日本人の「座るカラダ」を考えるプロジェクト | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン


世界でいちばん座っているといわれる日本人。
二号前のTarzanも「座りすぎ」が特集でした。

 

 


そんな中、インストラクター仲間が

シェアしてくださった「座る」についての考察が

ワクワクが止まらなくなるほど面白くて。



そこで、日本人の「座るカラダ」について

いろいろな切り口から多角的に見ていくと
私たちピラティスインストラクターにできること
がまだまだ沢山あることが分かってきました。
 

座りすぎに警鐘を鳴らすだけではなく
「座る」という身体文化や
「体のしくみ」から考える現代人の日常
そして健康かつ快適な毎日をサポートするために
私たちだからこそ「できること」について
いっしょに考え、学び、伝えていくための
プロジェクトをスタートします。
 

これから少しずつ私たちの思いを
綴っていきたいと思いますが、まずは
プロジェクトメンバーの募集についてと
キックオフ講座についてご紹介させてください!
 

ボディワーカー的視点で日本人の「座るカラダ」を
マニアックに探求し続けている西田 清美 さんに
このプロジェクトの基軸となるキックオフ講座を
お願いしました✨




座り時間が長い日常。
良い椅子を買ってはみたものの
長い時間だとやっぱり疲れる。
  
腰痛・肩こりにはじまって
頭がボーっとしてきたり
お腹も重く滅入りがち
最近動くのが億劫になっているかもしれない。
 
そういえば
「座りすぎは良くないよ」なんて聞いたけど
座っちゃだめなら、立てば良いの?
「もっと運動しなさい」なんて言われたら嫌だしな〜。
 
クライアントさんからそんなお声はありませんか?
もしくは、ご自身でも。
 
今回の講座では次の視点で「座る」をみていきます
  
●人類の進化
人類はどんな風に進化してきたのでしょう?
  
●日本に伝わる「座る文化」
どんな風に、どんな衣服を身に纏い、どのように座ってきたのでしょう?
そして子どもたちは今、どんな環境にいるのでしょう?
  
●体のしくみ
しくみから考えて、体はどうあると快適なのでしょう?
  
『「喫煙」よりも健康に悪い』など、近頃ネガティブに言われがちな「座る」のこと。
 
まずは、広い視点でみてみませんか?



  日本人の「座るカラダ」を考える


●ファシリテーター:西田 清美 さん
 (大阪南森町・スタジオINNER BREATH主宰)
 
●日時:3月25日(土) 20:00〜21:30
 
●場所:Zoom および Facebookグループライブ配信
 
プロジェクト専用Facebookグループを立ち上げます。
3/25のキックオフ講座にご参加のみなさまには
プロジェクトメンバーとしてご参加いただき
学びやディスカッション、プロジェクト活動を
一緒に進めていただけたらと思っています。
(もちろん見る専もOK!)
 
●参加費:3,000円
Pilateslife.meプレミアムメンバーズの方は専用ページにてご確認ください。
 

お申込み確認後、Facebookグループにご招待します。
招待が届いたらご参加ください。
※お申込み名とFacebookアカウント名が違う方はその旨を別途お知らせいただけると助かります。
 

Facebookグループ内に録画を残しますので
リアタイできない方もぜひご参加くださいね!
 

ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
 







futabato.記事のシェア、いつでも大歓迎ですfutabato.

 


サムネイル

オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日をクリエイトして50代からの人生をもっと豊かに美しく♡

そんな思いやヒントになる情報

ピラティスインストラクターの日常を綴っています。


ピラティスライフナビゲーター

西村由美    >>>はじめましての方へ