納得がいく、いかないの線も自分次第/言い切るための行動 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。

 


本日のウォーキングは1時間20分。オーディオブック【知の体力】を聞きながら歩きました。

 

書籍を聞きながら、蔦屋書店に向かいます。

 

 
知を求めてるな~(笑)
歩いて体力もつけてるな~(笑)

『知の体力』本のタイトルのまんまの思いに「浅いな…」と突っ込みを入れたくなりました。

 

専門知識はあって当たり前ですが、インプットをしていなければそこまでなんですよね。

 

 

度々のネタです。本が好きで読書している、と言えるようになりました。

 

言えるようになったのは

読んだ数の把握と他者からの言葉

が関係しています。

 

「いつ本を読んでいるんですか?」

「よく本を読んでますよね」

 

読書の話が増えたこと。本のイメージがつき始めたことで「自覚」できました。

 

背骨の人もそう…

本が好きという印象もそう…

猫好きも伝わっていると良いな(笑)

 

 

 社会人の平均を知りたい

 

本屋さんは好きでも、本を読んでこなかったので…記録して3年、図書館通いをスタートして5年は経過していますかね。

 

・借りても読まずに返すことが多った

・文字数、ページ数が多いものには拒否反応

 

でしたが、多くの言葉に触れていったり、専門分野の知識が蓄積されてくると質も変化していくと感じます。

 

何冊読めば納得できるのかな…と思って記録し始めました。

 

ビジネス関係を学んでいると「ビジネスマンと本」が出てきて、4冊が一つのラインなのかもしれない…と思いました。週に1冊で4冊ですから読めないことはありません。

 

今はどうなっているのかな~と思ってAIに聞いてみました。

 

令和3年社会生活基本調査1によると、2021年5月1か月間の平均読書冊数は、社会人は2.2冊でした。また、5月1か月間に読んだ本が0冊の不読者の割合は、社会人は**30.4%**でした。

 

分厚さに笑ってしまう。文章の見直しに良さそうな著者&編集者、渾身の一冊が発売され購入してきました。

 

 

調べたのは図書館通いの習慣があるときで、読書に興味が湧いてきてからです。

 

アウトプット上手なインストラクターが、毎日1~2冊ペースで読んでいてビックリ。超人の存在に「もっと読めるのではないか」と火がついたことが冊数の記録をし始めるキッカケとなっています。

 

4冊は読もうと思ったら読める数…

 

好きだから読んでいられる冊数があるのでは!?なんて思ったのかな。

 

 納得がいく、いかないの線も自分次第

 

毎日一冊ペースを達成したときに「できる、読める」ということが分かりました。30冊の本に出会っていることは確かでも、読んだ紙の本は15冊なんですよね。
 
本:音声=5:5

月30冊を読んでみたい!新たな目標です。

 

月平均の4冊で納得がいく人もいれば、いかない人もいますよね。私は後者…4冊では納得できませんでした。しかも何か月、何年と継続していなければ言い切れないな…と思うタイプです照れ(だと分かりました)

 

線引きは自分次第なので、誰に何を言われたとしても気にする必要はありません。

 

一つ意識していることを思い出しました。SNSのプロフィールや発する言葉と中身が伴っていること。

 

 書いてあることと、実物に差がないように

 

ファンと言って良いレベル


3人で盛り上がったんですよね。


・店長→ファンと言い切れるほどの熱量と行動をしている
・ショップ店員と私→上には上がいて「私ごときが…」となりやすい私とショップスタッフ

 

何にでも当てはめて考えられるので、ご縁のある方とお話してみたいです。



私ごときでも、言い切れるようになる


そのために穴埋めするように、納得がいくように、できることをやるのみ(笑)

 

いまは趣味の欄に読書と書けます。ようやく…

(そもそも書く場所はないんですけどね笑)

 

本を買うために働こう!とも思えます照れ本当…面白い本が多くて困ります。

 

背骨の人、本が好きな人、猫が好きな人、継続の人、アイディアの人、道を作る人…〇〇の人との印象の差がないように、想いと行動が伴っている人であり続けたいです。

 

※分かる~と思ったものや、他に〇〇の人だと思うもの、ぜひ教えてください。知りたいです!

 

あっ…そんなに気負っていません。好きなことだからこそ続けられていますし、印象つけようとしてやっているいることではなかった(笑)ごくごく自然に熱量があるものが伝わるものですね。

 

長くなったブログをお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

①個人メディア一覧/HP、SNS
②メルマガをお届け!

 

③LINE公式アカウントの個別トークがおススメ
個別トークでやり取りをした方へのプレゼントとして、メッセージをお届けします。

現在478名様にご登録頂いております。

友だち追加

 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世