読書記録アプリを使って加速/毎週の図書館デーが周囲にも定着してきました。 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

毎週木曜日は、個人宅訪問(パーソナル)デー。
 

北海道立図書館を通過する関係で、昨年11月から毎週コツコツと通っています。

 

借りては返し、借りては返しの繰り返しです。

 

 

読書が何に活かされているのかは、ハッキリと言語化できません。

 

新しく何かを始めて、追加するということは、何かを減らさないと時間が足りません。

読書習慣で、明らかに変わったのは

・時間の使い方(優先順位)

・集中力

・世界が広がっている

 

知らない分野に興味関心が向いています。書籍の中にも、本が紹介されているので無限ループです。たまたま目に留まる、ということもあります。
 
 
本とも出会い、ご縁です。
 

北海道立図書館は、貸出票(レシート)が出てきますので、ノートに貼り付けています。もしも貸出票がレシートタイプでは無かったら、記録をすることもなかったと思います。
 
 
読書の記録は、4コマノートとアプリを使ってます。
 
ビブリアアプリ

 

2021年に入ってからは、読み終わったタイミングでアプリに残しています。

 

過去3ヶ月の月平均は約15冊です。2日に一冊読めるんだな、と気づきました。記録する習慣がプラスに向かっているな~と感じます。

 

習慣化されたら、少しずつ意識を変えていきたいものですね。

 

今月も順調に読み進められています。読書習慣がある方、おススメ本を教えて下さいね。

 
 

上差しニュース・お知らせ上差し

YouTubeアップ更新!

肩こり神経ストレッチを習慣にしよう

次回の更新までの1~2週間

 

動画を見て続けられるような仕掛けがあった方が面白いかな~と思ったので、やってみた声をアップできる場所を作りました(以前)他のネタも共有していく予定です(Facebookグループでお会いしましょう)

 

 

 

 
月3回、月曜日配信中    

現在394名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 

ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 
パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世