それ本当!?加齢での症状は仕方ない!?若いから大丈夫!? | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。

 


背骨コンディショニングをご一緒にするたびに、いろんなことを感じますし、ますます体を大切にするようになりました。

 

image

 

私自身もいろいろやらかしてます。

 

無理をしすぎて帯状疱疹になったり

伸ばしすぎて痛くなったり

 

失敗談も多いからこそ…

出来ない自分を認めているからこそ…

 

皆さんには、より安全に行っていただくように目を向けています(つもりです)

 

image

 

あちこちの会場で

・あなたはまだ若いから痛いところないでしょう

・〇〇歳だから、どこもかしこも痛い

年齢と掛け合わせた会話を聞いています。

 


そ…そういえば、最近は年齢によるものの話は出ていない気がします。私が耳をふさいでいるのでしょうか(笑)年齢のせいとか言わないで!オーラが出ているのでしょうか。。

 


年齢に関係なく、痛みや不調を抱えている方にも出会っています。


 

image

 

 

当事者にしかわからない痛みや不調もある

年齢に関係ありません。痛みや不調は当事者にしか分からないんですよね。

 

 

こんなやり取りを、見たり聞いたりしたことはありませんか!?

 

「学校に行きたくないから仮病を使っているんでしょ」

「気のせいよ、本当は痛くないんでしょ?」

 


通院しても原因が分からないものは尚のこと。一瞬訪れる極度の辛さが過ぎ去ったら「なんでもない」と思われがちです。悩ましいですよね💦

 

 

年齢、性別、職業、気象による影響…〇〇のせい(引き金)を感じさせられるものは多々あります。


「影響を受けるほど背骨が歪んでいる」状態を、背骨コンディショニングで一つ一つ解消していけるよう伝え続けます。

 

 

素敵に歳を重ねていきましょうね。

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます

 

 

背骨体操を第1.3月曜日に配信中
(メッセージ・タイムライン)

現在463名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世