精油の成分分析表を読み解いてみよう♪ | 吉祥寺アロマ&ハーブ教室 ボタニカルガーデン | NARD認定校・JAMHA認定教室 / 東京

吉祥寺アロマ&ハーブ教室 ボタニカルガーデン | NARD認定校・JAMHA認定教室 / 東京

NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)東京認定校/ JAMHA認定教室/yuica認定校/
吉祥寺・三鷹メディカルアロマ&ハーブスクール

アロマとハーブのある心地よい暮らし。
植物の香りで心をほぐし、体を整え、優しく寄り添うメディカルアロマをお伝えしています。

東京・吉祥寺・三鷹

ナード・アロマテラピー協会認定校・
日本メディカルハーブ協会 認定教室

吉祥寺アロマ&ハーブ教室 ボタニカルガーデン
アロマトレーナーの小川高根です。
 

インスタグラムでレッスンの様子などをアップしています♪
 

(ブログは、なかなか更新できませんが 

インスタグラムの方をご覧いただけると嬉しいです😊)


昨日の
『NARDアロマ・アドバイザー講座』
Lesson6は「調香の基礎」と

 香りの組み立て方を学んでいきました。


 

季節も意識しながら…

 

80種類の精油の中からテーマを決めて
世界に一つ。

 

「私のオードトワレ」をお作りいただきました。

image

「カルダモン」精油を
1滴加えた生徒さん。


チャイの原料にも使われる
「カルダモン」

 

スパイス系の精油は
ほんの少し加えるだけで、お料理と同じ。


隠し味となって
ブレンドに深みを与えて
いい仕事をしてくれるのです♡

image

その後、生徒さんから

「カルダモンの精油は
どんな風に使えるのでしょうか?」

ご質問をいただきました😊


という事で…

成分分析表から、精油の使い方を
一緒に読み解いていきましょう♪

image


まずは「エステル類」と酢酸リナリルを40%以上
含んでいることから、不安や緊張を和らげて
リラックスしたり、精神的な疲労に役立ちそう!


そんな事が読み解けますね^ ^

image

また「酸化物類」の1,8シネオールが

34%含まれているので、呼吸器系にも使えそう♪

そんな事も分かります。


そして
「モノテルペン炭化水素類」のリモネンも発見。


「この精油は、消化器系の症状にも良さそうだな」
という事も分かってきますね。


全体の成分バランスを見ると…
スパイス系の精油の中では珍しい❣️

皮膚刺激のある成分が少ない事から
「皮膚には比較的穏やかで
使いやすい精油で禁忌もなさそうだな」

という事が推測できます。


まだまだ、たくさん読み解けますが
長くなるので、これで、おしまい(笑)


1枚の精油成分分析表から
こんな風に精油が読み解けるようになるのも
『NARDアロマ・アドバイザー講座』の醍醐味です。


「ラベンダーはリラックス」
「ユーカリは鼻水」
「ティートゥリーは風邪に◎」

こんな覚え方や勉強法は
ちょっともったいない…。


精油を自信を持って

使いこなせるように


素敵なアロマ・アドバイザーを目指して
みんなで楽しく学んでいきましょうね^ ^

 
 


 


◆お好きな曜日・時間が選べるフリータイム制◆
フランス式メディカルアロマを基礎から学べる

 

 

 

 
  

◆無料説明会・プチアロマ体験を開催しています◆
  

 


<ハーブガーデンのあるアロマスクール>

image



■フランス式 メディカルアロマテラピーの資格講座


ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・アドバイザーコース