お試しあれ!体験会のみならず、ご自宅でやっている方も「背骨仲間」 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

{2A5AA70B-959D-4C9D-80CA-BE21179562C6}

「先生!平日に来られない方のために、土曜日にやって頂けませんか?」

土曜日おためし一回講座を開催させて頂くことになりました。

 

一つでも二つでも覚えて頂きたい!


・坐骨神経痛、足の痺れ

・腰痛

・肩凝り

・膝が痛む


{5A141DBC-7904-47F7-88EB-85283138FA83}

体操をする前のやり取りでは出てこなかったことも、体操をしながら出てくることもあります。

月一だからこそ、一つでも多く覚えて、ご自宅で体操を行って頂きたいのです。

 

「枕の方がなくて…」「本屋巡りをして買ってきました」の声が


「今日の体操は、本にも載っていますか?」

仙骨枕の本、チューブ付きの本をご紹介しています。しつこいですが…ご自宅でも行って頂けるように。



ただですね…

在庫切れのことが何度かありまして^^;



おススメして

「枕の方はないですよね?」

「他の本屋巡りをして、見つけてきました」

というやり取りをしてきました。



ですので、ご挨拶とともに、発注のご依頼をしていたんです。


 

ムック本のコーナーが!

 

そしたら、ジャジャジャジャーン。

コーナーができておりました。感謝です。


{BAD4A207-9FB5-4F43-8277-84D404059A5F}

にしても…
大量に発注して下さったのですね笑

こちらが、いつもの場所ですから。

{B7626DB2-656A-4FDD-B2C9-518A16BB96BB}

ご自宅で体操をする方が増えると嬉しいです。


わたくし、先生と生徒と思っていません。
先生と言われますが、気持ちは背骨仲間!


背骨コンディショニングの本を読んだことがある方も、背骨仲間。


もしもお近くの本屋さんで、ゲットした方がいたら、語り合いましょう^^   お気軽にご質問して下さいね!

 


コープいしかり文化教室さま

喜久屋書店の店員さま

ありがとうございます!!

 

 

 背骨コンディショニング 随時受付中!体験も可能

<月1回・2回開催> 
白石区民センター 水曜日夜  10/4  10/18

当別・当別心身美活部  9/29

南幌・米俵心身美活部  10/18

千歳福祉センター 9/29 19:30~20:30 

 

お読み頂き、ありがとうございます。