自然なものだから副作用はないんですよね?!*娘の副鼻腔炎⑤ | -薬剤師が教えるアロマ-お薬に頼りすぎずに香りとセルフケアで体質改善<アロマ教室aromana*>

-薬剤師が教えるアロマ-お薬に頼りすぎずに香りとセルフケアで体質改善<アロマ教室aromana*>

静岡磐田浜松オンライン嗅覚反応分析を使い薬に頼らずアロマテラピーで心と体の体質改善を学ぶアロマ教室。薬剤師看護師など医療従事者やセラピストの受講増えています。更年期イライラ頭痛や生理痛などプチ不調改善にも。

家族の健康を守るアロマを楽しく学ぶ

  

静岡県磐田市 アロマ教室aromana*

ママ薬剤師アロマ講師・守宮まおです。
 
https://www.aromana7.com/

--------------------

 

アロマと医療のバランスを考え直すきっかけになった

娘の副鼻腔炎ストーリーの続き。 

 

 

①なかなか治らぬ咳の正体が副鼻腔炎だと判明

その後はお薬での治療が始まるのですが、

②エンドレスで続く抗生物質と通院に疲れてしまって....。

 

近所の耳鼻科からちょっと遠い医院に受診。

③はじめて漢方を処方されました。

 

④苦い漢方も飲め、症状もおちつき一安心 ←イマココ

 

 

ただ、アレルギー検査の結果、娘の場合は

花粉症に加えダニ・ハウスダストにも反応がえーん

 

ということは、1年中症状が続く

=薬を飲み続ける

可能性があるということ。

 

 

薬局で勤務しているときにも

たまに聞かれることですが、

 

 

漢方薬って自然のものだし、

副作用はない?

 

 

答えは...

  

 

 

NO!!

 

 

 

いくら自然のものとはいえ

 

甘草(カンゾウ)を含む漢方では

カリウムが低下したり血圧があがったり

 

麻黄(マオウ)を含む漢方では

精神興奮や不眠だったり

 

その他の漢方でも

肝臓の機能が低下したり

 

することがある。

 

 

全員に起こるわけではなく

可能性の問題ですが、

 

実際に薬局の患者さんでも、知り合いでも

漢方が原因と思われる副作用で

体調をくずされたり入院された方がいます。

 

 

娘は半年に1回くらいの頻度で肝機能など

血液検査をしながらお薬を続けているけど、

様子に変化がないか、私も気をつけてる。

 

 

これって、

 

アロマって

自然のものだし、

悪い作用はありませんよね?

 

って質問の答えとも繋がると思うの。

  

 

なにかのよい作用や効果があるならば、

そこには必ず望ましくない作用もある。

 

それがシビアなものでなくても

知って使っているかどうか。

 

そこが大きいな、と思うのです。

 

 

なんで自然のものなのに副作用があるの?

 

気になる方は、

嗅覚反応分析士 入門講座

を受講するとモヤモヤが晴れるかも。
 
と、最後は宣伝になりましたが 笑
 
娘の副鼻腔炎ストーリー、最後は
”現在の治療と自然療法のバランス”
について書こうと思っています。
 
 

【アロマテラピー教室aromana*[アロマナ]】

 

 

■静岡県磐田市を中心に

浜松市・袋井市などでも

アロマで心身チェック(嗅覚反応分析)

嗅覚反応分析士 入門講座

基礎アロマ講座

出張アロマ講座

を行っています。

 

ご予約可能日&予定

 

【お申し込みフォーム】

もしくは
aromanababy@gmail.com
から気軽にお問い合わせください♪