暴風
おはようございます。 ありんこです。
先日の暴風、凄かったですね。
知り合いの鈑金屋さんも、屋根のスレートが飛んだりしたみたいで、全国での被害は相当でしょうね。
当社も、火曜日は…仕事になりませんでした( ^ ^ ;)
スクラップ・脚立・ゴミ箱は飛んでくるわ、自転車は起こしても倒れてばっかなので、一日寝といてもらったり。
工場内にまで、雨や砂ぼこりが飛んでくるわで…火曜日は諦めました。
作業より、預かり中のお客様の車両保護の方が大事ですからね!
遅れた分は、昨日できるだけ取り戻しました。
今日もしっかりと取り戻しますよ!
そうそう、被害なんですが、通勤途中の光景がとんでもない事に。
自転車置き場です。
崩壊しています。
前日まではちゃんとした自転車置き場だったんですが…
よく見ると、天井のパネルがありません。
ドコに飛んでいったんでしょう?
人的被害は無かったんでしょうか? 本当に心配です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
またまた…
おはようございます。 ありんこです。
朝からテレビで台風並みな暴風に警戒と放送がありましたね。
橋本市でも午前6:10に、暴風警報が発表されました。
お気をつけ下さい。
さて、昨日納車したお車なんですが、フロントバンパー補修でパテで補修しようとしたのですが、明らかに塗膜面がおかしいんです。
大体予想は付きました。
簡単に言うと、手抜き作業が行われています。
下地不良、密着不良、硬化剤の配合不良…
これを前提に、トラブルが発生しにくい方法で作業したんですが…
御覧の通り、サフェーサーと旧塗膜の境目からチヂミが発生しました。
旧塗膜が手抜き作業の為に起こる現象です。
こいうトラブルの時にも対処できる作業工程を進め、再度塗装しました。
そして、納車時にもお客様に説明をさせていただきました。
お客様も、心当たりがあるようでした。
本来ならば、旧塗膜を全て剥離しなければならないんですが、バンパーは樹脂なので剥離剤は使用出来ない為、交換になります。
目先の安さだけで工場を選ぶと、後の始末が大変になるんです…
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
大阪府自動車車体整備協同組合青年部総会に参加
こんにちは。 ありんこです。
昨日は大阪府自動車車体整備協同組合青年部総会に、来賓として参加してきました。
今回、和歌山からは3人参加で、先に3人でホテルにチェックインを済ませ、会場へ向かったんですが、まだ時間が1時間あったので、メシを食おうという事に。
向かった方向は日本橋方面なので、せっかくなので社会勉強をしていこうという事になり、メイドカフェに寄ってみる事に。
南海難波駅南口を通り抜けて、少し歩くとすぐにメイドさんが2人立っているので、システムを聞いてみる。
まず、入国料(?)として1人500円が必要。
チャージ料という事でしょう。
入国後、3人共違う世界(国?)にきた感じを味わい(笑)、早速注文。
総会後懇親会で鍋が出るハズなので、私は可愛いパンケーキを(笑)
ちなみにOさんが頼んだオムライスは、目の前でケチャップを塗ってくれます(笑)
色んな掛け声をメイドさんと一緒に唱え、とりあえず食べる事に。
メニューを見れば、お金を出せばチェキを撮れたり、ご主人様の為に踊ってくれたりしてくれるらしいです(笑)
店を出た後、総会会場へ。
10分前に到着したんですが、「和歌山が来ない
」と焦ってたみたいです。(スイマセン…)
場所は「鳥よし」さんです。
大阪青年部会長の、松金会長。
総会で議長は、アメブロ仲間のモトムラさん!
ブログ更新して下さいね~。
総会、講演会後は、隣の部屋へ場所を移して懇親会会場へ。
ここで席の誘導をしていたのが、アメンバーのkeikeiさん!
昨夜も残業だったみたで、お疲れ様です。
ていうか、何ニヤニヤしてるんですか?(笑)
テーブルを見ると、鍋だと思ってたらなんとすき焼き!
追加分の肉は、別料金だそうです(笑)
ここで、乾杯なんですが、司会者のKさんからまさかのお言葉。
「乾杯を、和歌山車協青年部副会長の有本さん、お願いします!」
えっ…!?
聞いてないっすよ~![]()
(画像はkeikeiさん のブログから拝借)
突然の指名に頭が真っ白になったんですが、なんとかなりました(笑)
これも経験ですね。
隣の席には日本自動車車体整備組合連合会青年部直前会長の塩見さん!
沢山の方と交流ができ、また多くの賛助会員さんとも良い意見交換ができ、有意義な時間があっという間に過ぎました。
この後も二次会にほとんどが参加し、
なんと三次会にもほとんどの方が参加し、大いに盛り上がりました。
ちなみにこの三次会は「がんこ」でした。
肉に…
寿司や何品かついて、しかも飲み放題で一人3000円。
帰りに、来賓にはお土産も頂きました。
そして、四次会へ…
かなり飲んだ翌日って、結構スッキリしてる事が多いですね。
3時まで飲んでたんですが、翌朝は7時にスッキリ目が覚めて、ホテルで朝食を頂きました。
今回は大阪の皆さん、他府県の皆さん、お世話になりました。
5月は和歌山自動車車体整備組合青年部総会なので、準備準備!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
明日の予定
こんばんは。 ありんこです。
みなさん、今日の花粉はいかがでしたか?
昨日は何ともなかったんですが、今朝強烈な花粉症状で、慌ててメガネ&マスクを着用しました。
その日の花粉種類によって、その日に症状が出る人、そうでない人に分かれますよね。
僕は今日、前者になってしまいました。
目は、七味唐辛子を入れられた感覚で、痒いというより痛い感覚。
鼻は痒くて鼻水ダラダラで、クシャミばかり。
メガネ&マスクは、手放せない時期になってしまいました…
さて、明日の予定ですが、2つ重要な予定があります。
まず1つ目。
明日、午前8時に、NHK朝の連続ドラマ「カーネーション」が最終回を迎えます。
当社は毎日、NHK朝ドラを見てから始業します。
なので、もう10年以上、かかさず朝ドラは見ています。
舞台は岸和田、ファッションデザイナーコシノ3姉妹の母の物語です。
私の第二の故郷、岸和田が物語りの地なので、懐かしくて、毎朝楽しみに見ていました。
それも明日で最終回。
今朝も事務所で涙ポロポロ流しながら見てました(超涙もろいんです)。
どういう最終回なんでしょう?
必見です!!
もう一つは、明日は大阪府自動車車体整備協同組合青年部総会に、和歌山県自動車車体整備協同組合青年部副会長として、出席してきます。
アメンバーのkeikeiさん や、大阪の皆さん、近畿の他府県の皆さん、賛助会員の皆さんとお会いできるので、凄く楽しみにしています。
昼過ぎには電車で出発しているので、昼からは父がせっせと仕事しているので、よろしくお願いいたします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
フロントグリル ワンオフ加工
こんばんは。 ありんこです。
訂正です。
今朝のブログで、和歌山国体が2025年と書いてしまってました。
2015年の間違いです(訂正済みです)。
2025年だと、あと13年後ですよね( ^ ^ ;)
さて、今回は作業内容を紹介したいと思います。
シビックフェリオのフロントグリルです。
接触により、割れてしまってます。
実はこのグリル、元の形と違うんです。
元は、こんな感じです。
真ん中の「H」のマークがなく、左右に伸びてるメッキモールがありません。
オリジナルで作成しています。
なので、販売していないので、作らないといけないんです。
バンパーを外し、グリルを外すと、完璧に割れてしまってます。
今回は、この2本のダクトを、FRP樹脂で作成していきます。
本来ならば、発泡スチロールで型をとり、パテで綺麗に整形して、メス型の型を作成し、その型にFRP樹脂を流し込んで作成するんですが、今回は時間の都合上、粘土でメス型を作りました。
形の構造上、1本のダクトを、上下別に作るので、合計4本FRP樹脂でこのような形に作りました。
これを、今度は2本ずつFRP樹脂でひっつけます。
引っ付けて固まったら、削って形を整えていきます。
うん、良い感じ!!
これを、元のグリルに、樹脂接着剤でひっつけます。
パテで表面を整えます。
サフェーサーを塗装します。
形になりましたねぇ。
あとは、塗装すれば、元通りです。
現在、若者の車離れが進んでいますが、車が好きでいろいろと相談してくれる若いお客様も、当社にはいらっしゃいます。
当社は、若い世代から、年配の方まで、すべての方に喜んでいただける工場を目指しております!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2015年に向けて
おはようございます。 ありんこです。
昨夜は、私が副理事長を務める、橋本市水泳協会総会に参加してきました。
皆さんご存知のように、2015年に和歌山国体が開催されます。
国体となると、今までの大会とは勝手が全然違います。
競技役員が大量に必要になります。
その役員は、国体では資格を持った人間しか出来ません。
果たして、和歌山県内に必要な資格をもった人間が何人いるのか?
全然足りてないのが現状です。
水泳経験者は数多くいますが、全国大会に出場した経験があっても、資格を持ってない人物が多数。
実は私も、2003年に3級(当時)を取ったんですが、更新を忘れており、無効になっていました( ^ ^ ;)
その他、人材確保や、収支予算案、事業計画、等が話し合われ、終了しました。
また水泳の季節がやってきますね(まだ早いか…)
忙しくなりそう…( ^ ^ ;)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
もうすぐ春ですね
こんばんは。 ありんこです。
我が家のチビ達も、学校が春休みなので、朝はのんびり…と思いきや、二人共早起き君に!
学校ある時は寝ぼすけ君なのに…
通勤も、いつもは二人のチビを送っていくのですが、今週から一人で通勤。
静かだ…
そうそう、工場の代車のタイヤもスタッドレス(冬用)タイヤから、ノーマルタイヤに履き換えしないといけませんね。
帰ってきてる代車から順番に履き換えていきます。
忙しい今は、昼休みにちゃっちゃと作業してしまいましょう!
今日はワゴンR1台履き換え完了しました。
残る代車は、返ってき次第、順番に履き換えていきます。
今日もネットでの問い合わせ等、忙しくさせていただき、オトンも張り切ってました!
あ~、仕事って楽しいですねw( ^ ^ )w
明日も楽しく、緊張感を持って、仕事に励みたいと思います。
と、思ってたら、夕方工場の前に消防車がサイレンを鳴らして停車。
火事?
皆で見に行くと、隊員が歩道の消火栓を開けている。
無線では、プール横の樹木が燃えていると聞こえたので、急いで橋本小学校へ!
東門横の背の高い樹木が燃えていました。
消火が進んでいましたが、まだ木の中の方に火種が残ってる状態。
消火作業が続き、鎮火。
先生によると、激しく燃えていたようです。
電線には1メートル程離れていて、風も無かったので違うみたいですが、根本から燃えていたらしく、タバコのポイ捨て? 放火?
私の長男も1年生で、この小学校に通ってるので、本当に恐ろしいです。
皆さん、火の始末には気を付けましょう!
そして、消防隊員さん、お疲れ様でした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
3月最終週
おはようございます。 ありんこです。
先週はバタバタしていて、ブログ更新サボってました( ^ ^ ;)
今週もバタバタスタートな感じですが、一つ一つ確実に、丁寧に、仕事をこなしていきますので、よろしくお願いします。
保険屋さんも忙しいのかな?
始業時刻の9時ピッタシに、作業内容について電話がかかきました。
僕はこれから車庫証明を取りに行ったり、名義変更の手続きをしたり、事故代車のレンタカーの手配などからスタートしていきます。
今週は3月のラストウィークですね。
張り切っていきましょう!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ゴルフコンペ
おはようございます。 ありんこです。
昨日は近畿車体組合ゴルフコンペで、奈良県宇陀カントリーへ行って来ました。
天気もよく、朝夕は寒いですが、日中は絶好のゴルフ日和!
スタートを待ちます。
ちなみに、後の組には…
アメンバーのkeikeiさん!
お互い写真を撮り合って、ブログに載せようという魂胆です(笑)
スタートでは前の組のティーショットを見る事ができますが、逆に自分の組のティーショットは、後の組に見られる訳で…
知ってるメンバーばかりなので、後から(・∀・)ニヤニヤ…
緊張するなあ~
OBでした ( ^ ^ ;)
前半は、相変わらずの内容で、昼ごはんを食って、ビールを飲んで燃料補給!
のはずが、皆さん気持ちよ良くなって、ティーショットまでくつろぎ中。
後半は少し調子を取り戻し、結果発表を待ちます。
結果は…
72+63=135
110人中107位でした( ^ ^ ;)
前回はブービーメーカー賞だったんですが、今回は最下位から4人目なのでブービー賞は外れました。
誰がブービー賞を取ったというと…
さすが! (笑)
おめでとうございます(笑)
ちなみに2回連続商品をゲットしている私はというと…
ちゃっかり当りました!!
これで3回連続で商品ゲット!!
次はもちろん4回連続ゲットを狙います(笑)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
代車スタッドレスタイヤ完備
自動車 事故修理 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
初心を思い出して
おはようございます。 ありんこです。
昨日はブログでも書いた通り、和歌山市へお通夜に行ってきました。
仕入先の社長の主人です。
私が岸和田から帰ってきて、今の商品を使用するようになり、製品の特徴、性質、作業手順など等、色々アドバイスしてもらいました。
また、買い手側のこちらの意見を親身になって聞いてくれ、この人は本当に努力してくれてるんだなと思えた人物の一人でした。
仲間の同業者数名と一緒に参列し、閉式後対面できると言われたのですが、私達の中では、元気な時の故人のままでお別れしたいので、祭壇の写真にお別れをしてきました。
故人にアドバイスしていただいた時のように、もう一度初心に戻り、仕事に邁進していきます。
今週もよろしくお願いいたします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
代車スタッドレスタイヤ完備
自動車 事故修理 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

































