国際女性デーのライブ配信!知ろうとするが、知らない人の一歩。 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

記事を書いていたら削除してしまい、書き直すのを迷った山田桃世です。

 

今週末は、今週末も!?ゆっくりのんびり過ごしています。習慣にしている読書、そして申込んでいた動画受講を。

 

タイミングというのは面白いです。

 

ここ最近注目している「生理にまつわる情報」が集まってくるのなんの。

 

image

 

企業のサイトをチェックしていたら、今度は国際女性デーのライブ配信情報が目に。


国際女性デーはこちら


1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」として制定されました。


 
産婦人科医でスポーツドクター高尾美穂さんのライブ配信が
 

婦人科系のこと、更年期のこと、リスナーさんからの高尾先生へのご質問も参考になります。


スタンドエフエムは再生しながら、他のアプリの操作も可能なのも良いなと(聴く専門です)

専門知識だけでなく、あり方、捉え方も素敵で…全国各地にファンがいらっしゃるのも分かります。ぜひ聞いてみてください。

配信内容の一例です
生理期間と基礎体温の関係について
▶ バイオリズムが乱れている時 どうすればいい?


こちらが高尾美穂先生のチャンネルです。
フォローしたり聴いたりできますよ。


 

リスナーのわたし。高尾美穂先生のヨガ20分をライブ配信で受けることができました。

ホワイトリボンランのイベントなので、ランナーさん向けのプログラム。誘導が心地良く「ゆったり過ごしたな~」という気分に。
 
 
スペシャルトーク冨永愛さん×向千鶴さん×ジョイセフ小野さん

スポンサー企業のお話しを聞いたのち、スペシャルトークの時間。これまたとっても良かったです。

冨永愛さんのインスタをフォローしています。ジョイセフのアンバサダーの愛さん。タグ付けをされていたのでジョイセフもチェックしていました。

トーク内で
 
「なぜ世界を支援するのか、という素朴な疑問があるのですが」

という問いが出ました。愛さんとジョイセフ小野さんの言葉にスッキリしました。現状を知ったからこその行動…。

エプロンをつけて性教育をして、落とさなくても良い命を守る

おっ!全ての内容が一つになってアップされてます。高尾先生〜冨永愛さんは2時間以降です。前半も覗いてみますね。


 

知る、知ろうとするが、知らない人の一歩

未だに知らないことに出会います。

知らないの正体は、知った時に初めて分かること。


 
知った立場の人が
知っている立場の国が

知らない人たちに
知らない世界に生きている人たちに
伝えていくんだなと。

それが循環していくことに繋がるんですね。
(循環させるってそういうことだ…な…まだまだだ)


私は私の専門、背骨コンディショニングを知って頂くキッカケを作っていきますね。
 
 
月3回、月曜日配信中    

現在394名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 

ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 
パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世