インスタハイライトの読書記録が30冊に。続ける秘訣は楽しみを見出すこと | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

▶ 読書記録アプリ、ビブリアを紹介しています/毎週の図書館デーが周囲にも定着してきました。

 

合わせてインスタグラムのストーリーでもアップするようになりました。

 

メモをしながら読んでいる本も、アウトプットとなると難しい…。「へ~こんな本があるんだ」「私も読んだことがある」なんてことが、伝わったら嬉しいです。

 

インスタグラムのプロフィールにハイライトという機能があります。画像投稿の上に丸いやつがハイライトです。

 

読書投稿が30冊になったので、動画にしてみました。記録していたからこその気づきもあるので、楽しんでます。



 

新たな習慣を始める時には、無理がないように
 
読書中に、アイディアが沸き上がったり、この文章は深掘りをしたいと思った時はメモをしています。
 
結果…時間が掛かってしまいます。
 
最初は、どの本もメモに残そうとしていました。即座に辞めましたが(笑)
 
それでも数えてみたら、25冊分のメモを書いてました。その時に「書きたい」と思った本のみ書く。至ってシンプルです。
 
この感覚も大事で、無理がないことが長く続ける秘訣なのかと思っています。
 
 
4コマノートを読書用にしています。
※テーマ毎にノートを使い分けて何度か失敗している私。背骨と読書に限っては、専用にして使い切れるように。色んなことに失敗してます。
 
ブログも他SNSも、議事録として使い始めている

先日、アメブロの過去記事をまたもや50記事ほど削除しました。ふわふわブログに苦笑…ペタ機能が懐かしかったです。
 
・参考にならないと自分が感じたこと
・あれはいつだっけな、とも思わない記事
が削除の理由です。
 
猫は削除対象外。画像のみだったりしますが残ってます!!!猫好きさんと繋がりたい。最近、猫好きさんブログにお邪魔してます。
 
ある程度の数に触れることで感じることが。
 
感覚を高めることに繋がるので、書くことにします。
 
読書の時間も闘いです(私の場合)
・集中力がない
・スィッチが入る瞬間
・スイッチが入らない時はどうするか
・手に取った時のカラダの反応
(これは読めない/今のタイミングではなさそうだと抵抗する気持ちは反映します)
 
こうして読書記録をしながら楽しんでいるということです。一冊のみ何度も読むことで感じることもありますので、読書を習慣にしてみませんか!?あれ…まとめが何だか変ですね。
 
 

上差しニュース・お知らせ上差し

YouTubeアップ更新(5/16)

NEW首ゆるめ(ねじる)NEW

次回の更新までの1~2週間かな

 

 

 

 
月3回、月曜日配信中    

現在394名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 

ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 
パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世