こんばんは♪アライズの高橋です。
気が付けば11月・・・
今年も残り2か月ですね
「10月もう終わったの」というくらい毎日が充実しておりました
これも弊社でご購入頂いたお客様、そして整備ご入庫頂いたお客様あってこその事です。
全てのお客様へ感謝申し上げます。
10月は「お客様ご対応最優先」、
「ブログ更新は後回し」という感じになってしまい、作業写真も少し溜まり気味・・・
これ以上、溜まらないように少しずつご紹介をさせて頂こうと思います
それでは、先日施工させて頂いたお車をご紹介します
弊社顧客様のW210系ベンツE320へワコーズエンジン内部洗浄RECS施工をさせて頂きました。
いつも通り、車両コンディションを見極めた後、効果を最大限に発揮させる最適な溶剤量、350ml~450ml(正確な量は企業秘密)をじっくりと時間を掛けて注入します。
通常のRECS施工店では、320mlもしくはそれ以下です
E320の場合の通常注入時間は、40分前後ですが、弊社ではじっくりゆっくりと注入をさせます。
今回の作業時間は約2時間ちょっとでした。
注入完了後は、レーシング(排出)作業です。
「何も変化なし・・・」
今回のケースは、当たり前と言えば当たり前かもしれません
このW210のオーナー様は、オイルメンテ(オイル交換)と定期点検整備を欠かさず実施しているので、私が想像した結果です
ちなみに、RECS施工も定期的に行って頂いております
当然ですが、エンジン状態は抜群に良いです
それにしても、相変わらずボディはピカピカ室内も販売させて頂いた時と殆ど変らず新車時そのまま
しかも、定期的にオイル交換実施&定期点検実施
こんな素晴らしい状態を未だに保って頂いているM様に感謝です。
この度は、車検整備と同時にエンジン内部洗浄RECS施工のご依頼有難うございました
これからも、コンディション維持(健康維持)のお手伝いを喜んでさせて頂きますね
そして、最後にお決まりのPR
冒頭でも書いておりますが弊社では他店様と溶剤の使用量と施工時間が全く違います
RECS液剤は高価なため、規定量より少なく施工するお店もありますが、弊社は、その逆です高価だからこそ、その価値・性能に見合った施工をしております。
作業時間を短縮するために、液剤を早く注入するお店もありますが、弊社は、その逆です時間短縮より効果を最優先しておりますので、じっくりゆっくりと時間を掛けて液剤をエンジン内部へ注入しております。
何度も通院させて費用がかかる病院・・・
短期間で負担を少なく完治させる患者想いの病院・・・
どちらを選ぶかはお客様の自由です
他店でRECS施工しても効果が体感できない
一度もRECS洗浄をしたことが無い
燃費が悪くなった
オイル交換をマメに行っていない
エンジンの吹け上がりが良くない
走行距離が多い
街乗り近所乗りがメインで走行距離の少ない車
どうぞ弊社にてRECSの効果をお試しください
施工ご依頼や施工可否の確認ご相談など弊社ホームページからお問い合わせください♪