【仕事に関する3つの立場】 | 龍神を香りで目覚めさせる!

龍神を香りで目覚めさせる!

香りで龍神を目覚めさせ人生に奇跡を起こす方法を大公開!

 
 ~アロマセラピーと風水を融合させた世界初の開運メソッド「アロマ風水」~
 
 


人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。
みなさまの応援が更新の励みになります^^

 

 

 

アロマ風水®創始者及び、

運命学 神道研究家の横井靖弘です。

 

 

 

あなたは、仕事に関わる立場は、
3つしかないって、知っていますか?



その3つとは…、
「人を使う人」
「人に使われる人」
「自分ひとりでする人」
…この3つ。



基本的に仕事をする人は、
この3つのどれか…に分類される。



分類というか、自分の意志で
その立場を選んでいるのです。



+++++     +++++     +++++



この意志というものは
実は、ほぼ潜在意識に刷り込まれています。



潜在意識には、過去生からの記憶も
インプットされているから、
日本人であれば、日本人としての
過去生の記憶も必ずあります。

 

江戸時代は「士農工商」という
身分制度がありましたが、その魂の記憶は
ちゃんと現代にも引き継がれているのです。



昔、どこどこを治めていた「〇〇藩」
という形が、今で言う大企業に変わっただけ。

 

確かに「武士」というエリート意識はあるけれど、
嫁と子供が人質になって、地方に飛ばされる
単身赴任という制度は、現代の参勤交代みたいなもの。

 

圧倒的多数を占める中小企業のサラリーマンは、
昔で言うところの「お百姓さん」です。



ここに対する年貢(今で言うと税金)の取り立てが
いちばん厳しいのは、今も昔も同じなのです。
 


+++++     +++++     +++++



組織に属さず、ひとりで仕事をする人は、
昔で言うと浪人か、職人、あるいは
遊び人のようなもの…。



自由ではあるけど保証はなく、
浮き草稼業であることは、今も昔も同じなのです。

 

昔、武士の象徴だったちょんまげが、
今はネクタイに変わっただけ。

 

日本髪が、サラサラヘアーに、
お歯黒が、つけまつげに変わっただけのこと…。

 

斬ったはったをしない代わりに、
損した儲けたをやっている。



切腹させられたり、クビを切られるのは
今も昔も変わりません。

 

殿様や姫の記憶をもって生まれて来た人は、
今生でもやっぱり人を使う立場になっている。

 

ずっ~とお百姓さんをやって来た人は、
村八分になるのが怖くて、
今生でも勤め人にこだわってしまう…。

 

もちろん、それでいい…と
心底、納得しているのであればいいのですが…。







今は制度的に、職業選択の自由が
与えられているのに、魂的には
昔の身分制度がそのまま引き継がれている…。



そこに気付かない限り、
仕事に関する立場は決して変わりません。



ひょっとしたら、今の立場は…
500年、1000年前と
ちっとも変っていないのかもしれません。



それに対して、この世は不公平だと
愚痴を言って過ごすのか、



それとも、こんなチャンスはめったにない
と思って、チャレンジしていくのか、
選択肢はふたつにひとつ。

 

もし、あなたが今の立場、
仕事に関する立ち位置を変えたいと
思っているなら、今、やるしかない!




今生、思い切ってチャレンジしない限り、
また来世も同じとこから
スタートすることになるだけの話。



その挑戦…、来世に持ち越して、
本当にいいのでしょうか!



「人を使う人」
「人に使われる人」
「自分ひとりでする人」




あなたは今、どの立場で仕事をしていますか?

 

本当にその立場で、本当に満足していますか?



今、挑戦しないと…、
今生、思い切ってチャレンジしないと…、
千年経っても同じかもしれませんよ~(^^ゞ

 

 

 

 

 

成功者たちが、本当は教えたくない
神社の「本当のしくみ」をまとめ
「究極の神社参拝」の方法として動画にしました。
 

 
期間限定で無料公開していますので、
こちらから登録してくださいね↓↓↓

 

 

 

いつも最後まで、お読みいただき

ありがとうございます。

 

こころよりの感謝を込めて…。

深謝!


 
あなたの実り多き
開運を願っております!