を見ると、空の色が違うと思うことはありませんか?

風景写真を見るとわかるのですが、日本の空は薄い水色です。

これがカリフォルニアだと、ギラギラ太陽がわかる突き抜けたスカイブルー。

雨ばかり降る曇天のイギリスだと、空色ってグレーがかってますよね。

大気中の水分の違いで、見える空の色も変わるんですよね。

それが写真にも反映されるわけです。

 

この時期、身体にこもった熱が出て行かないと、変に暑くて体調が悪くなります。

また、雨による寒さで、皮膚表面温度だけが下がってしまうと、なおさら内側だけに熱がこもったまま。

 

アロマテラピー研究室では、今年春から林琳さんによる中医学講座をお届けしてきました。

中医学のキモというべき論は、「自然と共に生きる」です。

 

自然とは、陽がのぼったら動き、陽が沈んだら眠る。

春は芽吹き動き始め、夏は謳歌し活動し、秋は収穫し休息準備、
冬は殻に閉じ込め春までエネルギー充填します。

 

熱ければ汗をかき体温を下げ、寒ければ衣を羽織り動いて体温を上げます。

お腹が空けば食べ、食べカスは排せつします。

動いたならば休み、休息が終わったら動きます。

エネルギー不足なら寝ます。体調が悪い時も寝ます。

 

宇宙の摂理とともに生きている生物は、その自然の営みから逃れられないのです。

科学がいくら進んでも、太陽を作り出すことはできません。

 

そんな自然の摂理から外れて、エネルギー不足なのに寝ない。

お腹が空いてもいないのに食べる。

暑いのに汗をかかない、寒いのに薄着。

動けなかったら、薬で無理やり賦活させる。

痛いのに、痛みを感じさせない薬で動き続ける。

 

だから病気になる。

 

と紀元前からある健康指南書は、みな同じことが書かれています。

それは国の東西問わずです。

 

中医学でいう、湿気でやられる症状(原因)は「湿邪」といいます。

湿気が人体に及ぼす悪影響と、その要因のことを指しています。

 

湿邪対策の動画セミナーを作りました。(アロマテラピー研究室 林琳作)

いつでも自分の好きな時間に、好きなところで見られます。

期間中であれば、何度でも視聴できます。

 

視聴だけでなく、実践のためのオマケ付きです。

ピンときたら、どうぞこちらへ

 

東京 調布 アロマテラピー ・ カウンセリング ・ ホームページ制作 by maysion.com
日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマテラピーアドバイザー・アロマハンドセラピスト資格認定教室

1コマから希望学科のみ可 AEAJインストラクター・アロマセラピスト学科対策講座

書いて読む 自分でできるカウンセリングセルフ・カウンセリングR講座

セラピストのためのホームページ相談・制作 ホームページセラピー

お問い合わせ