今月中(って二日間)限定募集「そう言えば、あれってどうですか?」基本は自己申告制、お桃道場 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

●そう言えば、あれってどうなってますか?
 
image
 
進んでいないものに関して…
ふと思い出すことがあります。
 
自分自身のこともそうなのですが
誰かと会話をした内容もそうです。

進んでいないものは
「今がタイミングではないのかも・・・」
と、都合良く済ませられることもありますが
 
周囲にいるストイックな方々は
タイミングを逃すことなく
進めている人ばかりです。

一歩踏み出すことができる理由は
他者(お客様)のため
 
話しを聞いたり
行動を見ていると分かります。
 
「ここまでやるんだな…素晴らしい」
 
すり替えることなく、責任を持ってという所でしょうか。
 


ここで、自分のことを振り返ります。
 
2018年LINE@で週2回、体操を配信
(配信制限数があるので送れない時がありますが…)

 

これを掲げて10ヶ月経ちました。
あと二ヶ月、頑張ります!

image

そして!
掲げたことをやり遂げる力…身につけたいな~と思う方、いらっしゃいますか?

 

11月12月の限定2ヶ月
無料でFacebookメッセンジャーかLINEで
「おもも道場」やってみようかな…と。

 

どのような形態が良いか

ご意見を求めたところ

「マンツーマンでのやり取りが良い」
とのことでした。

なので、グループではなくて個別対応です。
 

道場は基本、自己申告制ですので
「私はこれをやります」と宣言して頂き

行動に移していく。

 

気持ちや、行動の癖に気づいて、「らしさ」「本当の〇〇〇」が見えてくると良いなと思います。

2018年のうちに、「カタチ」にしたかったり、来年に繋げていきたい方とやり取りをしたいです。



今日・明日中(10月中)に個別メッセージを下さった方限定で行います。


メッセージに

①2018年(今年)掲げていること、そして現状

②いま掲げている目標(仕事、自分自身のこと何でも可)

③私に求めること
この3つにご回答頂いた方と、2ヶ月間やり取りを進めてみたいと思います。これまでの経験・アンテナをフルに使います。


注:コンサルタントではありません。コンサルを受けている方は、そちらに集中するのが良いと思いますよ!

 

※二日間限定募集なので、タイミングがあった方ということになります。無料です。


個別メッセージ!お待ちしています。

 

コラボ企画・講座情報
11月22日(木)14:00~16:00
サロン見学実習に行こう!vol.1 「触れ合いはコミュニケーション」
見学・実習先/ママさん整体 桃色日和・北34条

2019年2月7日~2月28日(全4回) 
ちえりあ学習ボランティア企画講座「あなたの睡眠、充分ですか? ~良い眠りで心も体もリフレッシュ~
お申込み締め切り12月25日

 

月曜日~金曜日グループ体操開催中!

 詳しくはホームページをご覧下さい。

 札幌・石狩・当別・江別・南幌・長沼・千歳・岩見沢 



週2回 (月・木) 配信中

現在、142名様にご登録頂いております。

友だち追加