背骨矯正の技術を磨きながらワクワクの背骨談義! | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト

北海道民の桃世(ももよ)です。

 

札幌市内の体育センター、文化教室、区民センター

石狩、南幌町、岩見沢、千歳でも

定期的にグループレッスンをしています。

 

 

インストラクター養成講座も開催し

活躍中の指導者が続々と!

よってタッグを組むことが可能に。

 

※先生にお繋ぎし、ご依頼を引き受けられています。

ご依頼主さま、先生方に感謝

 

背骨コンディショニングの開催がない地域での

体験会や指導者養成、ご要望にお応えします。

 

……………………………………………

 

約束だと思っていたのは

私だけかもしれません


🙎‍♀️背骨矯正の練習をやりませんか?

🍑やりましょー!


🙎‍♀️肩鎖関節触らせてください

🍑ぜひお願いします


こうした口頭でのやり取りも約束。

時間を経ても守ります。




 会場提供!白石のサロンオーナーさん



サロンオーナーの金子靖子さん。

地下鉄白石の近くにサロンを構えています。


金子靖子さん、背骨チェック中の画像



仙骨はパーソナルの領域で行えますので

自信を持って提供している部位です。



地下鉄白石から徒歩で行ける場所なので

背骨コンディショニングに限らず

ボディケアを受けたい方がいたら

サイトを覗いてみてくださいね!



ホットペッパービューティーが予約しやすいので

直接飛びたい方のために貼っておきます。

※見ているだけでテンションが…受けるのも施術をするのも好きだったもので。



「お時間が合う方、ご一緒にいかがですか?」


スペシャリスト講座をともに受講した先生方に連絡をしたところ、タイミングが合い三浦先生も来られました。


※帯広や苫小牧と遠方の方も多いので、そうなりますよね。こうした機会は随時作っていきたいなと思った私です。



 金子先生と三浦先生との磨きをかける時間


三浦みずえ先生、チェック画像

肘が痛い方は、首か肩の歪みが考えられます。



仙骨、腰痛、胸椎も背骨を押しあいっこ。


3月に矯正体験の情報をお聞きして

「様子が分かると思うので撮りますよ」と

撮ってきました。



私もお二人の身体を触らせていただきましたよ照れ


見に行っただけ…
矯正を受けただけ…
写真を撮っただけ…
ではありません。
あっ、お二人の首の矯正は出来てませんね。


 目的はひとつ!一人でも多くの方に届ける


背骨矯正の技術を磨きながらも
様々な話題になりました。



  • 背骨の日2024
  • 札幌スタジオや白石サロンでの企画
  • 指導者間での勉強会

ひらめきやアイデア炸裂…で
声には出してませんが
勉強会の具体的なイメージまで湧き上がりました。


通常レッスンや講座をやりながらですので
サクッと決まって行動できるものもあれば
じっくりと煮詰めて企画するものもあります。


すべては
背骨コンディショニングを
一人でも多くの方に届けるため


前に話していたのに
まだ出来ていないではないか…じれったいな…

と思われるかもしれませんが

一つ一つは着実に進んでおります。


身が一つなもので、悪しからず。


私は私のお知らせは勿論のこと

皆さんへのおススメ情報はあげたい派です。



背骨矯正

パーソナル受けてみませんか?

 下矢印下矢印下矢印


読んだり消したり時間がかかり

いつもの時間には間に合いませんでしたお願い


磨きをかける時間、学びの時間の確保は

私にとってやっぱり大事!


これからもまだまだ頑張ります。



本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

LINE公式アカウント配信再開!

レッスンの参加や体験のお申込み、痛みや不調についてのご質問は、個別トークがおススメ!

現在507名様にご登録頂いております。

友だち追加

 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世