女医×タロット占い師×レイキヒーラーのaikoです。自分の願った以上の現実を叶え、毎日を美しく心豊かにすごす方法をお伝えしています。その一環として、自分で自分を幸せにしてどんどん開運するタロット鑑定をしております。
 家族は、家庭的で妻子を溺愛しすぎるwパパさんと甘えん坊だけど家族の中で一番しっかりしている高校生の娘ちゃん。  
     
初めましての方はこちらへ
プロフィール               



 

 




昨日は、

会いたい人に会いに、、💕

滋賀まで日帰りしました🚄



日帰りは、、

グリーン車じゃないと無理、、。

一度乗ってしまうと😂


静かで広くてラグジュアリー💍

乗ってる人もゆったりしていて

変な波動を出してる人もいないしw

居心地がよくて疲れの程度が全然ちがう。


しかーし、

新幹線でノート書こうと

意気込んでいたけど、

京都まで2時間あっという間よ、、。


うとうとしていたら着いちゃった😅











 さて、

 

女性性開花するとどうなるか?

女性性開花すると起こること。


わたしの実感したこと、

書いてみます✏️


こちらの記事の続きです🎵




 

はい。まず、、

基本事項といたしまして

女性性開花したからといって、

 

🌹嫌なことが起きないわけではない🌹


です。

普通に起きます。はい。

だけど、

④最初は、いらっとしたり、

落ち込んだりするけど、

異様に立ち直りが早くなるwww




とりあえずノートに書いたり、

信頼できる人に聞いてもらったりして

モヤモヤする気持ち、

感情を出しきる、

(こわいけど)見てみる。

⬆️

ここが超絶的に大事です、、。



感情が出てきたということは

その出来事によって、

出てきた思い込みや感情は、

もう要らないよ。というお知らせ。


ものごとにはそれを知らせるために

起きているだけ。


最初は到底思えないけどねー💢www

はぁーぁー?!?!?何言ってんだい!

まったく失礼ね凝視

ってなるわよ!!

でもそれでいいの!

出すことが大事だから👍️



そして、

いらない思い込みや感情に

気づけたらぽいっとするだけ。


そのうちに、

あら、教えてくれてありがと!!


あの○○な💢おじさん

サンキュー😆💕✨

という気持ちになるわよー。


ここまで来たらもう大丈夫だからね。

よしよし( *´・ω)/(;д; )









ちょっとめんどくさいと

最初思うかもしれないけど、

自分のためにがんばるんだ🦄


女性性開花すると

自分のために頑張れるようになる。


誤解を恐れずに言えば

人のことはどうでもいい。

そんなことより、

自分で自分のために

丁寧に甲斐甲斐しく

世話を焼いてあげられるなら

とっとと

自分が満たされて幸せになるし、

そんなあなたを見て、

あなたの波動を感じて、

勝手に周りは整うし幸せになっちゃうから

人のことは心配しなくていい。んだyo!!




そうすると

自分でいつでも

エネルギー自家発電できるから楽だし、

安心安全、、。


いつもエネルギーの供給先を

心配しなくていい。

どこだーって、探さなくていい。

だって自分で最初からもってるんだもん。


この見る→気付く→放すは、

最初は慣れないし

いちいちやるのが大変で、

多少時間がかかるけど、

やる癖をつけると、

時短でwwwポイポイ手放せて

めちゃくちゃ楽になる。


立ち直りが早くなるわよ⤴️⤴️


見て見ぬふりをして、

同じことでずっと何年も悩むより

その方がいいと思うのよ立ち上がる

わたしは、、。



時間は有限だぞ看板持ち











というわけで、

女性性開花って素晴らしいわ🌹




エネルギーは

自家発電するに限る⤴️⤴️

 

 

 

 

まだまだ続きそw🎵

 

 

 


 

 この先生好きすぎる😂😂👍️

 ↓↓↓


 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

メニュー)

タロット鑑定

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは、

公式ラインか、

こちらからお願いします。

 

 

 

 

                                        
タロットとお菓子作り、時々ハンドメイド
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

メニュー)

タロット鑑定

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは、

公式ラインか、

こちらからお願いします。

 

 

 

 

                                        
タロットとお菓子作り、時々ハンドメイド