クレイに精油って、入れるの?それとも入れないの?? | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

「クレイに精油って入れるの?

 それとも入れないの???」

 

 

以前、『ロバート・ティスランド 来日セミナー復習会』でいただいたご質問。

 

 

 

 

これ、以前も同じ質問を手作りコスメ仲間の

『Risa』さんにいただいたことがあります。

リサさんはクレイパックに精油を入れたら、

少し刺激を感じることがあるそうです。

 

 

そういった場合は

入れないほうが良いと思いますが、

 

「入れるの?」「入れないの?」というと、結論としては

 

「どっちでもいい」

 

と私は思っています照れ

 

 

 

 

アロマフランスは、

昔ながらの方法でクレイを美と健康に役立てるのが目的。

「クレイをペーストにする際、

他のものを入れるとクレイが本来持つ

“吸収・吸着作用”を弱めてしまうので、

入れるべきではない」という考えです。

 

 

 

 

クレイソムリエも

流れはアロマフランスと一緒なので、

「わざわざ入れる必要はないのでははてなマーク

という感じですが、

入れるも入れないも使う本人にお任せ合格

 

 

一方ICAは、

クレイペーストやクレイウォーターを作る際、

+αの素材として精油などを入れるレシピも学びます。

 

 

ICAのクレイセラピスト養成講座では、

レッスンごとにクレイの様々な利用法を学びます。

 

 

コンセプトは、

「あくまでも自然に軽やかに、

 楽しくクレイを生活に取り入れていきましょう音譜

というもの。

 

 

精油や植物油をクレイペーストに入れたら、

もしかしたらちょっとはクレイの働きが

弱まるのかもしれませんが、

そのクレイが“強すぎる”場合は、

働きが弱まったクレイペーストくらいが

丁度いいと感じることもあります。

 

 

IMG_20180528_141812389.jpg

 

 

「クレイペーストに精油を入れた場合、

きちんと混ざりきるのかはてなマーク」という

ご質問もいただきました。

 

 

ICAの講座では、

「ある程度のかたさのペーストの場合は、

しっかり混ぜればクレイペーストが

“乳化剤”の役割を果たす」と学びます。

 

 

一方、

クレイソムリエとアロマフランスでは、

「クレイは混ぜると粘度が出て

塗布しづらくなるので、絶対に混ぜない」

と学びます。

 

 

混ぜないと精油は均等にいきわたらないので、

「精油は入れない」としているのは、

これも理由の一つなのかもしれません。

 

 

ちなみに私自身は、

普段クレイパックをする際、

精油は入れません。

 

 

クレイは「引き算」

精油は「足し算」するものです。

クレイは身体の余計なものを

外に出してくれるもので、

精油は身体に入るもの。

 

 

クレイパックで余計なものを取ってから

アロマクラフトで作ったものを塗布したほうが、

効率が良いように思います。

 

 

IMG_20180611_185509276.jpg

 

 

ただ、たまに精油を入れることもあります。

それが、クレイを使ったヘアパックです。

 

 

クレイ10~15gほどに倍量の水を入れ、

はちみつやグリセリン(保湿剤)と

酸性のクエン酸など(pH調整)を少し足して

ゆるめのペーストにし、頭皮にパックしていきます。

 

 

最初ICAの講座で作ったときは、

正直期待値ゼロ笑い泣きでしたが、

ビックリするくらい髪がサラッサラになったので、

それから定期的にやるようにしています。

 

 

精油を入れるとしても、

全量50gほどのペーストに1滴なので、

濃度としては0.1%ほどと極薄です。

が、1度クレイヘアパックにシナモン・カッシアを入れたら、

頭皮がピリピリしましたあせる

 

 

シナモン・カッシアはケイ皮アルデヒドを多量に含むため、

皮膚刺激に注意が必要な精油です。

「少量だから大丈夫」だと思いましたが、

頭皮はやはりそれだけ敏感ということですね。

 

 

 

 

先日はローズマリー・ベルべノンを1滴入れましたが、

この時は特に刺激は感じませんでした。

精油を入れるかどうかは割と気分次第ですが、

頻繁にではなく数ヶ月に一度くらいです。

そして、ビリビリすると嫌なので、

入れる精油も吟味するようにしています。

 

 

精油は濃いので、

心配な方は精油ではなくハーブウォーターで

ヘアパックのペーストを作ると良いですよ合格

 

 

アロマテラピーの復習会で

何故クレイの話になったのか、、、はてなマーク

詳細は忘れてしまいましたが、

クレイも自然療法の一つとして、

たくさんの方々に興味を持っていただけると

嬉しいですラブラブ

 

 

◇ 「プチプラなのに内容もりもりビックリマーク」と評判の「クレイミニミニお話会」、次回は10月15日(金)の夜開催予定です ダウン

 

 

 

 

 

◇ 「やり方が分かりやすくて面白いビックリマーク」と評判の「セルフでクレイフェイシャルパックWS」、次回は11月20日(土)の夜開催予定です ダウン

 

 

 

 

いろいろお楽しみにいらしてくださいウインク

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せは下の申込フォームよりたまわります。

 

手紙 各種お問合せはこちら 手紙

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ