先日、インスラグラムで

 

あるアンケートをさせていただきました。

 

質問内容は

 

・自分の強い怒りにとまどっている

・怒りとどう付き合えばいいかわからない

・家族や子ども、自分より弱い者に手が出ることがある

(もしくはギリギリとどまっている)

 

このようなことでお困りの方がいらしたら、

自分の心のケアとアンガーマネジメントを

学ぶプログラムがあったら参加したいですか?

 

というものでした。

アンケートにお答えくださった皆さま、

ありがとうございました。

今の時点で92%の方が「はい」と

お答えくださっています。

 

怒りは自分もつらい。

その怒りが出た先の相手をみてもつらくなる。

さらにもともとの自分の中にあるモヤモヤがある。。。

というストレスがミルフィーユみたいな状態で

重い気持ちになりますよね。


なんとかなくしたい。

コントロールしたい、という気持ちにも

なるかと思います。

 

でも、実は怒りには生命エネルギーや自分に優しく、

本当に望むように過ごせるきっかけが
詰まっていたりします。

その生命力や自分の本当の思いは

「こんなキレる自分ほんとダメ」という

自責の渦で見えにくくなるのですが、

そんな思いも自分で抱きしめたり、

キレるぐらいの理由を紐解いていったりすると、

海底には小さくて傷ついた自分が

膝を抱えていたりします。

(膝は抱えてないかもしれません😆)

この深くにいる、痛みを誰にも聞いてもらえず、

傷をケアする機会がなかったままの自分が、

ときに耐えられなくなって、

何かの刺激でバン!と出ることもあります。

今まで聞いてもらえなかったから、

もう言わない。というあきらめ。

言っても「うるさい、しかたない、

がまんしない、気にするな」と言われた。

そうであるなら、

この気持ちは出してはいけないんだ。

という自分がワルイ、

怒りはワルイものという感覚。

そんなことも重なって、

“怒りを表現する”調整加減が

効きにくくなっているのかもしれません。

(ずっとオフか、スイッチ入ったらバンと出るか)


ですので、怒りと付き合うときに、

こんなことが役に立つかもしれません。

1.自分の中に感情表現の、程よい調整器を作っていく。

調整の段階をオンかオフから、

何段階かで表せるような感じ。

(白黒思考から、グラデーション思考でみる。

体に安定感を作る。自律神経を整える、など)

2.キレる、キレそうな自分を

子どもカンガルーのように、

自分が親カンガルーになる🦘
(やさしく包む)

3.自分に優しい、怒りのエネルギーの表現を探してみる。

(自分は何をされるとイヤなのか、

どんなときにキレやすいのか、書き出したり、

タッピングや身体に優しく触れて

落ち着く時間を多めにとったり)

この3つのポイントが生きてくる秘訣は

『毎日、その瞬間、ちょっと思い出す。

少しする。できなくてもOK。

そんなときほど自分にOK。またトライ』

です。

完全に完璧に、いつも、

じゃなくていいのです。

できないときがあって大丈夫です。

小さな変化は大きな変容につながります。
(クライアントさんが「これのことですかーっ!」

と言って「これのことですーっ!」という

やり取りが好きです。笑)

一人でするのが難しいときには、

最初の方は仲間や伴走者がいると

進めやすいかもしれません。

きっと心の奥には

「もっと自分と、相手と、

優しく楽しく過ごしたい」

そんな願いもあるかと思います。

そんな願いが、自分にやさしくすることで

叶っていくなんていい感じしませんか。

あなたとあなたの周りの人がリラックスして、

楽しく過ごすこと。応援しています。


◯お知らせ◯
怒りと付き合いやすくなり、

自分とも優しく過ごせる、そんなクラスが

「タッピングクラス」です。

また春ごろに募集したいと思います。

 

=========================

〇お問合せ・お申込みは

こちらからお願いいたします。>>AROHAM

=========================

 

-募集中のクラス-  ※すべてオンラインのzoom開催です。

 

声とこころのワークショップ

日時:2月15(水)11~12時

zoom 4000円(録画付き)

録画 2000円

▶詳細>>

▶『声とこころのワークショップ』お申込みはこちらからお願いいたします。

 

 

最新のクラススケジュールはAROHAM HPをご覧ください。

 

メールマガジンを配信しております。
『Joy of LIFE.』ご登録はこちらからお願いいたします。>>
※ご登録はPCアドレスでお願いいたします。携帯アドレスの場合、届かないことが多いようです。