イベントセミナー「高山林太郎の遺言」によせて その2 | アロマ&心理カウンセリング 心とからだのセルフケア @東京 調布

アロマ&心理カウンセリング 心とからだのセルフケア @東京 調布

心とからだの健康はセルフケアから。セルフ・カウンセリング、AEAJアロマテラピーアドバイザー・アロマハンドセラピスト資格認定教室 アロマシオン主宰
セラピストのためのweb制作も承ります。アロマ、カウンセリング、自然療法、Web制作のこと語ります

アロマ&カウンセリング 心とからだのセルフ・ケアをあなたに、アロマシオンの島田さつきです。

 

アロマテラピーの正しい使い方 知ってますか?

クローバー 自然のものだから安全 → バツレッド
クローバー 原液のまま肌に使っている → バツレッド
クローバー 芳香器に何滴も入れて1日中使っている → バツレッド
続きは 資格だけじゃないアロマを伝えるアロマシオン

アドバイザー講習会4/4(木)開講です。

アロマスイーツバスボム講師養成講座 受講生募集中 3/28開講

 

前回のブログ、
イベントセミナー「高山林太郎の遺言」に寄せて 高山ワールドはじめの一歩のつづきです。

 

*************************************************************

訳書というのは、とても読みにくいことがあります。

そういう書籍に触れて思うのは、訳者によって原著の情報が活かされないことがあるということ。

外国語には、その国ならではのニュアンスがある。

そのまま直訳すると、本編から外れていたり、著者の意図が伝わらなかったりする。

何かの研究であったり、学術的なものであったりすれば、それらは誤って伝わることになる。

極端なことでは、原著の国で行われていることが、全く違うように日本の標準になってしまう。

 

私たちは、それらが正しく、常識的なこととして行うが、真逆のことをする危険性もあるということ。

時には、洗脳に近いことすら可能で、情報というものが、どれだけ怖ろしいものか…

そんなことを感じました。

 

高山先生は、訳すにあたってできる限りご本人に会って、わからないことをしつこく執念深く聞いていたといいます。それほどまでに「訳」というものに真摯に向き合っていたことがわかります。

*************************************************************

4年位前に書いた原稿でしたが、今現在のほうが尚さら、情報の恐ろしさを感じています。

アロマ業界では、飲用・原液塗布を問題視している方が多いです。

なぜなら健康被害が出ており、自己判断できない子どもにも及んでいるからです。

親が与えてしまえば(積極的に使用)、子どもはそれに抗うことはできません。

これは、自分で制御できないペットなども同じですね。

 

アロマテラピーでは、精油の中に含まれる香りの元である化学成分が、

その被験者(個人差がある)にとって有益か?害か?です。

 

ここでは化学成分が問われますが、香害問題も、放射線物質問題も、食物や環境内に含まれる化学物質(世の中全ての物質)の問題も、生きものにとってどうなのか?ということです。

私はたまたまアロマテラピーに携わっているから、精油の使い方に言及していますが、本来、それだけに限定されない問題なのです。

 

摂取してすぐに死ぬならわかりやすいのです。

ところが、いきものはちょっとやそっとじゃなかなか死にません。

長く使用して、アレルギーを発症したり、肝臓や腎臓が壊れたりしてやっと気づくのです。

だからこそ因果関係がわからずに、責任を取るべき対象者に、都合の良い解釈にすり替えられてしまう可能性があります。

 

(投資詐欺が成立してしまう心理にも似ています…これはまたの機会に)

 

実際、私は20年前に精油のアレルギーを発症しています。

万人に優れているものというのは、「無い」ということです。

色んな角度と可能性から、情報は読み解かなければいけません。

 

原稿にもまだ続きがありますが、時間のあるセミナーなどでシェア出来ればと思います。

 

↓セミナーは、まだお席あります~

 

イベントセミナー「高山林太郎の遺言 -アロマセラピストに遺したメッセージ」(19/3/30)
これからの日本アロマテラピーに私たちは何をすべきか

 

東京 調布 アロマテラピー ・ カウンセリング ・ ホームページ制作 by maysion.com
日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマテラピーアドバイザー・アロマハンドセラピスト資格認定教室

1コマから希望学科のみ可 AEAJインストラクター・アロマセラピスト学科対策講座

書いて読む 自分でできるカウンセリングセルフ・カウンセリングR講座

セラピストのためのホームページ相談・制作 ホームページセラピー

お問い合わせ