きもちいい~ラブといわれる

タイ古式セラピスト宮野千恵です♪

 

 

 

前回の続きです。

 

 

 

具体的に、チャクラがどういう状態でいるといいのかも調べてみました。

 

 

第1、第2チャクラのふたつが安定(ひらいている、活性化している)と。

 

 

・好きな人から愛されるようになる
・自分のやりたいことが明確なのでストレスが減る
・イヤなことがあっても引きずらなくなる
・お金まわりがよくなる(使っても使っても入ってくる)
・言いたいことが遠慮なく言えるようになる
・自分のことが許せるので大らかな気分になる

 

 


など、自分らしく、いい感じでいられるそうです。

 

 

 

うわ、超いいですね~^^

 

 

 

 

 

逆にここがとじている(活性化していない)と。

 

 

・じぶん軸がぶれまくったり。

・相手に遠慮してしまう。

・嫌なことがあったらずっとクヨクヨしてしまう

・じぶんじしんが許せない

 

 

 

という感じになるらしいです。

 

 

心当たりがあるある~なかたいませんか?

 

 

むかしのわたしはむちゃくちゃ、後者のほうでした。

 

 

いまはぜんたいてきにかなーり安定しているほうですけど。

 

 

まぁ、心もからだも、当時はバランスがむちゃくちゃでしたからねー(遠い目

 

 

チャクラの話になりましたが。

 

 

これも、いわゆるバランスが大事なんだそうです。

 

 

どこが活性化しすぎても、よくない、とのことです。

 

 

全体に、バランスが安定していることが大事!

 

ココロも

カラダも。

 

どちらもってことなんでしょうね^^

 

 

 

★提供サービス★