【受講レポ】身体に入った精油の成分はどこからどこへ行くの❓『精油の体内動態』② | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

4月に、zoomで久保田いずみ先生の『精油の体内動態』の講座を、3回に分けて受講しました。

 

 

 

 

 


1回目は、「吸収」「分布」「代謝」「排泄」と4段階ある『精油の体内動態』のなかの前半、「吸収」「分布」に関してでした ダウン

 

 

 

 

 

 
2回目は、4段階の後半、「代謝」「排泄」です。
 
 
 

 
 
 
最初のレポに書きましたが、積極的に吸ったり、植物油などで希釈してお肌に塗ったりした精油の成分は、身体の中に物理的に入ってきています。それは、いつまでもそのまま体内に居座るということはなく、問題ない量であれば身体の中で適切に処理され、老廃物や排泄物として体外へ排出されます。
 
 
 
ロバート・ティスランド氏の共著である「精油の安全性ガイド」の第1版では、『「24時間以内に摂取する精油は6滴」ですが、これは「最悪のシナリオ」』と書かれています。JAAのテキストには、これを参考にして「健康な大人であれば1日に精油を最大6滴使用しても、身体の中で無理なく代謝され、精油の蓄積もなく安全に使えます」と書かれています。
 
 
 
もちろんこれは、“皮膚に損傷がない健康な大人”が前提ですし、利用する精油などによっても違ってくるので「毎日6滴バカスカ摂取してていい」ということではない、ってことはご理解くださいね。
 
 
 
 
 
 
さて、4段階ある精油の体内動態の3段階目、「代謝」とははてなマーク
 
 
 
Wikipediaでは、「生命の維持のために有機体が行う、外界から取り入れた無機物や有機化合物を素材として行う一連の合成や化学反応のことであり、新陳代謝の略称である」と書いてあります。

 

 

 

 
 
人間は食べないと生きていけませんが、食べた食物を身体の中で活かせるように分解するのも“代謝”ですし、筋肉を作るためにタンパク質を合成したりするのも“代謝”です。
 
 
 
今回は精油成分の“代謝”ですが、水に溶けない脂溶性の精油を化学変化させて水溶性にして、身体の外に出しやすいようにするのが精油を使うところの“代謝”ってことだそうです。それをやってくれる主な臓器は、前回のレポでも出てきた「人体の工場」ともよばれる肝臓ちゃん。精油の成分が身体の中に入り、血流にのって体内を巡ったのちに肝臓に辿り着いて代謝し、身体の中に溜まらないようにしてくれてるんですね。
 
 
 
ここでの代謝の過程も2つあって、私たちの身体は本当にうまく出来てるなぁと思います。ただ、やっぱりそれが出来る量も限度があるので、やっぱり「過ぎ」はヨロシクナイですね。
 
 
 
 
 
 
講座のなかでは、他にもCYP(チトクロムP450)という代謝酵素のお話や、それに関連する精油やハーブのお話もありました。「グレープフルーツジュースをお薬と一緒に飲んじゃダメビックリマーク」ってどこかで聞いたことありませんかはてなマークあれも、この代謝酵素が関係しているんですね。
 

 
そして4段階の最後は「排泄」です。
 
 
 
私たちの身体の中に入ったものは、食べ物でもお薬でも精油成分でも、必要なものが体内で使われた後は、しっかりお外に出ないといけません。尿や便としてはもちろん、息して吐く呼気や、皮膚を通して出る汗や皮脂などとしてです。こうして余分な物質が形を変えて「排泄」されることで、私たちの身体は正常に機能するんですね。
 
 
 
精油が代謝される主な器官は“肝臓”でしたが、排泄の主な器官は“腎臓”になるそうです。
 
 
 
腎臓はそら豆のような形をして、左右に1つずつありますが、ざっくり言うと尿を作るのがお仕事みたいな臓器です。
 
 
 
尿=おしっこって液体ですよねはてなマークで、精油ってお水に溶けない脂溶性なので、肝臓で代謝されてお水に溶けやすい水溶性の物質に変えられるんでしたよね。私たちの身体って、ほんと凄いですよね。
 
 
 
アロマテラピーを学んだ方はご存知かと思いますが、精油の中でもちょっとお水に溶けやすい成分と、分子量が大きくて排泄に時間がかかる成分があります。こういう話をきくと、やっぱり精油を可能な限り安心・安全に使っていくために、精油の化学を学ぶ必要性を感じますね。
 
 
 
 
 
 
いろいろ頭むぎゅ~~って内容ですが、要は
 
 
 
「私たちの身体には、上手くまわる機能が備わっている。
 でも、使い過ぎに注意ビックリマーク
 
 
 
ってことです。
 
 

 

 

3回目は、①と②で学んだ『精油の体内動態』をふまえて学ぶ“受容体”に関してです。

 

 

 

6月にAloma flowの佐々木直子さん招致で、こちらの講座が開催されます ダウン

 

 

 

 

≪精油の体内動態≫

①6月19日(土) 精油の体内動態(吸収・分布)

②6月26日(土) 精油の体内動態(代謝・排泄)

③7月3日(土) 精油の効き方、薬の効き方(受容体について)

3日間とも 10:00~12:00 

zoomオンライン開催

(日程が合わない方には動画配信いたします)

参加料 20,000円 (税込・3回分)
申込締切:6月17日入金まで
*詳細は佐々木直子さんのFBページをご覧ください

 

 

 

日程が合わなくて参加できなかったえーん

 

とか、

 

ナニコレ、知らなかった~ビックリマーク

 

て方は是非合格

 

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せは下の申込フォームよりたまわります。

 

手紙 各種お問合せはこちら 手紙

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ