2月21日(火)オンラインレッスン/姿勢が悪く見える要因は!?納得の姿勢を目指そう | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの山田桃世です。

 

月1オンラインのお知らせです。

細々と開催し続けています。

 

オンラインで

同じ時間、同じ体操をする

非常にありがたいですね。

 

リアルが一番!と言いながら

参加し続けて下さっている方がいて

感謝しかありません。

 

オンラインレッスンは特性を活かしてスライドを使っています。動かしている部位を意識できればと、願いを込めて準備しています。(数枚ですけど)

 

image

 

2022年2月に行ったテーマが姿勢です。一年間オンラインレッスンを行ってきて参加者さまとバージョンアップさせたいなと思っています。レッスン内容は、こちらで決めていますが、プラスして【試してみた体操と体の気づき】もシェアしていけたらと思うんです照れ
 
ワークショップ形式に進化させたい!?

 

今回はこんな方におススメ!

  • 猫背が気になる
  • 背中が張る
  • 背中の鈍痛で不安になったことがある
  • デスクワークをしている
  • 実年齢より上に見られる
ご一緒に追究していきたいですね~指差し
 

image

 

2月/姿勢が悪く見える要因は!?納得の姿勢を目指そう

 

 

姿勢が崩れる最大の原因は筋力不足

 

背骨が歪む最大の原因は筋力不足!

背骨を支えているのは筋肉です。

 

いくら矯正しても

筋力がなければ安定しません。

 

そして…筋肉をつけることだけは

自分で行うしかないんです。

 

 

妙に気になるポイントはどこ?姿勢が崩れて見える場所

 

  • 背中が丸まっているのが嫌…
  • 肩が内側に入っているのが気になる
  • 首が前に出てる?
  • 膝が伸びない…
  • 肩の高さが違う

 

気になるポイントは個々に違うと思いますので、レッスン内でシェアしていけたら良いなと思っています、ですが「声を出すタイミング」に悩みますよね。

 

事前にアンケートで答えていただくことにします。


・気になるポイント

・この体操でカバーしている!?など


回答できるものを準備いたしますので、ご安心くださいね!私の側でご紹介できるようにします照れ

 

 

アンケートを盛り込んだレッスンに。

 

ゆるめの体操、セルフ矯正、筋トレ!

 

背骨コンディショニングの3要素で、いかにあなたが目指す姿勢とカラダの状態を自らで作り上げていけるか。

 

自主的に~日常的に~

 

カラダのことを考え、メンタルまでも鍛えられる!?

 

気になる部分から考えられる痛みや不調に関することもお話しますので、ご一緒に楽しみましょうね。

 

ご参加お待ちしております。

 

 

上差しオンラインレッスン参加が応援になる!?上差し

2月21日(火)Zoomにて開催
10時〜11時

参加費:1500円


テーマ

姿勢が悪く見える要因は!?納得の姿勢を目指そう

(背骨理論で考えていきますよ)

 

お申込みは、こちら

チャリティオンラインレッスン「姿勢がテーマ」に参加する
※LINEで「21日のオンラインレッスン参加します!」のメッセージでも可能です。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

背骨体操を第1.3月曜日に配信中
(メッセージ・タイムライン)

現在461名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世