#食べ過ぎたことを懺悔します | arissaのひとりごと♡

arissaのひとりごと♡

Hawaii大好き♪
フラやタヒチアンなどダンスのお話、グルメ・飼っている猫達・毎日のお献立を綴っていきます★

食べ過ぎたことを懺悔します

 

 

令和5年8月30日♡
 
この日は自由が丘にあるダロワイヨ本店へ行って来ました散策1
 
 
本店で行われているケーキバイキングの予約をしたところ、平日だったからか3週間後に予約が取れたのですわーい
SNSによると2~3か月先まで予約が取れないと書いてあったので、こんな早くに予約が取れてラッキーはっぴー
 
 
ケーキバイキングは、1度に2つのケーキを選べ、お皿交換制で次のケーキを選べます好き
コーヒーや紅茶は種類の変更も、アイスからホットへの変更も可能ですOK
アイスクリームやシャーベットも1回に付き、2種類まで注文が出来ます↓☆
 
 
早速、ケーキのショーケースを見に行きましたよ~(´v`)
ダロワイヨといえばオペラよねお食事
 
 
あら~~~!ハート☆見ているだけで可愛いんですけどウマッm
全部食べたいけど、何個食べられるかな!?
 
 
いきなり元を取ろうを、中山栗のモンブラン¥1,045とオペラをchoice!*
実は私、モンブランがあまり得意ではないんですが、案の定好みではありませんでしたあはは
 
 
でもこの大きさ、食べ応えがありました!ハート☆
 
 
最初はアイスレモンティーと、お口直しのシャーベットならぬカフェのアイスクリームをごはん
 
 
続いて2皿目そうだ!
ダロワイヨといえばマカロンなので、マカロンとビュッフェ限定のケーキをchoice!*
ケーキバイキングと言えば小さ目ケーキのイメージですが、ダロワイヨではお店で販売されている大きさのケーキが提供されていますwao
 
 
やっぱりアイスコーヒーアイスコーヒー
 
 
そして3皿目の1つはトルチュをチョイス
HONUちゃんが可愛すぎるんですけど~ホヌ
 
 
3皿目の2つめはフラマンるん
中はムースなんですが、さすがの6個めとなるとフォークが進まない…
上にマカロンも乗っているのでさすがにギブがーん
 
 
ホットレモンティーでお口の中をさっぱり音符
ティーポットもティーカップも裏にダロワイヨと書いてあってオシャレ~肉球 good
 
 
これだけ食べて飲んで¥3,600なんてお得過ぎる~安い
更に帰る時、お好きなマカロン2個をお土産で頂けるんですよ~ほー
という事でピスタチオとマロンをaya
 
 
レストランは2階ですが、1回にダロワイヨの店舗があり、マカロンとケーキがたくさん並んでいました!ハート☆
もう見たくないぐらいお腹いっぱいでしたが、やっぱりお土産は買って帰りたいポイント。
こちらのニャンコデザインパッケージには好きなマカロンを5個選んでOKという事で、可愛いニャンコデザインのマカロンなども入れてもらいましたこれ
 
 
確かこんな感じのニャンコデザインマカロンだったような!ハート☆
可愛すぎる~(´v`)
 
 
※ 画像お借りしていますぺこり
 
会社のスタッフさんへお土産に、常温で保存できるダロワイヨのオペラをチョイス
 
 
お得なパンのセットが売られていたので、こちらも購入GET
 
 

トリュフの塩パン、翌朝いただきましたがメッチャ美味しかったですウマー

 

 

ケーキバイキングとお買い物を楽しんだ後は、お友達が「しょっぱいものを食べて帰ろう!」というので、2軒目をはしご散策1

近くのイタリアンレストランに入りましたが苦し過ぎて、注文したサラダは一口程度、大ジョッキの生ビールを飲み干すのも時間がかかるほどお腹いっぱいふぅ

というか具合悪いがーん

歳を取ったら甘いのたくさん食べられないわね苦笑

食べ過ぎたことを懺悔した休日でした涙”

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する