【開催報告】リクルート 赤すぐママ活Park(池袋)にてハグヨガ開催しました! | 田無駅徒歩3分Studio&Office OK /ひばりテラスのハグヨガ、産後ヨガ、ベビーヨガのaromamma

田無駅徒歩3分Studio&Office OK /ひばりテラスのハグヨガ、産後ヨガ、ベビーヨガのaromamma

1回10分〜。脳科学が実証!赤ちゃんが大好き「ハグヨガ」は、一般社団法人Hug&Yoga協会のオリジナルヨガメソッドです。いつもお使いの抱っこひもで赤ちゃんを抱っこしたまま行え、幼児虐待予防のシンボルとしてのエクササイズです!

【受付中】第3期 Hug&Yoga協会認定インストラクター養成講座

==========================

産後3ヵ月からの姿勢矯正エクササイズ「ハグヨガ」の伊勢です!!

==========================

 

昨日のリクルート 赤すぐママ活Park(池袋)でのハグヨガの開催報告です!!

 

さて、会場は西口、東武レストラン街spice2の3Fにあるゼクシィ縁結びカウンター!!

 

こんな素敵な可愛らしい会場です↓

 

 

ここに、午前、午後の2回開催で、各20組弱のママとベビちゃんがお集まり下さいました!!かなりの密度で熱気ムンムン♡

 

いつものハグヨガをスタートする前に、抱っこ紐についてのレクチャー。そして、基本姿勢のターダーサナの練習。

立って抱っこしているだけだと、直ぐに赤ちゃんたちが飽きてしまいますが、いざ、ハグヨガがスタートするとアレアレ?

スタート5分ほどでネンネの赤ちゃんもいらっしゃったり、キャッキャと笑い声が聞こえたりと、それぞれのお時間を楽しん頂けたようで何よりです。

 

抱っこ紐のレクチャーでは、

「背中のバックルが動くことを初めて知りました!」

「いつもの赤ちゃんの位置が低いと言うことを初めて知りました!」

など、いつもお使いの抱っこ紐について、改めて知る良いきっかけになったのではないでしょうか。

 

また、ハグヨガを体験頂いたご感想で一番多かったのは、

「そんなに激しい動きでもないのに、汗が凄く出て気持ち良かった!」

「子どもと一緒に出来ると言うのがとても良いと思った!」

「簡単な動きが多かったので、家でもやってみたいと思う」

などなど。

 

エクササイズ終了後には、抱っこ紐が正しく使えているか?や、正しい姿勢がとれているか?等のご相談を直接聞きに来て下さる方も多く、とても熱心なママ達でいらっしゃいました(^^)/

 

そんなハグヨガですが、都内では江東区【TSUNAGU】でタグチマサコインストラクターによるクラスも開催中です!

また、西東京市・所沢市の【aromamma】でも、私がハグヨガクラスを担当しておりますので、お近くの方は是非一度ハグヨガをご体験頂ければと思います。

 

また、Hug&Yoga協会では現在、第3期のインストラクター養成講座のお申込みを受付中でございます!!

 

ハグヨガの他、

産後ヨガ

産後ヨガ&ベビーマッサージ

の養成講座も行っております!!

 

詳しくはHPインストラクター養成講座をご覧ください。

 

また、企業様への出張講座等も行っております!

詳しくはHPのお問合せフォームよりお待ちしております。