夢うさぎカフェでアジアン雑貨を楽しむ | ひかりのことだまMakiRyuのブログ

ひかりのことだまMakiRyuのブログ

東横線東白楽駅徒歩3分 
横浜 エネルギーヒーリングアートセラピーサロン Salon de Kuon

こんにちは

昨日は 大倉山 夢うさぎさんに

http://yumeusagi368.blog47.fc2.com/


お友達のまるみちゃんがカフェもするし


マレーシア在住のすてきな栗原さん

アジアンフレンチ雑貨 Hana Hanaさんが

http://hn2select.exblog.jp/


展示販売されるということで

行ってきました~音譜



サロネーゼクイーン蝶々夫人の部屋

今回購入した商品です


名前を聞いてもすぐ忘れる蝶々夫人汗

最近ほしかった 芳香グッズで

花瓶や小瓶など素敵な入れ物に

お花になっていて ガラスの部分に

フローラルウォーターとか入れてると

軸が吸収していって お花の部分に

届くと いい香りがほんのりするというもの


割とお安く手に入ってので嬉しいですラブラブ

なんでも 精油は濃いと軸でつまったり

お花が黄ばんだりするらしいです



サロネーゼクイーン蝶々夫人の部屋

砂を固めてできている置物

大好きな

ガネーシャニコニコ

きらきらしていて かわいい



サロネーゼクイーン蝶々夫人の部屋

これもガネーシャ

キーホルダーで ちょうど使っていたのが

壊れたから購入~

運がつキー そうですにひひ


他にもいろいろすてきなものがたくさん

初日はお得ですね

30日から6月2日までの4日間ありますが

いいものは初日になくなりそう~あせる

実はカフェが2日間交替なので

また2日に行くんですグッド!

次は高校の同窓生と久しぶりに会えるし

ゆかりんのカフェだから

楽しみです~音譜


高校の同級生で最近いろいろと

会う機会が増えてすごくうれしいまるみちゃん

昨日と今日の二日間

カフェ担当されてます


昨日メニューは


まるみカフェナイフとフォーク


≪前菜≫


いちじくの生ハム巻き

オクラのにぎり

梅花はんぺんの青さソース

すきみたらのハムドレッシング

市田柿ミルフィーユ



サロネーゼクイーン蝶々夫人の部屋



すてきな盛り付け

生ハム巻きからイチジクのジューシーな感触が

なんともいい感じでおいしかったです~

オクラの下におすしみたいにご飯があるんですよ

アイデアいただきグッド!

市田柿もお取り寄せで白いところはバター(こだわり)が

はさんであるのが またデザート感覚でいただけます



メイン


一夜干しいかごはんのあんかけ



サロネーゼクイーン蝶々夫人の部屋


みてみて~

金箔が浮いてる~ラブラブ


ご飯になんと あをきの一夜干しのいかが細かく切って

入っていて

なんと 今注目をあびている

あの チーズ


カチョカバロチーズまで入っているの!!


いかのちょっとコリコリした歯ごたえと

チーズのトロ~っとして いがいにさっぱりとした

お味がすごくマッチしてる

そのごはんを焼いたお焦げがまたいい具合です

それを しっかりとしたおだしに和風の味付けのスープ

の中にあるのが

なんともすばらしい~

めっちゃ おいしいですよクラッカー


ひとくちデザート(クラブハリエ バームクーヘン、フォション ラスク)

飲み物 コーヒーか紅茶



サロネーゼクイーン蝶々夫人の部屋

最後は ハワイのコーヒーと


クラブハリエのバームクーヘン

並んで買うほど人気のバームクーヘンみたい

買って 少しおくといい感じの熟成らしいですよ


しっとりとして 軽くてちょうどいい甘さでしたラブラブ


なんと全部で1000円ランチビックリマーク

お安いですね音譜


まるみちゃんの 菩薩さまのような笑顔と

愛情のこもったおもてなしランチ


今回も すてきな時間をありがとうございますドキドキ