龍神系神社・寺院その617~『長谷寺の紫陽花』 | 龍神を香りで目覚めさせる!

龍神を香りで目覚めさせる!

香りで龍神を目覚めさせ人生に奇跡を起こす方法を大公開!

 ~アロマセラピーと風水を融合させた世界初の開運メソッド「アロマ風水」~
 
 


人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。
みなさまの応援が更新の励みになります

 

 
 

アロマ風水®創始者及び、

運命学 神道研究家の横井靖弘です。

 

 

 

全国各地の神社の中には、

龍神を祀っている龍神系神社が存在します。


 
 
天に昇る龍神は

運氣を上げる神社として縁起が良く、

龍神系と聞くだけで特別な気がしませんか😊

 

 

 

実際に龍神系の神社は、商売繁盛・縁結び

良縁と言ったご利益で知られ、

パワースポットとして有名です。
 


 
それらの中でも、

有名な全国の龍神系神社、寺院をご紹介します👍✨

 

 

 

 

龍神が祀られる神社・寺院その617~『長谷寺の紫陽花』

 

 

 

奈良県を代表する大きなお寺である長谷寺

(はせでら)は、真言宗豊山派総本山として、

今も多くのお坊さんが日々修行に励んでいる。

 

 

 

 

広々した境内には見所が点在し、

登廊からは奈良らしい古き良き雰囲気が感じられる。

 

 

 

 

長谷寺のあじさいが見頃を迎えるのは

6月中旬~下旬にかけてで、

 

 

 

 

境内のいたるところに咲く

紫陽花の花が次々に咲いていく。

 

 

 

近年では鉢植えの紫陽花が

石段に並べられることもある。

 

 

 

 

また梅雨時期は

みずみずしい青もみじも美しい。

 

 

 

 

成功者たちが、本当は教えたくない
「究極の神社参拝」の方法に
興味がありませんか?


その方法を詳しく動画にまとめました。

 
期間限定で無料で公開していますので、
こちらかから登録してくださいね↓↓↓

 

 

いつも最後まで、お読みいただき

ありがとうございます。

 

こころよりの感謝を込めて…。

深謝!


 
あなたの実り多き
開運を願っております!