<体験談>運動時に、左のふくらはぎが張る | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

皆さまこんばんは。背骨のヒト、山田桃世です。

背骨の歪みとカラダの変化を、実体験もご紹介していきますね。



バスケットボールを再開して、気が付いたことシリーズ① 


ケース:左のふくらはぎが張る

仙骨の歪み方:右斜転

以上です(笑)



他のインストラクターさん(複数名)にチェックして頂きましたので、間違いないです。

私の仙骨は右斜転です。



右斜転というのは、右に斜め(ななめ)に傾いているということです。



右に傾いていると

左側の神経が引っ張られてしまいます。
(神経が引っ張られると、伝導異常を引き起こすんです)



文字にすると、訳が分からないですよね。



歪みと痛みや張りが出る方向の関係性は、背骨コンディショニングでは説明がつくんです。



「ほっ!本当だー!!!!」

分かっていても、そう思いましたから。



痛み(張り)が出て、喜んだ私は大馬鹿者です。

本当はお手本になるべき立場ですからね。



歪みを放置していて良いことはありません。

痛みや不調が出ていなかったとしても、カラダのどこかには負担が掛かっているということですから。



怪我をしやすい側が左にある!ということです(私の場合)



ふくらはぎの張りへの対処法はもちろん、背骨コンディショニングです。



(また週末にバスケをするので、スポーツアロマをプラスしてますが←体験談なので包み隠さずに書いておきます)



おさらいです。

ケース:左のふくらはぎが張る

仙骨の歪み方:右斜転

対処:背骨コンディショニング



※左のふくらはぎに、痛みや不調が出るケースは、仙骨が右に斜めになっている場合だけではありません。新刊に分かりやすく載ってました!首のこりに対して特化した内容ですが。


宣伝になってしまいますが、載せておきますね。


話をもう少し続けます。



日常生活動作の中では、張りが出るほどの動きがありません。



ですので、気づけないという事なんです。



大怪我をする時は、普段と違うことをした時です。健康のために…と思って、運動を始めた時とか。




皆さまには、ぜひ、いつもとは違うことを、あえて!やってみて頂きたいと思います。



そこには気づきが沢山待っていますよ。



運動を再開する前、新たに挑戦しようとしていることがある方は、今から身体を整えておくと良いですよ!



お気軽にお問い合わせくださいね。


 背骨コンディショニング 随時受付中!体験も可能

<月1回・2回開催> 
白石区民センター 水曜日夜

当別・当別心身美活部  

南幌・米俵心身美活部

千歳 

 

お読み頂き、ありがとうございます。