輸入車販売と整備のアライズ -4ページ目

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業95年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

令和6年は創業94年(昭和5年)♪

あと6年で創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

 

2月3月は休みゼロ(1日も休みなし)

4月は流石に1日だけ休みを取りましたが、

 

忙しすぎてブログ更新が滞っています・・・叫び

 

未掲載の新入庫車も多数あるのですが、

撮影する時間も無いので後回しに・・・

 

本日はGW休業日と整備受付最終日だけご案内しますビックリマーク

 

ゴールデンウィーク休業日

5月1日(水曜日)

5月2日(木曜日)

5月3日(金曜日)

5月4日(土曜日)

5月5日(日曜日・定休日)

 

5月6日(祝日・月曜日)は、

4月中にご予約頂いた方だけ

ご対応します。

 

整備受付最終日

4月20日(土曜日)まで

時間が掛かる整備

原因究明に時間が掛かる整備

は受付できません

 

 

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

令和6年は創業94年(昭和5年)♪

あと6年で創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

 

あっという間に1月も終わり・・・です・・・叫び

 

今年は1週間に数回はブログ更新したいなぁ、

と何となく漠然として考えていたのですが、

 

管理ユーザー様の車検・1年点検・オイル交換・修理

 

 

他店で購入された車の車検と修理

などなど・・・

 

毎月40台前後(多い月は50台ちょっと)ほど

作業している関係上・・・

 

現実を見ると・・・

1週間に数回の更新は・・・

厳しいかも・・・

と感じていますあせる

 

契約取るまで都合の良い言葉を並べて、

 

購入後に故障してしまった時とか

 

オーナーが気になる箇所を相談した時に

 

「面倒臭い感じで対応」したり、

 

中古車を売るだけでアフターメンテナンスは一切してくれない

 

という販売店がとても多い

(その証として他店購入車も受付しています)ですが、

 

弊社は、

面倒くさい感じで対応など一切しません(しくたくないです)し、

 

納車した後は知らんぷりもしませんし、

 

売りっ放し販売店でも当然ありませんし、

 

他店購入した車でも困っている方がいれば対応までしている

 

という日常のため、

 

ブログ更新は時間のある時で、

と前向きに考えようと思いますてへぺろ

==========================

 

それでは新入庫車ご案内音譜

ゴルフⅦ

2017年(平成29年)

VWゴルフTSIハイライン

ピュアホワイト

走行35,900km

 

本当に程度の良いVWゴルフを探している方には、

「自信満々!」でご案内が出来る「逸品!」が入庫しておりますグッド!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

自信満々!逸品!と言える理由を書く前に・・・ビックリマーク

 

VWゴルフを現在進行形で「購入検討している」「探している」

 

又は

 

近い将来「購入検討する」「探し始める」

 

という方は読んで下さい

 

外装(ボディ)が綺麗な車が

程度が良い中古車と勘違いしていませんか?

 

内装(室内)が綺麗な車が

程度が良い中古車と勘違いしていませんか?

 

外装(ボディ)・内装(室内)の状態が同じ感じで、

 

同じ年式も走行距離も装備など同じような中古車を

 

複数店舗で比較検討して、

 

「安い中古車(安い順)」から、

お店選びをしていませんか?

 

内外装(ボディ・室内)が綺麗で、

年式・走行距離・装備がほど同条件で安い車?

 

そんな夢のような中古車があれば、

仕入れて販売もしたいですね。

 

例えば

 

弊社で乗り出し総額100万円で掲載

 

他店で乗り出し総額80万円で掲載

 

同じような条件の中古車なのに、

20万円の差がある!?

 

そういう中古車には「裏」があるのでは?

なんで同じような条件車なのに20万円の差が?

と疑わなくちゃダメですムキー

 

それなのに、

こういうのに引っ掛かるお●鹿さんがいるんですよね・・・ショック

 

総額表示なのに、

後から(契約直前)10数万から数十万円も諸費用を加算する

 

とか

 

クリスタルなんちゃらというような立派な名前が付いている

高額なコーティング施工費用を強引に勧める

 

とか

 

要らないのに結構強引に多数の販売店オプションを勧める

 

とか

 

オイル交換くらいしか実施しない超簡易手抜き納車整備

 

とか

 

「この部品交換は納車整備に含んでいません」と言って、

追加費用を請求してくる販売店

 

どうして、

そういう販売店で自分からホイホイと喜んで契約する人が、

未だにいるのか不思議で不思議で不思議で・・・叫び

 

買ってから(納車されてから)後悔しても遅すぎますビックリマーク

 

去年話題になった大型店とは別で、

報道・ニュースにはならなくても、

上記のような事を今でもしている

大型店・中規模店・小型店などで購入しなければ、

 

危険回避もできますし、

購入の後悔もしないで済みますグッド!

 

そもそもがビックリマーク

 

内外装が綺麗に見える中古車で、

安さに惹かれて契約してしまった人もどうかと思います・・・

 

予算(購入金額)も非常に重要だと思いますが、

 

購入後も安心安全快適にドライブを楽しめる事のほうが、

 

もっともっと重要だと思いませんか?

 

というか、

そんな想いがある方とのご縁を弊社は望んでいますニコ

 

とにかく予算(値段)重視!

 

という方は価値観が全く合わないので、

 

来店予約も問合せもしないで下さいムキー

お互い時間の無駄です。

 

弊社ご紹介VWゴルフが多少予算オーバーだとしても、

 

「本当に良い物(本当に状態の良い車」を求めている、

 

「手抜き簡易じゃないきちんとした納車整備」を求めている、

 

という方に限ってですが、

 

見るだけはタダですから、

 

弊社VWゴルフを「見本・手本」として

 

実際に「見て・乗って・運転して」から、

 

他店と比較検討しても遅くは無いと思います音譜

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

自信満々!逸品!と言える理由・・・

 

外装(ボディ)に関して、

 

●左ドアミラー角に約1mm(1ミリ)の小キズ

●左前ドアの端っこに小凹みと小キズ

●左リヤクォーターに小さ~いエクボ

 

上記3箇所しか見当たらない

非常に良いボディ状態ですチョキ

 

アルミホイールも

前後4本全て擦り傷の無い綺麗な状態グッド!

 

それだけでは「逸品」とは弊社で言いません!!

 

内装は下記に記載していますが、

 

室内が綺麗というのは当然で、

 

肝心な嫌な臭いがするのかしないのかも重要ですビックリマーク

 

タバコ臭など無い室内で気持ち良くドライブを楽しめます音譜

 

中古車選びで重要ポイントでもあるメンテナンス履歴も、

前オーナーがどれだけ「愛車」として大事にしてきたか・・・

 

◆平成30年

◆令和1年

◆令和2年

◆令和3年

◆令和4年

◆令和5年

 

毎年欠かさずVWディーラーで点検整備を実施ですグッド!

 

VWディーラーで点検整備を実施しているから完璧なゴルフ

という訳ではありませんが、

 

少なくとも、

VWの専門的知識もVWの専門的整備技術も無い

ガソリンスタンド・カー用品店・スピード車検などで

なんちゃって整備されてきたゴルフと比較すれば

 

車両状態はどちらが良いか・・・

そして

どちらが愛情を注がれてオーナーに大事にされてきたか・・・

 

分かりやすいと思いますニコ

 

内外装状態・メンテナンス履歴、

全て揃ったゴルフなので「逸品」ですクラッカー

 

見せかけだけ綺麗な粗悪車と一緒にしないで下さいムキー

 

ちなみにVWゴルフを探している方に、

お伝えしたい嬉しい装備音譜

ご紹介ゴルフには「ブラインドスポット」が装備ですグッド!

 

主に高速道路で威力を発揮するのですが、

 

ドライバーの死角となる側面および後方から車両検知した時に

警告灯で注意を促しますビックリマーク

 

運転に不慣れな方・疲れててウッカリしそうな時など、

車線変更時にはちょっと安心できる装備ではないでしょうかはてなマーク

 

ちなみに

ブラインドスポットが装備していないゴルフ

が多いので比較の時はご留意下さい

 

内装に関して

去年同様(どの在庫車も同じ状態)となりますので、

過去の入庫車ブログの文章をコピペしちゃいますあせる

 

ボディ状態と同じく

前オーナーが丁寧に使用されていた事が誰にでも分かる綺麗な室内です音譜

 

「綺麗な室内」と書きましたが、

そこにプラスして超重要なチェックポイントがあります!!

 

それは・・・

「室内の臭い」です!!

 

中古車選び=購入候補車を探していると、

 

価格=いくつかの店舗で比べて安さを「優先」したり、

 

外見=広告写真のボディの綺麗さに気を取られ、

 

これ(室内の臭いを気にしない)を怠っている人が多いですねあせる

 

室内が綺麗に見える「広告写真」から、

「匂い」を感じる事が出来ますか?

 

タバコ臭い室内・カビ臭のする室内など、

悪徳店になればなるほど、

これ(写真から匂いが分からない事)を巧みに利用して、

 

「綺麗な室内」としか言わない・伝えないので要注意ですビックリマーク

 

タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭・泥臭がする車を

愛車にしたいですか?

 

実際に見に行って室内に乗り込んだ時、

 

「クサッ!なんなの!?気持ち悪くなるようなこの臭い」

という車でも

 

程度が良いと感じますか?

購入したいと思いますか?

赤ちゃん小さな子供が居ても買いたいと思いますか?

 

そんな粗悪車を販売しているようなお店

担当する営業マンも契約を取る事が第一優先

としか考えていないですから、

 

「納車までに消臭クリーニングします」と

契約を取る為に都合の良い言葉を並べて言いますから、

 

その営業マンを信用するのかしないのか・・・

どうぞ自己判断で買う買わないを決めて下さいビックリマーク

 

というより、

そもそも「極上車」とか「程度の良い車」とか言って(書いて)いるのに、

 

室内に乗り込むのも嫌な臭いがする車を仕入れて(販売して)いる時点で、

その販売店の本質が見えるんですけどね・・・

 

中古車ですから、

100%完全無欠の車というのは存在しませんが、

 

内外装状態が良く、

エンジンミッションエアコンなど機関系も良い状態を保ち、

 

さらに仕上げとして安心安全快適にドライブを楽しめる納車整備を実施してくれる販売店で購入したい、

 

という弊社と価値観が合うお客様をお待ちしておりますニコ

 

◆ホームページ

 

◆文章でも車両状態を詳しく記載している在庫車ページ

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

令和6年は創業94年(昭和5年)♪

あと6年で創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

 

早速ですが新入庫車ご案内をさせて頂きます音譜

F34系

2015年

BMW328Iグランツーリスモスポーツ(通称328GTスポーツ)

ミネラルホワイトパール(通称パールホワイト)

走行39,000km

 

ボディカラーは一般的に多い「アルピンホワイト」ではなく、

希少で且つ高級感を感じられる「ミネラルホワイトパール」ですグッド!

 

ご紹介328GTスポーツは上位グレードとなるため、

新車価格658万円(245馬力)です。

 

新車価格が100万円以上安い、

下位グレードの「320GTスポーツ(184馬力)」と、

 

同一視して(同じ土俵で)比較検討は絶対にしないでください!!

 

弊社ホームページ在庫車で328GTスポーツを紹介している、

説明文に記載していますが、

 

このブログを読んだ方だけに

 

「ラッキー!いい個体を見つけちゃった♪」

 

「なるほどぉ~、なんでお買い得なのか理解できた♪」

 

とお宝探し感覚で読んで頂ければと思いますウシシ

 

ですから、

 

ホームページの車両状態などの説明文には、

これから書く詳しい事は一切書いておりませんあせる

 

ブログを読んだ方だけの特権だと思って下さい音譜

 

今回ご紹介する、

BMW328グランツーリスモスポーツ(通称328GTスポーツ)は、

 

100%・・・ではなく、

120%お買い得となりますビックリマーク

 

何故120%お買い得なのか・・・

最初に理由を書きますビックリマーク

=========================

●弊社で販売をさせて頂き、

弊社で再びお乗換えとなり入庫。

 

前オーナー様にご購入頂いた後の

メンテナンスも弊社で実施してきました。

=========================

●長年お付きある前オーナー様の事(GTをすごく大切にしていた事・どのように使っていたか・運転していたかなど)を熟知している

★個人情報の関係上、ご来店頂いても前オーナーの詳しい事はお伝えできませんのでご了承ください

=========================

●弊社はユピテルとメーカー契約しているのですが、

契約店のみ販売できる高性能フロントドラレコ装着しています。

付いているだけでいざという時に役に立たない事がある、

安物のドラレコではありません

=========================

 

それだけではありません!

 

=========================

●既に乗換え車種も決まっていたのですが、

 

次のオーナーさんに安心してGTをドライブして欲しいし、

 

大切にしてきたGTを引き継いで欲しい、

 

という事で・・・

 

今年(令和6年1月上旬)、

 

フロント左右ブレーキパット及びパットセンサー交換

フロント左右ディスクローター研磨

 

リヤ左右ブレーキパット及びパットセンサー交換

リヤ左右ブレーキローター研磨

 

既に整備済みなのですグッド!

 

前後左右のブレーキパットは新品ですし、

 

さらに!

 

前後左右のブレーキローター研磨もしていますので、

ローターも新品同様となっておりますグッド!

 

新オーナー様にご契約頂いた後は、

弊社が納車整備(車検整備)を実施しますが、

いつも通り手抜き簡易整備は一切せず、

ブレーキパットとローター以外の整備をしっかりと施して、

納車をさせて頂きます

 

ちなみに、

バッテリーは新品交換しますニコ

 

自社の利益しか考えずバッテリー交換してくれない販売店

 

又は

 

別途バッテリー交換費用をお客様に請求する販売店

 

と一緒にしないで下さい・・・ビックリマーク

ね・・・あせる

 

車両状態に関してですが、

 

弊社が販売させて頂いた時と「殆ど」変らない、

素晴らしいボディ状態を保って頂けておりましたニコ

 

「殆ど」と書いたのは、

 

ご納車した後、

フロントバンパー左下に、

ウッカリで付けてしまった小キズがありますショボーン

 

バンパー左下の小キズは、

隠さず事前に写真も掲載しています!!

下記のホームページ在庫車をご覧ください音譜

 

地面に頭を近づけて分かるような部分のため、

 

このように事前情報(先入観)を与えず、

 

ボディチェックしたら気付かないかもしれません。

 

神経質な方以外でしたら、

まず気にならないと思いますグッド!

 

ですから、

 

ボディダメージは上記小キズ以外は皆無に近いですし、

 

新オーナー様となる方は、

大切にして所有してもらった前オーナー様に感謝だと思います音譜

 

アルミホイールは販売時にもあった、

「左前アルミに擦り傷と小キズ」がありますショボーン

 

余談になりますが、

GTという名にふさわしく、

時速80Km以上で巡航していると、

自動でリヤトランクスポイラーがせり上がります叫び

 

室内写真も少しだけ掲載します音譜

前オーナー様はタバコを一切吸わない非喫煙者ですニコ

 

という事もあり、

 

タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭などありません!!

 

程度の良い車を探してる方に強く言いたいのですが、

 

ボディ状態の綺麗さだけに目を奪われるのではなく、

 

そして、

 

価格(安く安く買おうとする)ばかり気にするのではなく、

 

室内の状態(臭い)も、

ちゃんと考えたほうが良いと思いますムキー

 

室内の「臭い」の事も少しは気にして検討して下さいビックリマーク

 

特に子供(赤ちゃん)がいる方・高齢のご家族がいる方は・・・

 

写真を見て気付いた方もいるかと思いますが、

純正でフルセグ地デジが装備もしています音譜

 

嬉しい事に・・・ニコ

走行中も視聴ができます目

 

地デジTVの有無とか走行中視聴できるか出来ないかなど、

他店と比較検討するポイントの一つとても良いかと思います音譜

 

今回ご紹介328GTスポーツが売約済みとなってしまった場合、

 

同じような条件・状態のGTが入庫しても、

同価格程度でご案内できない可能性が非常に高いです叫び

 

このチャンスをお見逃しなくビックリマーク

 

●文章でも車両状態を詳しく記載して事前公開している在庫車ページ

 

●ホームページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

令和6年は創業94年(昭和5年)♪

あと6年で創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

弊社ブログを定期的に読んでいる顧客様が、

最近ご来店頂いたのですが、

 

嬉しい言葉を掛けて頂いたので、

ちょっと書いてから新入庫車ご紹介をさせて頂きます。

 

「他のお店で買った車でも

アライズで修理とか車検とか受けているのは

前々から知ってたけど、

安くしろとか納期を早くしろとか

自己中な人っているんだね」と・・・

 

続けて

 

「そういうお客さんって、

厚着しても寒すぎる極寒でも、

熱中症になるかもしれない酷暑でも、

ユーザーの為にメカニックが頑張って作業している、

って事は全く気にしないんだろうね・・・

頑張ってくれている整備士に本当に失礼だね・・・

ブログに書いていた作業してくれている整備士の事

にすごく共感しちゃったよ」

 

この顧客様はモノづくりをしている経営者&職人です。

なので気持ちが非常に分かって頂けていますニコ

 

その流れから、

 

「そういえば、代車だって【無料】と謳っていながら、

アライズが代車の整備費用・車検費用・自動車税とか全台数分を負担してるってすごいなぁって思うし、

数台にしたら代車維持の費用負担も減るのに

お客さんの為だからって、

無料代車を十数台も持たなくてもいいんじゃない?」

 

弊社が売りっ放し販売店じゃない

契約取るまでゴマスリだけの販売店じゃない、

 

という事は元々ご存じのお客様ですが、

心の底から嬉しさがこみ上げてきました。

 

中古車購入(中古車販売)って、

 

ユーザー側:契約して納車されたら終わり

 

販売店側:お金を貰って登録して納車したら終わり

 

なのでしょうか・・・

 

お互いがスタートラインの白線前で終了・・・

 

納車整備内容とか展示車両のクオリティとか価格とか・・・

 

顧客様と色々な話をしたのですが、

 

新入庫車ご案内が出来なくなってしまうので、

この辺で終了しますあせる

 

**************************

それでは新入庫車ご案内音譜

F20系後期

2018年

BMW118d Mスポーツ エディションシャドー

エストリルブルー

走行30,000km

 

特別仕様のエディションシャドーですグッド!

 

★エコカー減税を受けられるディーゼルエンジン

★1シリーズでは珍しい本革レザーシート(パワーシートも装備)

★Mスポーツにしか設定が無いボディ色「エストリルブルー」

 

小型車で維持費が安く、

更に格好良い1シリーズをお探しの方には、

超お勧めの逸品ですビックリマーク

 

ボディ状態に関しては、

下記のホームページ在庫車に詳しく全て記載公開していますが、

 

●ボンネットに約0.2ミリ(1ミリ以下)の飛び石小キズ2個

●ルーフ(屋根)前方に約1ミリの小キズ

 

という誰が見ても喜んで頂けるような、

「本物」の綺麗なボディ状態ですニコ

 

BMWディーラー認定中古車の1シリーズでもいいですし、

他店の1シリーズでも構いませんので、

 

より良い状態の個体をお探しの方は、

 

ネット広告の写真だけで見比べるのではなく、

 

弊社1シリーズと他店1シリーズを

 

「実際にお店に行って比較検討」して、

 

「欲しい」「愛車にしたい」という1シリーズに出会って下さい音譜

 

去年同様(どの在庫車も同じ状態)となりますので、

過去の入庫車ブログの文章をコピペしちゃいますあせる

 

ボディ状態と同じく

前オーナーが丁寧に使用されていた事が誰にでも分かる綺麗な室内です音譜

 

「綺麗な室内」と書きましたが、

そこにプラスして超重要なチェックポイントがあります!!

 

それは・・・

「室内の臭い」です!!

 

中古車選び=購入候補車を探していると、

 

価格=いくつかの店舗で比べて安さを「優先」したり、

 

外見=広告写真のボディの綺麗さに気を取られ、

 

これ(室内の臭いを気にしない)を怠っている人が多いですねあせる

 

室内が綺麗に見える「広告写真」から、

「匂い」を感じる事が出来ますか?

 

タバコ臭い室内・カビ臭のする室内など、

悪徳店になればなるほど、

これ(写真から匂いが分からない事)を巧みに利用して、

 

「綺麗な室内」としか言わない・伝えないので要注意ですビックリマーク

 

タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭・泥臭がする車を

愛車にしたいですか?

 

実際に見に行って室内に乗り込んだ時、

 

「クサッ!なんなの!?気持ち悪くなるようなこの臭い」

という車でも

 

程度が良いと感じますか?

購入したいと思いますか?

赤ちゃん小さな子供が居ても買いたいと思いますか?

 

そんな粗悪車を販売しているようなお店

担当する営業マンも契約を取る事が第一優先

としか考えていないですから、

 

「納車までに消臭クリーニングします」と

契約を取る為に都合の良い言葉を並べて言いますから、

 

その営業マンを信用するのかしないのか・・・

どうぞ自己判断で買う買わないを決めて下さいビックリマーク

 

というより、

そもそも「極上車」とか「程度の良い車」とか言って(書いて)いるのに、

 

室内に乗り込むのも嫌な臭いがする車を仕入れて(販売して)いる時点で、

その販売店の本質が見えるんですけどね・・・

 

中古車ですから、

100%完全無欠の車というのは存在しませんが、

 

内外装状態が良く、

エンジンミッションエアコンなど機関系も良い状態を保ち、

 

さらに仕上げとして安心安全快適にドライブを楽しめる納車整備を実施してくれる販売店で購入したい、

 

という弊社と価値観が合うお客様をお待ちしておりますニコ

 

●写真以外に文章でも詳しく車両状態など記載している在庫車ページ

 

●ホームページ

 

 

 

 

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

令和6年は創業94年(昭和5年)♪

あと6年で創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

前回のブログに

「1月は約70%ほど予約で埋まってしまいました」

と書きましたが・・・

 

今週と来週は

「平日も土曜日も90%近く予約で埋まってしまいました叫び

ちなみに日曜日は定休日・・・あせる

 

22日以降でしたら、

今のところ比較的ご希望日時を取りやすいですが、

 

無料代車が全て貸出中、

となってしまっている可能性もありますので、

無料代車ご希望の方は早めにご予約をお勧めしますビックリマーク

 

他店で購入された中古車の車検・修理など、

 

購入先の販売店が売りっ放しで困っている・・・ショボーン

 

修理に出しても直せない又は直らない・・・ショボーン

という方は、

 

快適にそして安心してドライブが楽しめるように

修理又は整備をさせて頂きますが、

 

弊社で中古車購入して頂いた顧客様を押しのけて、

 

早く点検して見積り出して直してほしい、

 

と急かせる方(自己中心的な方)の対応はしませんし、

受付自体をお断りしておりますので、

何卒ご了承くださいビックリマーク

 

整備士はビックリマーク

ブルブル震えるような極寒の時でも

熱中症になるくらい酷暑の時でも、

過酷な状況下でも

整備ピット内で皆様の愛車を整備・修理しているのです・・・

 

どうか・・・

中古車を販売するだけで

アフターメンテナンスを受けられないお店で購入しないで欲しい、と心から願っています。

 

**************************

それでは新入庫車ご案内音譜

W176系 後期モデル

2017年

ベンツA180スポーツ

コスモスブラック

走行2,400km

 

恐らく今日現在で、

●1オーナー

●ブラックボディ

●AMGスポーツ

●後期モデル

●走行2,400km

●約45万円のオプション装備

●距離が少なくても過去のメンテナンスをベンツで実施

●一片の曇りの無い「ピカピカなメッキモール」

 

という条件が全て揃っている

W176後期Aクラスは弊社しか所有していないと思いますニコ

 

ボディ状態に関しても、

●左前ドアに約1ミリの極小キズ

●ボンネットに約0.5ミリの極極極小キズ

 

しか見当たりませんビックリマーク

 

1ミリ以下のため、

実際に見ても直ぐに気付かないか気にならないレベル、

と言えるような小キズですが、

 

初めて弊社ブログを読んだ方は、

 

「売りたいから大げさ誇張に書いているんじゃないかのか?」

と疑心暗鬼になるかと思います。

 

他店のようにお店にとって都合の良い事や写真だけ掲載、

するような事はせず、

 

下記のホームページ在庫車サイトに

 

内外装状態・タイヤ状態・整備履歴・スペアキー有無など

全て隠さず記載そして公開していますし、

 

購入しなくても全然気にしませんので、

来店して実際にご自身の目で真偽を確かめて下さいグッド!

 

弊社では「本当に良いボディ状態をお探しの方」に対して、

 

ブログでもホームページ在庫車でもGooでもカーセンサーでも、

お店に行く前にボディ状態の良し悪しが分かる箇所

を掲載と文章でお伝えしています。

 

無駄足にならずに済みますし、

売る事(契約を取る事)だけに

熱心な敏腕営業マンのセールストークに乗せられて

何となく契約しちゃった叫び

という事も無くなりますから、

下記写真をどうぞ参考にして下さいビックリマーク

 

まずは「参考写真」からムキー

気になった中古車をお店まで時間を割いて見に行って、

上記のような

「白色・変色・腐食」している車

だったらどう思いますか(感じますか)?

 

わざわざご自身自ら大切なお金を払って、

上記のような中古車を契約する方々が多い、

というのが不思議でなりません。

 

「おぉ~!めちゃくちゃ程度の良い車だぁ音譜

 

「メッキモールが変色・腐食してる車が欲しかったんだぁ音譜

 

「ボディだけ綺麗に見えれば全然OK~グッド!

 

「みすぼらしく(安っぽく)見えるけど価格が安いからOK~グッド!

 

「納車までに綺麗にしてくれるいたいだから契約しちゃいま~す」

 

そう思ったり感じた方は、

そういう販売店と価値観が合致しているので、

購入しても全く問題ないですあせる

 

そもそもなのですが、

 

メッキモールが変色・腐食している展示車(在庫車)に対して、

 

「綺麗な車」

「程度の良い車」

「見たら気に入る車」

 

と販売店が言える時点で私個人的には疑問符が付きます。

 

本当にボディ状態の良い車を仕入れしようビックリマーク

 

誰が見ても綺麗な状態の車を仕入れしようビックリマーク

 

購入してもらったお客様に心から満足そして喜んでもらおうビックリマーク

 

とほんの少しだけでも思っていたら、

変色・腐食している車の仕入れは避けるかと思います。

 

契約後に実施される納車整備内容に関しても、

展示車(在庫車)の状態に対して比例しているのかなぁあせる

と私の経験上ですが感じています。

 

実際に弊社ではボディ表面が綺麗な車でも、

メッキモールが腐っていたら・・・

目先の利益に囚われずグッと堪えて仕入れ対象外ですウシシ

 

参考に弊社ご紹介Aクラスのメッキモール写真ビックリマーク

 

お次は室内音譜

去年同様(どの在庫車も同じ状態)となりますので、

過去の入庫車ブログの文章をコピペしちゃいますあせる

 

ボディ状態と同じく

前オーナーが丁寧に使用されていた事が誰にでも分かる綺麗な室内です音譜

 

「綺麗な室内」と書きましたが、

そこにプラスして超重要なチェックポイントがあります!!

 

それは・・・

「室内の臭い」です!!

 

中古車選び=購入候補車を探していると、

 

価格=いくつかの店舗で比べて安さを「優先」したり、

 

外見=広告写真のボディの綺麗さに気を取られ、

 

これ(室内の臭いを気にしない)を怠っている人が多いですねあせる

 

室内が綺麗に見える「広告写真」から、

「匂い」を感じる事が出来ますか?

 

タバコ臭い室内・カビ臭のする室内など、

悪徳店になればなるほど、

これ(写真から匂いが分からない事)を巧みに利用して、

 

「綺麗な室内」としか言わない・伝えないので要注意ですビックリマーク

 

タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭・泥臭がする車を

愛車にしたいですか?

 

実際に見に行って室内に乗り込んだ時、

 

「クサッ!なんなの!?気持ち悪くなるようなこの臭い」

という車でも

 

程度が良いと感じますか?

購入したいと思いますか?

赤ちゃん小さな子供が居ても買いたいと思いますか?

 

そんな粗悪車を販売しているようなお店

担当する営業マンも契約を取る事が第一優先

としか考えていないですから、

 

「納車までに消臭クリーニングします」と

契約を取る為に都合の良い言葉を並べて言いますから、

 

その営業マンを信用するのかしないのか・・・

どうぞ自己判断で買う買わないを決めて下さいビックリマーク

 

というより、

そもそも「極上車」とか「程度の良い車」とか言って(書いて)いるのに、

 

室内に乗り込むのも嫌な臭いがする車を仕入れて(販売して)いる時点で、

その販売店の本質が見えるんですけどね・・・

 

中古車ですから、

100%完全無欠の車というのは存在しませんが、

 

内外装状態が良く、

エンジンミッションエアコンなど機関系も良い状態を保ち、

 

さらに仕上げとして安心安全快適にドライブを楽しめる納車整備を実施してくれる販売店で購入したい、

 

という弊社と価値観が合うお客様をお待ちしておりますニコ

 

■車両状態を詳しく記載している在庫車ページ

 

■ホームページ

 

 

 

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

令和6年は創業94年(昭和5年)♪

あと6年で創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

 

今日から営業開始です

本年も

宜しくお願い致します。

 

営業開始早々から

 

車検入庫

1年定期点検整備入庫

エンジンオイル交換入庫

 

顧客様からの予約だけで

1月は約70%ほど埋まってしまいました叫び

 

ホームページ経由で

他店中古車購入された方々からも

「修理相談」

「車検相談」

「ぶつけてしまった傷凹み修理相談」

などなど

 

今日1日で返信できないくらい

メールが届いておりましたあせる

 

弊社ほどの創業年数ではなくても、

ある程度の創業年数(数十年とか)が経っていれば

 

創業年数(営業年数)に比例して

年数なりの販売店のファン(顧客)がいるはずですし、

 

(創業がある程度経っているのに

メンテナンス顧客の人数が少ないというは、

どういう販売店なのか?という事に気付かないとダメです)

 

もしくは、

売りっ放し販売店

無在庫販売店

でなければ、

 

販売後のアフターサービス

要は車検・1年定期点検だけでも、

 

顧客の方の対応だけで手一杯だと思いますあせる

 

他店で中古車購入されて、

修理や車検整備などで困っている方がいれば、

 

出来る限り受付をさせて頂きますが、

 

今現在又はこれから中古車購入を検討されるという方は、

購入後が非常に重要ですから、

 

購入後の突発的な故障修理の事を考えて販売店選びをしたり

修理・整備に関して専門的知識のある販売店で購入するなど

 

「故障しちゃったぁ~、メンテナンスしてくれないお店で

買っちゃったから、どこにお願いすればいいんだろうショック

「整備難民ビックリマーク

とならないように

 

価格や車の見栄えで中古車選びだけに固執せず、

どこで買うか・・・

 

販売店選びにも重きを置いて

快適なカーライフをお過ごしくださいニコ

=========================

それでは新入庫車ご案内をします音譜

 

新年一発目のご紹介となるので、

「超希少車」からご紹介ウシシ

2019年(令和1年)

VWゴルフ オールトラックTSI4モーション

ピーコックグリーンメタリック

4WD

走行40,700km

 

何が「超希少」なのかと言うと・・・

 

●ボディ色「ピーコックグリーン」●

非常にレアなボディカラーです

 

ありふれた黒や白といったカラーを選ばず

グリーンを選ぶところから

「拘りがある方(車好き)=大切にしている」

という図式が容易に成立しますグッド!

 

晴天だと写真のように少し明るい感じのグリーンですが、

曇天や夕方や夜間になると

濃いグリーンに変身します音譜

 

●完全後期のオールトラック●

ただでさえ個体数が少ないオールトラックですが、

 

ご紹介オールトラックは、

「9.2インチタッチスクリーンDiscoverPro」

「デジタルメータークラスター」

となりますグッド!

 

私個人的には程度(個体)が良ければ

前期・後期どらでも良いと思いますし、

仕入もしますが、

 

出来る限り新しいオールトラックが欲しい方

完全後期モデルに拘って探している方

には

お勧めですニコ

 

高額オプション「パワーシート付き本革レザー」●

この装備が前期・後期どちらで探しても

非常少ないです叫び

 

ちなみに・・・

 

シートヒーター装備は当たり前ですが、

 

ハンドルヒーターも装備しているので、

「ハンドルも暖かくなります」!!

 

寒い時期など

キンキンに冷えたシートに座る心配も無ければ、

キンキンに冷えたハンドルを握る心配はありませんウシシ

 

4WD・ボディカラー・装備内容・後期

 

上記が「超希少」という理由です。

 

中々見つけられない条件のオールトラックとなります。

 

車両状態に関しまして、

弊社では、

ボディが綺麗に見える粗悪車は仕入れも販売もしませんビックリマーク

 

他店でオールトラックを見つけて、

 

掲載写真が綺麗に見えるボディだとしても・・・

 

実際にお店まで見に行ったら・・・

 

写真のように白錆びで変色・腐食してる

「綺麗に見せかけた粗悪車」

という事もありますムキー

 

このような、

みすぼらしいボディ状態の車なのに、

 

見に行ってしまったせいで、

 

敏腕営業マンのセールストークに乗ってしまい、

 

ご自身自ら契約してしまう事もありますから、

 

本当に良い状態の車を探している方は、

「契約せず断る」

という勇気も必要ですビックリマーク

 

そもそもなんですがムキー

 

「綺麗な車」

「ボディ状態の良い車」

と言っている販売店が

 

そんな変色・腐食している車を販売している時点で

 

「ん?何か言っている事と展示している車の状態が違うぞ?」

 

と気付かないとダメですビックリマーク

 

危険回避する方法として、

 

そういう販売店は、

事前に知られたくない・見せたくない

という心理が働き、

 

綺麗に見えるボディ写真だけ掲載

している事が多いので、

 

本当に綺麗で良いボディ状態の車を探している方は、

 

お店に足を運ぶ前でも

 

広告写真にメッキモール写真の掲載があるか無いか

無駄足を運ばずに済みます

 

弊社ご紹介のオールトラックは

 

お次は室内写真です

去年同様(どの在庫車も同じ状態)となりますので、

過去の入庫車ブログの文章をコピペしちゃいますあせる

 

ボディ状態と同じく

前オーナーが丁寧に使用されていた事が誰にでも分かる綺麗な室内です音譜

 

「綺麗な室内」と書きましたが、

そこにプラスして超重要なチェックポイントがあります!!

 

それは・・・

「室内の臭い」です!!

 

中古車選び=購入候補車を探していると、

 

価格=いくつかの店舗で比べて安さを「優先」したり、

 

外見=広告写真のボディの綺麗さに気を取られ、

 

これ(室内の臭いを気にしない)を怠っている人が多いですねあせる

 

室内が綺麗に見える「広告写真」から、

「匂い」を感じる事が出来ますか?

 

タバコ臭い室内・カビ臭のする室内など、

悪徳店になればなるほど、

これ(写真から匂いが分からない事)を巧みに利用して、

 

「綺麗な室内」としか言わない・伝えないので要注意ですビックリマーク

 

タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭・泥臭がする車を

愛車にしたいですか?

 

実際に見に行って室内に乗り込んだ時、

 

「クサッ!なんなの!?気持ち悪くなるようなこの臭い」

という車でも

 

程度が良いと感じますか?

購入したいと思いますか?

赤ちゃん小さな子供が居ても買いたいと思いますか?

 

そんな粗悪車を販売しているようなお店

担当する営業マンも契約を取る事が第一優先

としか考えていないですから、

 

「納車までに消臭クリーニングします」と

契約を取る為に都合の良い言葉を並べて言いますから、

 

その営業マンを信用するのかしないのか・・・

どうぞ自己判断で買う買わないを決めて下さいビックリマーク

 

というより、

そもそも「極上車」とか「程度の良い車」とか言って(書いて)いるのに、

 

室内に乗り込むのも嫌な臭いがする車を仕入れて(販売して)いる時点で、

その販売店の本質が見えるんですけどね・・・

 

中古車ですから、

100%完全無欠の車というのは存在しませんが、

 

内外装状態が良く、

エンジンミッションエアコンなど機関系も良い状態を保ち、

 

さらに仕上げとして安心安全快適にドライブを楽しめる納車整備を実施してくれる販売店で購入したい、

 

という弊社と価値観が合うお客様をお待ちしておりますニコ

 

■ホームページはこちら

 

■車両状態など詳しく記載している在庫車ページはこちら

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

令和6年は創業94年(昭和5年)

あと6年で創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

 

今年も多くのお客様とご縁を頂けました事、

心より感謝申し上げます。

 

他店で購入された中古車でも、

困っているならば助けたいという気持ちで、

出来る限り入庫受付をしました。

 

他店購入された車と区別をするわけではないのですが、

 

弊社で中古車購入されたお客様に対しては、

 

車検・1年定期点検整備の入庫受付はもちろんですが、

突発的な故障修理、

不運に見舞われてしまった交通事故修理など、

 

「アライズで購入して本当に良かった」と、

 

心から想いそして感じて欲しいという気持ちで、

最優先ご対応をさせて頂きました。

 

時期によっては2週間ぶっ通しで休みが取れない、

という時も何回かありましたが、

 

とても充実した1年を過ごす事ができました。

 

弊社をご利用頂いたお客様には、

改めて感謝申し上げます。

 

来年も今までと変わらず、

 

契約を取るまではゴマスリスリの営業トークなど一切しない

 

納車したら売りっ放しで知らん顔という販売は一切しない

 

納車整備も手抜き簡易整備は一切しない

 

見た目だけ綺麗に見せるポンコツ粗悪車は一切仕入れない

 

高額でデメリットしかないくだらない諸費用請求は一切しない

 

という信念を曲げず取り組んでいきます。

 

本当に良い物

(ボディ状態・内装状態・納車整備内容・購入後の安心など)

お探しの方は、

 

弊社で買わなくても構いませんので、

 

どれだけ他店と違うのか?という体験・体感をする為に、

 

比較対象・比較検討の1台として

 

弊社在庫車を実際にご来店頂いて実車確認して下さい。

 

営業マンのセールストークに惑わされず、

本当に欲しい乗りたい愛車にしたい、

という1台を手に入れて下さいニコ

 

*******************

 

★★年末年始休業日★★

12月27日(水曜日)から

1月日(金曜日)までお休みです。

 

1月日(土曜日)は通常営業

 

1月日(日曜日)は定休日

 

1月8日(祝日月曜日)から、

通常営業開始

 

◆ホームページはこちら

 

 

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

創業93年(昭和5年)

あと7年で創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

 

カーセンサー・Goo・車選び.comなど大手中古車サイトでは、

10月から総額表示が必須となりました。

 

それに伴って懸念している事があります。

 

非常に重要な事を書いています。

最後まで読んで下さい。

 

10月からの「車両価格」に関して

 

「整備付き」で掲載する場合、

納車整備費用も含んだ車両金額となります。

 

今まで弊社の場合は、

別途納車整備費用を頂いておりました。

 

もちろん手抜き簡易整備は一切ない(一切しない)、

頂いていた費用以上の納車整備を実施しております。

 

ですが、

10月からは納車整備用も車両金額に含んだ車両価格(「整備無し」車両価格は除きます)となるため、

 

他店で同じような車両スペック(年式・走行距離など)整備付きで掲載されている中古車があったとしても、

 

手抜き簡易整備で納車している販売店と、

総額(乗り出し価格)を比べられてしまうと、

 

どうしても弊社在庫車が割高な金額に感じられてしまう、

という懸念をしております。

 

今回の改正(表示義務化)は、

 

悪徳店(要は過去と変わらず手抜き簡易整備で納車整備をしているお店)にとって、

最高に嬉しい改正(表示義務化)です。

 

と言えるのも、

 

正直に真面目に購入者(新オーナー)の事を想い、

きちんと納車整備を実施している販売店との価格差(総額表示価格)が大きくなるからです。

 

安さで釣ろうとしている販売店は、

「整備無し」として車両価格を掲載できるので、

 

整備付き車両より、さらに安く掲載できますが、

 

購入時(契約時)に、

別途「安心できるように整備パックをお勧めします」

と必ず言ってくると思います。

 

手抜きせずきちんと納車整備をしてくれるなら、

まだマシですが、

 

点検と基本的な油脂類(エンジンオイルなど)交換だけのパック料金なので、

 

バッテリーが弱って交換が必要だったり、

オイル漏れがあって修理が必要だったり、

冷却水が漏れてて修理が必要だったり、

ベルトに劣化ヒビ摩耗などがあって交換が必要だったり、

ブレーキパット残量が少なくて交換が必要だったりしたら、

 

更に別途費用を請求してくるはずです。

 

ついでに、

大した施工でもないのに立派な名前が付いた高額なボディコーティング施工もしつこく勧めてくると思います。

 

下記最後にも書いていますが、

弊社では購入して頂いた感謝として、

 

ボディコーティング施工は無料です。

 

もちろんアルバイトや社員が簡単に磨いたコーティングではなく、

コーティング専門店へ施工依頼をしております。

 

このコーティング費用も別途請求して、

自社利益だけしか考えない販売店と、

どうぞじっくりと比較して頂ければと思います。

 

弊社に限らず、

真面目にきちんとした商売をしている販売店、

購入者(お客様)の事を本当に想って販売しているお店、

 

にとって改悪としか言えない改正です。

 

特に、

価格を優先的に比較検討されている方や

広告車両写真の綺麗さなどで検討候補車を決めている方など

 

総額が安い車に目を奪われてしまうと思います。

 

弊社が扱っている「本物の程度の良い個体」を知らず(1度も弊社在庫車を実際に見る事なく)、

悪徳店で購入してしまい後悔する方々が増えてしまうのでは?

という懸念もしていますので、

 

今後の中古車選びをされる時に少しでも役に立てばと思い、

ブログを書いております。

 

特に、

「購入価格」=「総額表示」だけで

中古車選びと販売店選びをしている方々に対して、

 

どうして購入後の事を考えないのでしょうか?

 

購入後は一切メンテナンスはしないのでしょうか?

 

出来る限り故障が発生しないカーライフを過ごしたいと思わないのでしょうか?

 

安く買ったと思った車が次々と不具合・故障などが発生して結局安物買いの銭失いとなる事を考えないでしょうか?

 

予算も大切ですが、

安さとか車の綺麗さに目を奪われてしまっている方々に、

 

「納車整備の重要性」を知って頂きたいというブログです。

 

過去のブログでも「納車整備の重要性」を何度も何度も書いていたのですが、

 

弊社で実施している整備内容に関して書いた事が無かったなぁ、と思い、

 

そこで今日は弊社での納車整備について書こうかと思います。

 

これから弊社以外で中古車を購入しようと思っている方

 

どこの販売店で購入しようか検討中の方

 

中古車購入が初めて(久しぶり)の方

 

車の中身(整備)に関して殆ど分からないという方

 

本当に程度の良い中古車購入、

納車されてから後悔しない中古車購入、

 

そして安心して購入できる販売店選びのヒントとして、

どうぞ参考にしてください

 

これから以下の弊社納車整備内容を書きますが、

納車整備記録簿以外にも

 

購入して頂いた車に対して

どのような点検を実施して、

 

どのような部品交換を行ったのか

オーナー(購入者)様にも分かりやすいように

 

詳しく記載した「整備明細書」

を必ず納車時に別途発行しています。

 

これは新オーナー様にも非常に重要な事です。

自分の購入した車に対して

どのような整備をしてくれたか

というのを納車時に知るべきです。

 

ですが、

手抜き整備・簡易整備しかしないお店では、

弊社のように「詳しく書いた明細書」は絶対に発行しません。

 

チェック(レ点)だけ又はオイル交換程度の記載

しかしていない記録簿なので、

一発で手抜き整備だと分かってしまうからです。

 

★販売店で「納車整備記録簿以外に詳しく記載している整備明細書も発行してもらえますか?」

と尋ねて「発行します」と言ったら正解の販売店かもしれません。

 

各項目で補足参考説明も書きます。

 

弊社で実施する納車整備内容は、

 

●12か月定期点検整備(車検が残っている車の場合)

=============================

①エンジンオイル

車種やガソリン車・ディーゼル車などによって異なりますが、

ワコーズプロステージS

ワコーズ4CT

ワコーズユーロツーリング

 

上記いづれかのエンジンオイルを必ず使用します。

 

上記オイルは結構良いお値段がします。

 

ですが高いから良いという訳ではなく、

車種や車のエンジン性能に適したオイルを使い分ける事が何よりも重要なのです。

 

購入者(お客様)が分からないからと、

 

その車に最も適したエンジンオイルを使わずに、

超格安エンジンオイルを使用しているところもあるとかないとか。。。

 

皆さんが聞いたことがあるようなメーカー、

例えばモービル・BP・カストロール・フックス・バルボリンなどありますが、有名なオイルを使用しているからと安心してはダメです。

 

有名というだけでオイルグレードまではユーザーには分からないからと、最下位グレードを使用している事もあるので安心できません。

 

それなりの良いお値段がする上記ワコーズオイルを、

納車整備で使用してくれる販売店は、

非常に少ないと思います・・・。

=============================

オイルエレメント&ドレンワッシャ&ドレンボルト

=============================

ワコーズSFV

納車整備でワコーズ添加剤まで入れてくれる販売店は、

私の知る限り極僅かしかないと思います。

=============================

前後ワイパーブレード(リヤブレードが無い車は前のみ)

=============================

エアコンダストフィルター

納車整備でエアコンダストフィルターを必ず交換してくれる販売店は非常に少ないと思います。

=============================

上記の部品は「100%!」必ず納車整備時に交換します!

=============================

AGMバッテリー(アイドリングストップが付いている車は必ずAGMバッテリーを使用します)

又は

通常バッテリー(アイドリングストップが装着されていない車)

 

弊社では18ヶ月(1年6ヶ月)以上経過しているバッテリーが装着されている場合【必ず新品交換】して納車します。

=============================

AGMサブバッテリー(サブバッテリーを搭載している車のみ)

 

サブバッテリーも18ヶ月(1年6ヶ月)以上経過しているバッテリーが装着されている場合【必ず新品交換】して納車します。

=============================

上記⑥と⑦は補足で書いている通り、

前回交換から18か月(1年6ヶ月)以上経過していたら、

問答無用で納車整備の時に新品交換します。

=============================

中古車購入を検討している方に、

強く言いたい(注意喚起したい)のですが、

 

上記の⑥と⑦のバッテリーは、

何かと理由を付けて(自社交換基準では無いなど)新品バッテリー交換はしません!!

 

購入後に、

購入者自身が費用を払って交換すれば良いと考える典型的な、

「手抜き納車整備」と言えます。

 

3年経過しているバッテリーでも、

5年経過しているバッテリーでも、

 

エンジンが掛かればOKな考え方なので、

何だかんだ理由を付けて、

納車整備に含んで交換はしてくれません。

 

殆どの販売店は「自社交換基準値以外なので交換しません」と言われるか、

「別途費用をお支払い頂ければ新品交換します」

と言うはずです。

 

何故なら、

手抜き簡易整備しているお店が親切に新品交換を自らする事なんてありませんし、

そもそもがバッテリーは高額という事や、

出来る限り自社費用負担を掛けたくない(利益が減る)からです。

 

余談ですが、

他店で購入された中古車の整備・修理・車検でお預りして、

バッテリー経過年数(製造日)を確認すると、多くの車(というより大多数の車)が「早めに交換したほうが良い」と判断できる古いバッテリーが搭載されています。

 

上記以外にも、

===========================

オイル滲みや漏れ(もしくは漏れ跡)などあれば、

納車後のトラブルを避けるため部品交換

 

弊社では、

クリーナーで洗浄して誤魔化したり、

漏れ止め添加剤を入れるような事は絶対しません。

=============================

冷却水滲みや漏れ(若しくは漏れ跡)などあれば、

納車後のトラブルを避けるために部品交換

 

弊社ではクリーナで洗浄して誤魔化したり、

漏れ止め添加剤を入れるような事は絶対しません。

=============================

フロントブレーキパット残量3.5mm以下

リヤブレーキパット残量3mm以下

問答無用で新品交換

=============================

さらにブレーキパット交換する際は、

必ずローター脱着して新品同様にするため、

ローター研磨

 

研磨が出来ない厚みだった場合は、

新品ローター交換

 

本物の中古車販売のプロだったり、

整備のセオリーをきちんと分かっている販売店でしたら、

 

ブレーキパットとローターは一緒に作業する

というのは知っているはずです。

 

ですが残念な事に、

 

納車整備でブレーキパットを交換してくれる販売店があったとしても、

整備工程が増えて面倒で費用まで掛かる(自社利益が思いっきり減る)ローター研磨やローター交換までしてくれる販売店は、

殆ど無いと思います。

=============================

ブーツ・ブッシュ切れなどもあれば

問答無用で部品交換

 

ブーツ切れ・ブッシュ切れは納車されてオーナーが運転しても気付かない事もあったり、

車種によっては面倒な作業という事もあり、

 

納車整備で発見しても見て見ぬふりして納車する販売店、

もあるとかないとか・・・

=============================

●24か月車検整備(車検切れで車検2年付きの車の場合)

=============================

上記の①~⑪以外に、

=============================

ブレーキオイル

=============================

ワコーズクーラントブースター

車検2年付き納車整備でクーラントブースターを入れる販売店も少ないと思います。

=============================

まだもう少しあるのですが、

以上が弊社で実施する主な納車整備内容となります。

 

上記でも書きましたが、

納車整備以外に、

 

ボディコーティング施工は無料です。

 

自社でアルバイトや社員が簡単な磨きをしたコーティングではなく、

ボディコーティング専門店に依頼して施工しております。

 

通常ですと別途費用を請求する販売店が大多数ですが、

 

ボディコーティング施工費用が掛からず、

総額費用としておりますので、

 

お得か損か・・・

誰にでも分かるかと思います。

 

上記納車整備内容を読んでも、

弊社車両が高いと感じた方は、

100%価値観が合わないので、

どうぞ価値観や予算の合う他店で検討して下さい。

 

購入後の安心安全快適ドライブを優先している方

そして、

先々の維持費もきちんと考えて中古車選びをされる方

 

このようなお考えの方だけ、

弊社在庫車をご検討頂けたらと思います。

 

●ホームページ

 

 

 

ブログをご覧頂きまして誠に有難うございます

本物の信用信頼そして実績の証

創業93年(昭和5年)

あと7年で創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

 

臨時休業日のご案内

10月2日(月曜日)から

10月5日(木曜日)午後12時まで

臨時休業日とさせて頂きます。

 

上記期間中に頂いたお問合せメールなどに関しましては

5日(木曜日)以降となりますが、

順次ご返信をさせて頂きます。

 

●ホームページはこちら

 

こんばんは

本物の信用信頼そして実績の証

創業93年(昭和5年)

あと7年で創業100年を迎えるアライズの高橋ですニコ

***************************

先日ご紹介したVWパサートヴァリアントは、

掲載翌日にご契約となりましたあせる

 

秋田県にお住まいのリピーターの顧客様です。

 

弊社は会社の規模(在庫台数や年間販売台数)に対して、

リピーターのお客様と

既存顧客様からのご紹介のお客様が非常に多く、

 

沖縄県以外は、

全都道府県に購入して頂いたお客様がいます。

 

特に遠方のお客様から定期的にお乗り替えの相談を頂いたり、

再び弊社にて購入して頂く事がとても多いのも弊社の特徴です。

 

中古車販売店に限らず、

飲食店でも物販店でも、

 

大型中古車販売では無く、

飲食チェーン店舗では無く、

 

弊社のように小さなお店で

固定客(ご贔屓筋)の多いお店、

リピーターの多いお店、

どういうお店なのか?

 

とても分かりやすいと思います。

 

販売店それぞれのやり方がありますから、

一方通行(中古車を売るだけ)も良いとは思いますが、

 

購入後の車両故障や事故修理、

車両操作の方法が分からないなど、

 

クレームでは無くてちょっと聞いてみたい、

というような事を気軽に相談できて、

 

親身に対応もしくはアドバイスをしてくれる、

そんな販売店で購入したほうが、

より安心ではないのかなぁと思います。

 

遠方の方でも購入後に、

地元で車検に出したり、

地元で修理を依頼した時、

 

作業内容のセカンドオピニオンを求めたいと思った時でも、

気軽に相談できるお店でありたい、

 

と弊社は思っています。

***************************

 

それでは新入庫車ご案内音譜

2015年

6R系

VWポロ GTI

ピュアホワイト

走行4,000km

1オーナー

 

「これ以上の超好条件の揃ったGTIは日本にありません」

120%の自信を持ってお勧めできるポロGTIが入庫しております

 

まず、

①新車1オーナー

個人場情報のため、

詳しい事は書けませんし、

実際に来店された時でもお伝えはできませんが、

 

東京23区内の某超高級住宅街(当たり前!?の戸建)で、

大切にされていたGTIとなります。

 

ちなみに私がそのエリアで駐車場を借りようとしたら、

 

最安値でも1か月5~6万円という月極め駐車場しか、

見つからないと思いますし、

月極めで屋内駐車場を探すのはもっと困難だと思います。

 

②毎年欠かさず

(平成28年29年30年・令和1年2年3年4年5年)VWディーラーで点検整備を実施して、

今日現在でも走行距離4,000km

 

野ざらし駐車場(青空駐車場)で放置され、

ガソリンスタンド・カー用品店・1日車検・スピード車検などで簡易点検だけで車検を取得しているような、

 

ただ単純に走行距離が少ないポンコツ粗悪のポロGTI

ではありません!

 

ちなみに、

上記①で保管状態は容易に想像できるかと思います。

 

そのような前オーナー様だったため、

年間走行距離が数百キロしか増えていない年でも、

 

愛車メンテナンスを怠らずVWディーラーで、

必要な消耗品交換(主に油脂類)をしております。

 

このブログを読んでいる方で、

 

VWじゃなくても(ベンツBMWでも)構いませんし、

現に貴方が所有している車で、

 

年間300kmしか走行距離が増えていなかった場合、

 

ちゃんとディーラーで愛車の健康診断(点検整備)と

予防接種(油脂類交換)をしようと思いますか?

 

あまり乗らなくてもいつでも快適にドライブを楽しめるように、

定期的に点検を実施しています。

 

ご紹介ポロGTIは毎年欠かさず点検整備実施されてますが、

 

最低限でも車検整備は、

正規ディーラー又は輸入車専門店で実施されている個体、

を購入候補車とするのが良い選択だと思います。

 

③内外装そしてエンジンミッションなど、

限りなく新車時に近いコンディション

 

外装(ボディ)に関しては、

 

下記の「詳しく文章でも記載している在庫車ページ」のサイト

にも書いておりますが、

 

ここまで傷凹みが何も見つからないボディ状態は久しぶり、というくらい素晴らしいボディ状態です。

 

内装(室内)に関しては、

 

下記のパートでも写真付きで書いておりますし、

在庫車ページにも書いておりますが、

 

「新車時の雰囲気をタップリ感じて頂ける室内」

とか言いようがありません。

 

ついでに、

エンジンミッション状態に関してですが、

 

やっとエンジンミッション慣らしが終わって、

これからがGTIの本領発揮できるコンディション、

と言えます。

 

ここまで全ての良い条件が揃った6R系VWポロGTIは、

日本に1台しかないと思います。

 

このような個体が「程度の良い走行距離の少ない車」

だと私は思います。

 

予算も大切ですが、

 

ご紹介ポロGTIのような個体を購入する事で、

購入後の維持費を抑える事もできますし、

 

ポロGTI本来の走行性能も楽しめる、

 

結果的に中途半端な個体を購入するより、

手抜き整備されて費用が掛かる車を購入するより、

 

安く購入する事ができた、

という考え方もできます。

 

販売終了モデル(絶版モデル)となりますから、

当然の事ながら「新車で購入する事は絶対に不可能」です。

 

価格重視(安さ)だったり、

見栄え(見た目が綺麗)を重視している方は、

 

弊社とは価値観が全く異なりますので、

他店で検討して頂き、

 

絶対に弊社へ問合せはしないで下さい。

 

お互い時間の無駄となりますので。。。

 

ヘッドライトが太陽光の反射で白っぽく見えてしまっているので、

ヘッドライトの写真も念のため掲載します。

 

 

室内に関しては、

弊社で販売している車の室内状態はどれも同じようなクオリティ、

という事もあり過去の文章とほぼ同じですが書かせて頂きます汗

 

ボディ状態と同じく前オーナーが丁寧に使用されていた事が誰にでも分かる綺麗な室内です音譜

 

「綺麗な室内」と書きましたが、

そこにプラスして超重要なチェックポイントがあります!!

 

それは・・・

「室内の臭い」です!!

 

納車整備内容も非常に重要なのですが、

中古車選び=購入候補車を探していると、

 

価格=いくつかの店舗で比べて安さを「優先」したり、

外見=ボディの綺麗さ・状態ばかり気にして、

 

これ(室内の臭いチェック)を怠っている人が多いですねあせる

 

室内が綺麗に見える「広告写真」から、

「匂い」を感じる事が出来ますか?

 

悪徳店になればなるほど、

これ(写真から匂いが分からない事)を巧みに利用して、

「綺麗な室内」としか言わない・伝えないので要注意ですビックリマーク

 

タバコ臭・ペット臭・嘔吐臭・カビ臭・泥臭がする車を愛車にしたいですか?

 

実際に見に行って「クサッ!なんなの!?気持ち悪くなるようなこの臭い」という車は山ほどありますし、

 

そんな粗悪車を販売しているようなお店で担当する営業マンも契約を取る事が第一優先でしか考えないですから、

 

「納車までに消臭クリーニングします」なんて契約を取る為に都合の良い事を必ず言いますから、

どうぞ自己判断で買う買わないを決めて下さいビックリマーク

 

というより、

そもそも「極上車」とか「程度の良い車」とか言って(書いて)いるのに、

 

室内に乗り込むのも嫌な臭いがする車を仕入れて(販売して)いる時点で、その販売店の本質が見えるんですけどね・・・

 

中古車ですから、

100%完全無欠の車というのは存在しませんが、

 

内外装状態が良く、

エンジンミッションエアコンなど機関系も良い状態を保ち、

 

さらに仕上げとして安心安全快適にドライブを楽しめる納車整備を実施してくれる販売店で購入したい、

という弊社と価値観が合うお客様をお待ちしておりますニコ

 

■文章でも詳しく車両状態など記載している在庫車ページ

 

■ホームページ

 

■Goo掲載ページ