口内炎にもアロマケア | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

おはようございます。

痛い痛い…
久しぶりに大きいのが一つ
そして小さいのも二つ

三つ同時に
できてしまいました。
(数日前から格闘してます)

私は口内炎との付き合いも長いので
食べる時も手慣れていますが

痛いものは痛いのです。
(ならぬものはならぬのです、みたい)


活躍してくれるのはコチラ
⚫︎ティートリーうがい
⚫︎綿棒にティートリー
⚫︎ティートリーのアロマスプレー

と言う事で
はい!ティートリーです。


調べると他にも出てきますが
クローブの精油は持ってないし…

ローズウッドは
口の中にはなぁ…と抵抗感が。


そんなこんなで
口内炎はティートリーでケアしています。

顔も浮腫んでいるし
口角も下がるし
早く治って欲しいです。


【サロン・ド・ルーチェ】
070-5283-5624
札幌市西区琴似1条4丁目
地下鉄 琴似駅3番出口徒歩3分
10:00~20:00 
不定休

アロマトリートメント
アロマクラフト
ラジオ波/よもぎ蒸し

痛みとお付き合いしながら
それでも笑顔で過ごしていこう!と
今日もスタートしています。

皆さまも、良い一日となります様に。