本に動画/やってみよう!首のこりと痛み対策の背骨コンディショニング | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。

 


首のこりや痛みが消えた!

背骨コンディショニング


タイトルが斬新です。


背骨と神経が関わる部分ですから、首がズレると起こりうることに特化して書かれてあります。




背骨コンディショニング協会の二本柱


①運動の領域

②食事✖️運動の領域


両面を少しずつでもお伝えできたらと思っています。そう思いながら今の今まできていますが、追いついておらずですよね照れ


私たちが日常的に取り入れられるのは仙骨枕やゲンコツを使って行うセルフ矯正です。


画像は、首の矯正も手技による矯正のイメージ



矯正を行う前後では、痛みの感覚が変わりますので参考にコチラの動画をご覧くださいね。


ザックリとしたイメージは


首〜肩〜手(指先)と神経がつながっています。



首の凝りや張り、偏頭痛や頭の重だるさを抱えていませんか⁉️


頸椎ヘルニアや気象病、ストレートネックで…という方も背骨コンディショニングを受けてくださっています。


仙骨枕を使わずに行っている動きだけでも、首が楽になるのを感じられると思います照れ




背骨コンディショニング関連本本

書籍が複数冊出ています。
一冊は首のこりや痛みに関する本です。


症状別に掲載されています。二次元コードを読み取ると解説つき動画も見れますよ。


関連書籍についての嬉しい情報が入りましたので、後日ご案内しますね。


本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

  

①桃ちゃん先生によるメルマガをお届け!
痛みや不調のこと、気づき&ご紹介など
背骨コンディショニング!豊かさのバトンのメルマガsebone-momoyo.com

 

②LINE公式アカウントの個別トークがおススメ
個別トークでやり取りをした方へのプレゼントとして、メッセージをお届けします。

現在476名様にご登録頂いております。

友だち追加

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世