こんばんは♪アライズの高橋です。
以前ご紹介をさせて頂いた期間限定!台数限定!ボディコーティングキャンペーン 、まだ11月上旬ですが施工予約車が半分以上埋まってきました。
1日2台限定のため、日にちによってはご希望日にご入庫頂けないお客様が何人もいらっしゃいます
ご予約は弊社ホームページ より、お早目にご予約又はお問い合わせください。
それでは、WAKO'Sエンジン内部洗浄RECSを施工させて頂いたお車をご紹介します。
RECS溶剤の適量をしっかりと見極めるため、他店様での購入車や他店工場で整備している車の車両コンディションチェックは必須となります。
そして今回は、効果を最大限に発揮させる最適な溶剤量350ml前後(正確な量は企業秘密)をじっくりと時間を掛けて注入します。
車両状態を気にせずマニュアル通りに入れる場合は240mlです
走行距離10万㌔超えのV70でしたので、今回の注入時間は約2時間30分を掛けてじっくりと注入致しました。
注入後は、レーシング(排出)開始です。
エンジン始動直後は、何も起きなかったのですが・・・
さらにアクセルを踏み込んでいくと・・・
RECS特有の臭いと共にウ●チが出てきましたぁ
オイル管理(マメなオイル交換)をしっかりとしていた車の場合は、白煙なのですが、今回は黒煙に近い状態でした
いつもより時間を掛けてレーシングを行いましたので、最後のほうは極僅かに煙が出る感じになりました。
施工前と施工後のアクセルを踏んだ時の軽さが歴然と違うのが分かります。
走行した時のエンジンパワーが違うのも直ぐに分かるまで変化しました
この度は、RECS施工ご入庫ありがとうございました。
コンディション維持の為、定期的にご入庫頂けましたら幸いです。
そして、最後にお決まりのPR
冒頭でも書いておりますが弊社では他店様と溶剤の使用量と施工時間が全く違います
RECS液剤は高価なため、規定量より少なく施工するお店もありますが、弊社は、その逆です高価だからこそ、その価値・性能に見合った施工をしております。
作業時間を短縮するために、液剤を早く注入するお店もありますが、弊社は、その逆です時間短縮より効果を最優先しておりますので、じっくりゆっくりと時間を掛けて液剤をエンジン内部へ注入しております。
何度も通院させて費用がかかる病院・・・
短期間で負担を少なく完治させる患者想いの病院・・・
どちらを選ぶかはお客様の自由です
他店でRECS施工しても効果が体感できない
一度もRECS洗浄をしたことが無い
燃費が悪くなった
オイル交換をマメに行っていない
エンジンの吹け上がりが良くない
走行距離が多い
街乗り近所乗りがメインで走行距離の少ない車
どうぞ弊社にてRECSの効果をお試しください
施工ご依頼や施工可否の確認ご相談など弊社ホームページからお問い合わせください♪