出雲国一ノ宮 熊野大社 | 緑と香りと光の中で~

緑と香りと光の中で~

自然の恵みに感謝し、心豊かな生活を過ごしたいと思います。
今を大切に♡

ご訪問有り難うございます飛び出すハート

 

去年から出雲に行きたい・・・と思っていました。

出雲へは、どのルートを利用しても片道約5時間のドライブ車ダッシュ

行きたいからと言って、すぐ行ける距離ではありませんショボーン

 

今年はワンシーズンに1回、

県外に家族旅行をしようと決めたので、春は出雲へ音譜

 

宿に予約したのは1週間前。

行きたい神社、気になる神社、いろいろありますが、

出発2日前に参拝する神社を決めて、ルートを考えました。

 

朝5時に起床。

そして、6時過ぎに出発車ダッシュ

 

往路は、中国自動車道から松江自動車道を経由して、山陰自動車道を利用し、

最初に参拝を目指したのは、熊野大社でした。

 

 

熊野大社は、2回目の参拝です。

初めて参拝したときは、20年くらい前だったと思います。

 

そのときの印象は、広い神社だなあ~という感じでした。

 

 

神社前の意宇川にかかる朱色の八雲橋を渡り、手を清め、境内へ。

 

 

今回は、前に参拝した時とはまた印象が違い、

どっしりとした一之宮様らしい風格を感じました。

 


一之宮とは、昔は各地域を一つの「国(くに)」と呼ばれ、

その各国の中で最も格式の高く、その県で一番格式が高い神社です。
 

その地域の総鎮守でもあり、平安時代から既にその社格が

認められている歴史の深い神社のことです。
 

 

出雲大社に比肩するほど格が高い神社なのですが、

出雲大社は地図で言えば、横に長い宍道湖の左側、

熊野大社は宍道湖の右側にそれぞれ鎮座されています。

 

なかなかの移動距離のため、熊野大社は少ないのかもしれません。

でも、一ノ宮。

存在感もあり、格式の高さを感じますアップ

 

静かに参拝されたい方にはオススメですOK

 

 

主祭神は

神祖熊野大神櫛御気野命(かぶろぎくまののおおかみくしみけぬのみこと)

 

素戔嗚尊(すさのおのみこと)の別名とされています。

 

 

本殿の左隣りに鎮座されていたのは

伊邪那美命(いざなみのみこと)神社

とても気が良かったので、神様にお断りをさせて頂き、1枚撮影カメラ

 

 

こちらも気が良いアップ

 

 

そのお隣りには、ご神水がありました。

近くから湧き出たばかりの清水ですキラキラ

 

 

自然からの恵みキラキラ

 

 

お賽銭を入れて、ご神水を頂きました。

飲用できるそうです。

 

 

駐車場そばにはジビエ料理の食堂がありました。

金土日が営業日のようです。

 

 

朝は、車中でおにぎりを1つ食べました。

そして、この時は11時すぎ。

 

 

お昼にはまだ早いか・・・

でも、イノシシのコロッケを1つずつ頂きました。

 

しかし、こちらでランチしておけば良かった・・・と後悔することになりました。

(他の神社でランチするお店がなかったのです)

 

 

出雲国一ノ宮の熊野大社は、山口県にはない雰囲気の神社。

 

 

超久しぶりに参拝できて、良かったです音譜