知ることで見方が変わった【要約筆記】要約筆記の体験をしてみませんか | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの山田桃世です。

 

『皆さ〜ん、新たな世界に飛び込んでみませんか〜』と思うことの紹介ブログです。『知ることで見方が変わった』という実体験のみ書いています。

 

頼まれて書けるものではありませんからね。そして記事を書くのに時間がかかってしまいました(読み返しては書いて追加して…)実はブログ記事はそんなもの照れ

 

 

要約筆記ってご存知ですか?

 

手話通訳のことは知っていても

要約筆記は知らなかったんですよね。

 

知ったキッカケは土谷美穂さん

 

要約筆記者を目指している方の講座や、要約筆記のお仕事もされています。

 

背骨コンディショニングのファンで、お会いするたび『桃ちゃん先生〜』と色々突っ込んでくださるんですよ。

 

 

2年前の4月、コープいしかり文化教室で開催されていた講座を受けました。その時のレポが残っているので、ご覧になってくださいね照れ

 

頭フル回転になったことを、今でも覚えています。

 

 

 

これがブログの良いところですよね。

書いた記憶は残ってるので探すことができます。

 

 

記事を書こうと思った理由①石狩で開催決定!

 

理由①はシンプルです。

 

10月28日(金)

石狩で体験会を開催されるから

 

私も行きますので

ご一緒しませんか〜という

お誘いです。

 

 

記事を書こうと思った理由②要約するチカラは伝える側が身につけたいスキル

 

要約するチカラは伝える側として、身につけたいなと思ったからです。

 

・その言葉を短くすると

・言い換えると○○

 

コレは講座の中でもやったんですよ照れ

 

パッと思う浮かんだ言葉を

「ひと言で伝えるとしたら?」

考えるのは頭を使いましたし

サッと出てこないことに苦笑しました。

 

通訳ですからね💦

瞬時に出てくるのが求められます。

同時通訳全般方!参加します。

 

 

話ができる私たちにとって

多くの言葉を使って説明ができますが

 

通訳のお仕事は取捨選択をして

いかに端的に分かりやすく伝えるかだと

学ばせていただきました。

 

普段から体操指導時にも

「分かりやすく伝える」を

心がけていますが…難しかったです。

 

 

体験してみていただきたいんですよね。イチ参加者としての立場で(私から)おススメの方は~

 

・つい…話が長くなってしまう

・分かりやすく伝えたいと思っている

・伝える立場(そうではない方も◎)

・発信をしている

・筆談の方が身近にいる

・学生(筆談)ボランティアに興味がある

 

これらの方にとっても、とーっても勉強になります。本当です…

 

 

記事を書こうと思った理由③見方が変わる

 

「もっと利用して欲しい」

土谷さんが、こうおっしゃっていた記憶が。

 

あっ…一つ一つ思い出してきました。

意外と覚えているものですね。

 

補聴器の話もして下さったんです。

補聴器も選び方によっては

様々な音を拾ってしまうとのこと

 

これは耳が聞こえている時に

体験しておいた方が良さそうだ…と思いました。

 

知らなかったことを知ることで

それらを必要としているであろう人のことを

考えるようになります。

 

また必要になるかもしれない…

そんな備えとなることも。

 

これはあくまで私が感じたことなので

要約筆記者の方が

伝えたい視点とは違うかもしれません。

 

 

私自身は繋がりがある方に

背骨コンディショニングを通じて

痛みや不調がなく

また予防できることをお伝えしています。

 

そして、繋がりある方から教わったことも

皆さまに紹介し続けていきたいと思っています。

 

 

余談、桃ちゃん先生は習いごとが大好き

 

中々時間が取れなくて

今は不定期でしか習えないのですが…

習いごとを楽しみたいなと思ってます照れ

 

そして誰から習いたくなるかですけど

そのものを習いたくて

探すパターンもありますが

 

ご縁のある方に興味があるから!

というパターンも多いことに気づきました。

 

 

知らない世界に繋がるので

話しを聴くのが好きです。

 

(最後まで聞けるかどうか…は別もの。時間を気にして聞けないこともあるからです笑い泣き

 

時間をかけて

自分のものにされてきた方の知恵は

短い時間でも心に刺さります。

 

そんな人ほど

自分が考えたわけではないと思い

構築されたものだったり

歴史あるものなどと思っているんですよね。

 

深く知るために

本質を捉えるまで

学び続けています。

 

私はそんな方々から学ぶのが大好きです。

 

 

 

最後にもう一度ご紹介させてください。

 

​10月28日(金)石狩で要約筆記を体験してみませんか⁉️

 

私も行きます。

 

 

これは破格過ぎます。

(体験してみてそう思います)

 

10月28日(金)10時~
所要時間は1時間!?1時間半!?
すみません、分かりません(笑)
石狩市学び交流センター
講師:土谷美穂
料金:500円
お申込みは:上記の土谷さんLINE公式アカウント、もしくは私に教えて下さっても対応しますよ~。

 

土谷さんがはじめられたTwitter

どうなるかは不明🤣✨

 

要約筆記のことを伝えるための手段の一つ

LINE公式アカウントを始められたみたいです。

桃ちゃん先生は登録済みです。

 

👉 土谷美穂さんの要約筆記の公式LINEはコチラ

 

 
このブログを読んで、石狩に行ってみよう‼️と思った方は、私に個別にご連絡くださっても🙆‍♀️ですよー。
 
 

心も頭も使う時間になること間違いなし

最近、刺激がなかったな…と思う方

ご一緒に集中する時間を作りましょう。

 

本日はご紹介記事に、お付き合いいただき

ありがとうございます。

 

 

 

背骨体操を毎週月曜日に配信中
(メッセージ・タイムライン)

現在453名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世