春のカルチャーフェスタ「展示だったら参加できる!」 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。

 

 

「展示だったら参加できる!」


そう思ってエントリーしていたんですよね。受付の方ともやり取りをして「動画が可能かどうか」も書いておこうということに。

 

「ステージで発表」の方のみに連絡が入っているようで、展示・動画に関しては、何も音沙汰ありませんでした。

 

今回は動画はなしかな~

メインは各教室、見送りかな~

 

と思って念のため、受付の方に「動画難しかったですね!今回は見送りですね~」と話してみたら「先生!春のフェスタのサイトの展示に背骨コンディショニング載ってましたよ」と。
 

文化教室 | COOP SAPPORO

春のカルチャーフェスタのご案内 | お知らせ詳細 | COOP SAPPORO

 

 

載ってる~!!!!!!

引き下がれない!!!!!

展示物制作頑張るっ!!!!!

 

ということで、この期間に展示できるものを作ることになりました。

 

エントリーされてました(笑)

 

全道の教室の各講座に向けて対応する本部や受付の方は大変かと思います。なので全体周知には時間がかかりますよね。それらは想像ができるところです。宜しくお願いします。

 

決まりが流れてくるのは時間差だと思いますので、想像して作り始めるのみ!頑張れ、私。他にも作成しないといけないものが…

 

 

何気なくでも話し確認しなかったら、ピンチでしたね爆  笑←ピンチでも笑ってしまうのは、やるしかないモードに切り替わっているからです。

 

POPを作るのは得意ではありませんが、なんでも挑戦。

 

背骨コンディショニングを知っていただく機会だと思えば、力も湧いてきます。
 

春のカルチャーフェスタは展示で参加予定します。

自分に無茶ぶりをしてしまった感が(笑)
 

 

作品展示

4月18日(火)12-19時

   19日(水)全日かな

   20日(木)10-19時

札幌市民交流プラザ(札幌市中央区北1条西1丁目)
作品展示/SCARTSモールA・B・C(1~2階)

入場無料

 

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

背骨体操を第1.3月曜日に配信中
(メッセージ・タイムライン)

現在463名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世