阿知須のひなもんまつり♪ | 緑と香りと光の中で~

緑と香りと光の中で~

自然の恵みに感謝し、心豊かな生活を過ごしたいと思います。
今を大切に♡

ご訪問有り難うございます飛び出すハート

 

山口市阿知須のひなもんまつりへ出かけました。

 

年々に賑わいを増しているように感じます。

和が好きな女性、レトロ感覚が好きな女性が多い中、

写真映えするスポットがてんこ盛りなので、

立派なカメラを持った男性女性がチラホラ。

 

昼に出かけたので、ますは腹ごしらえ割り箸

 

肉うどん

 

河豚の唐揚げ

 

そして、いぐらの館へ

 

 

目を引いたのは、犬張り子。

 

犬張り子は、 子どもの身代わりになり 、厄災や病魔から守ってくれるとされ、

赤ちゃんが産まれたお祝いに贈られる縁起物です。

 


去年はあったかなあ~。可愛いデザインラブ

 

 

 

たくさんの作品、見応えがありましたよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日頃は閑散としている町並みが、縁起物の和小物でいっぱい飛び出すハート

 

 

 

施設や店舗では、福岡県柳川市のさげもん並みにたくさんの縁起物の和小物が飾られていました。

 

 

 

 

今年は、ご自宅を開放した会場もあったように感じました。

 

 

 

 

私の目的は、花手水に使う和小物。

 

何かないかなあ~と散策しました。

 

 

最後に、お抹茶を頂きました。

 

地域ぐるみで、盛り上げているイベントって良いですね飛び出すハート