矯正練習と1人でも多くの方に届けるための作戦会議 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

先日の午前は、自主的に学ぶ時間。午後からは石狩でグループレッスンでした。

 

矯正練習をしつつ(靖子さんと私だけ)

背骨談義で大盛り上がり✨

 

金子靖子さんはサロンオーナーさん

 

 

白石区民の方は

ディノス札幌白石で伝わりますかね。

 

地下鉄白石駅近くにサロンがあり

アクセスもとっても良いです。

 

靖子さんサロン
ホットペッパーからもご予約可

 


リラクゼーションサロンでリンパケアも受けられて、個別で背骨コンディショニング(パーソナル)も可能のサロン。私も元々自宅サロンの開業を目指していたので、素敵な空間に惹かれます。

 

何度となく白石、白石、白石の町内話に。

「白石」何度クチにしたでしょうか照れ

 

image

 

私は白石区民センターで

グループ体操や講座を

やらせていただいていますし

生まれも育ちも白石区。

 

共通点は白石だけでなくて

これでもかって数の

自問自答をしてるところ。

 

それはそれは…

試行錯誤をするよな~と感じました。

 

 

 話の中でも感じる、継続のこと

 

経営者、サロンオーナーとして

続けて来られている靖子さん。

 

サロンをかまえて継続されている…

素晴らしですよね。

 

軌道に乗せるまでの積み重ねに

これからの事を常に考えなければ

続けられません。

 

世の変化もありますし

気づきを試すのは当然ですね。

 

ご一緒にスペシャリスト講座を

受講している同志として

矯正練習×アレコレ話す

貴重な時間となりました。

 

靖子さん、ありがとうございます。


 

 目の前のことに集中しつつ、先のことも


かけ算が生まれるように

次から次にアイデアが湧いて

話が尽きませんでした。

 

「こんな自問自答をしてますよ」は

その場にいた私はもちろんですが

他の方にとっても考えるヒントになります。

 

残せる所には残していこうと思うのは

留めておいては勿体ないからです。

 

コツコツの積み重ねで

間違いなく変化している!

と分かりました。

 

「昨年と今、全然違いますよね」

それぞれが自分の変化を感じていたんです。

 

これは自問自答で

変化できるということだと思うのです。

 

※自問自答しながら誰かから学んだり、変化のキッカケとなる人がいたり。私の場合は本も入ります。これだけでもヒントになりますよね。

 

やってみる派

3回は試してみる

 

(靖子さんと私、ここも共通点でした)

 

忘れないように投稿したメモで

気になるキーワードあったら

コメントやメッセージお待ちしてま〜す。

 

昨日を機に、自問自答までも

オープンに発信していきますので

ともに成長していきましょうね。

 

(キーワードを見るだけでは変わらないかもしれませんが、自分事にしていくと変化すると思うものばかりです)

 

    

盛り上がったキーワードメモ 

・自問自答の数が多すぎ
・発展していく人と、そうではない人と 

・地域貢献のカタチ 

・サービス提供の目的はシンプル
・学びロス 

・一年前と今は明らかに違う
・先ずは目の前のこと 

・海外に行くぞー (靖子さん)

・バネ指、肩、冷えを改善 

・苦手な圧がある

 

 

 明日は、背骨の日2024チャリティイベント開催!


靖子さんは札幌会場に

私は苫小牧会場に

 

全国各地でも開催

すでに開催終了のご報告も

目に飛び込んできています照れ
(賑わっていると感じているのは背骨ファンとして見ているからなのですが💦まだまだ認知度は高くないと思っています)

 

背骨コンディショニングは

  • 自分で動くもの
  • 他者による矯正

イベントの形式も様々です。

 

明日苫小牧や札幌で

背骨コンディショニングを

体験してみませんか。

 

このブログを書いている人

背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト

北海道民の桃世(ももよ)です。

・背骨コンディショニング協会スペシャリスト

・背骨コンディショニング協会食トレインストラクター

・日野塾・Hino method 塾生

 

LINE公式アカウント

毎週、月曜日の朝にお届け!

レッスンの参加や体験のお申込み、痛みや不調についてのご質問は、個別トークがおススメ!

現在513名様にご登録頂いております。

友だち追加

 

札幌市内の体育センター、文化教室、区民センター

石狩、南幌町、岩見沢、千歳でも

定期的にグループレッスンをしています。

 

インストラクター養成講座も開催し

活躍中の指導者が続々と!

よってタッグを組むことが可能に。

 

背骨コンディショニングの開催がない地域での

体験会や指導者養成、ご要望にお応えします。

 

※ご依頼承ります。先生方にお繋ぎし調整します。