
和歌山県橋本市で自動車鈑金(板金)塗装は当社へ。
事故修理、全保険会社対応、直し方相談にのります。
ディーラー作業経験多数の私が、最善の直し方をご提案。
キズヘコミ等のクイック補修から、パネル交換や骨格修正等の作業まで、お任せ下さい。
保険が使えない時の自費修理では、全国から中古パーツを手配、安価で良質な中古部品でお安く直します。
令和7年度 橋本だんじり祭り
おはようございます。
お腹の脂肪がすくすくと育ってきて、ズボンが悲鳴をあげている有本です。
鏡をみて、現実を受け止め、ダイエットを決断しましたので、どうか私にエサを与えないでください(笑)
さて、先日の土日、橋本市内は秋祭りで、各地区だんじり曳行が行われました。
10月11日(土)は、町内曳行後橋本福祉センターに各地区のだんじりが集まり、迫力のあるやりまわしが次々と繰り広げれれました。
そして、15時前にアナウンスがあり、各地区のだんじりが順番に道路に並び、橋本市政20周年記念パレードが行われました。
こうやって、縦にだんじりが並ぶ事って今まで無かったんじゃないかな?
前から。
撮影に気を取られてて気が付かなかったのですが、この後ろ側に撮影スポットがあり、そこに人だかりが。
その撮影スポットからの眺めがコレ。
坂道を上った所から見ると、上からの視点で各地区のだんじりが見る事ができました。
う~ん、道路標識が邪魔だな~(汗)
ちょっとズレてみると…
電線が…
これはどないも出来ないですね…
それでも、10台のだんじりが並ぶ姿は圧巻!!
翌日の12日(日)は宮入が行われ、夜まで各地区盛り上がったみたいです。
さて、工場も3連休をいただいてましたが、今日より仕事再開です。
今なら代車もすぐご用意できますので、お問い合わせ、ご来店、ご相談、お見積り、ご依頼、お待ちしております。
さぁ、今週も張り切っていきましょう!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
メール→ contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
パーツ塗装台修理
こんにちは。
最近、音楽番組と鉄道番組が少なくて悲しんでるありもっちゃんです。
高校野球特番も大好きなんですが、夏の大会中の不祥事から、番組が少ないような。
気が付けば、見たい番組がBSに増えてきてたりしてます。
さて、先日ドアの塗装準備をしていたら、ドアをセットする台が折れてしまうハプニングが。
下から40cmぐらいで、錆による腐食が進んでおり、力尽きたようです。
(部品取り付けてなくて良かった~(汗))
パイプの中には錆でボロボロになった鉄クズが溜まっていました。
このパイプの取り付けネジもボロボロで、緩める事ができないので、切断します。
以前、廃棄予定のテントの鉄パイプを貰ってたので、サイズもいけそうなので、溶接して付ける事に。
その前に、高さ調整の穴をドリルであけておきましょう。
この台を購入した時に付いていたキャスターです。
コマがプラスチックなので、ボロボロ。
キャスターの役目を果たしてくれませんでした( ;∀;)
これも変えましょう。
取り付け部も錆さびで、当然ネジも回らず、ガスの切断機で撤去。
新しくゴムのキャスターを取り付けて、以前とは違って動きがスムーズ♪
ちなみにこのキャスター、4つで五千円程…
溶接した部分を錆止め処理して完成~♪
まだまだ働いてもらいましょうかね。
明日(11日土曜日)ですが、秋祭りの為臨時休業させていただきます。
12日(日)13日(祝・日)も休みで、3連休となります。
その、秋祭りですが、天気のほうはというと…
台風の影響か、傘マークが。
小降りのようですが、台風の進路次第で大きく変わる事もありうるので、注意しましょう。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
メール→ contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
工場も秋祭りモードに
おはようございます。
グランド状態が悪いため、本日の小学校運動会が明日(日曜日)に延期になると思ってたら、まさかの本日開催発表に朝から焦っ有本です。
皆さん天気予報をずっとチェックしていて、ほとんどの方が延期だろうと思っていたようです。
小雨の中小学校へ向かうと、グランド状態の悪いところに、土を運びグランド整備をして下さってた先生とPTAの皆さん、ご苦労様です。
すると、運動会開始時刻には雨も上がり、プログラムの順番を変更して運動会がスタート。
本当に難しい決断だったと思いますが、結果無事に終える事ができました。
さてさて、運動会といえば秋。
食欲の秋、運動の秋、読書の秋、色々ありますが、橋本市の秋といえば、そーです、だんじりです。
あちらこちらで、のぼりや横断幕に交通規制の看板が掲げられていますが、当社もこの通り。
国道に面しているので、先日地元のだんじり関係者の方が設置にきました。
上の方には横断幕。
のぼりもご覧の通り。
開催は、10月第二土日なので、今年は今週末の土日(11日,12日)に賑やかになるでしょうねぇ。
工場の向かいのコンビニには提灯が。
夜には点灯され、雰囲気がでます。
さぁ、今日も一日しっかりと働きましょう!!
これからワゴンRの天井を塗装しま~す!
お問い合わせ、ご相談、お見積り、ご依頼、お待ちしております。
来週月曜日、代車が一台帰ってくるので、お待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
メール→ contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
5年ぶりにリニューアル
こんにちは。
目薬をさす時、4滴目だけ瞳からずれてしまう有本です。
片目2滴ずつなので、左目2滴、右目1滴目までは命中するんですが、この後の右目の2滴目がかなりの確率で外れてしまうんですよね~…
今日ももちろん、外しました。
メンタル弱~(汗)
さてさて、長い間放置していたこのブログですが、ドコがリニューアルしたかといいますと、何もしていません(笑)
リニューアルしたのは実は、ホームページの方なんです。
そのホームページはこちら↓↓↓
(スマホ版なので、PCで見られる方は、縦長にすると見やすいです。)
色あいや写真など、変わってる点がいくつかありますが、今回のリニューアルの目玉は、当社のインスタグラムがスタート。
私個人のインスタは前からやっていましたが、工場のインスタを作ってみようと思い、作っちゃいました。
こんな感じで、まだ4つしか投稿してませんが、なんとか動画も多く投稿していこうと思いますので、フォローお願いしますm(_ _)m
さて、今日から10月が始まり、今年もあと三か月となりました。
今週末は小学校運動会、来週末はだんじりで賑わう秋祭り、再来週は市民総体。
あっという間に年末を迎えそうですね。
これからも当ブログにインスタ、よろしくお願いします!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
メール→ contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
何やら進行中
こんにちは。
有本です。
ブログ更新も少なく、先月は一度も更新してなかったのですが、実は何かをする準備を進行中でした。
「何!?」
と思いましたね?
ARE(アレ)です(笑)
もうしばらくお待ちください( ^ ^ )
気が付かなかったら恐ろしい看板
こんにちは。
最近、3者連続ホームランを耳にするので、負けじと三枚連続トランクスを裂いた有本です。
湿気が多く、お尻の肉も厚くなってきたので、ヤバイ思ってたら、しゃがんだ瞬間「ビリッ!…ビリビリビリ~!!」。
しかも3枚続けて…
買いにいかんと足らんなぁ~(汗)
さて、数か月前の事ですが、東大阪の石切り神社へ行った時の事。
初めて行くので駐車場を探していたら、神社の近くにコインパーキングを発見。
まずは料金を確認。
ふむふむ、最大料金もあるので、あまり気にせずここに駐車する事に。
結構空き空きだったので、普通に駐車。
さて、神社に向おうとしたら、何か不安が…
もう一度駐車料金を確認。
まず、①。
最大料金が設定されてますが、「平日のみ」なので、この日は日曜日という事で、最大料金が適応されません。(・・;)
次に②。
「全日」と記載されていますが、最大料金が適応されるのが、18時~8時。
午前中に着いたので、この最大料金も適応されません…オイオイ…(;´・ω・)
となると、最大料金が適応されないので、いくらになるのか?
それでは衝撃の③。
「15分/300円」…( ̄▽ ̄;)
何度見ても、15分/300円」…( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
て事は、1時間1200円で、3時間3600円…( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
これはヤバイ!という事で、急いで車にカムバック!
まだ課金されてなく、プレートも上がってなかったので、ギリギリ脱出成功「あぶね~」
改めて駐車場を探すと、神社の北と南に1時間300円があるではありませんか。
駐車場の看板は罠が多いので、しっかりチェックしましょう。
さてさて、ちょっと空いてきましたね~
今なら代車も空いてますので、お問い合わせ、お見積り、ご依頼、お待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
メール→ contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ミニクーパー ドア補修
こんにちは。
昨日、スーパーで酒のあてを探してたら、ジャーキーなどビールに最高に合いそうな物ばかりのコーナーがあり、買おうとしたんですが、よく見たらペットフードコーナーだった有本です。
気づかずにレジに持って行ったら、店員さんどう思うのでしょうね?
ビールとペットフードだけカゴに入れてたので、もしかしたら「これペットフードですけどよろしいですか?」って言われてたかもしれませんね(恥…)
さて、今回のブログは、ドア塗装のご紹介です。
車種は、BMWのミニクーパーです。
昔はミニクーパーといえばローバー社だったんですが、BMWに買収されました。
今回の作業内容は、ドアの補修です。
ドア下部にスッテッカーが張られていたのですが、オーナー様がご自身で剥がされました。
綺麗に剥がれてるのですが、よく見ると…
ちょっと見えにくいですか?
矢印の所に線状に何かがありますねぇ。
外したスッテカーの境目ですが、このラインから上を塗装してありました。
中古車で購入されたので、前のオーナーさんが塗装に出したのでしょうが、スッテカーの部分をマスキングして塗装してるので、クリヤーの段差が出来てしまっています。
更によく見ると、補修クリヤーが残っている部分と旧塗膜とメタリックベースが出てしまってる部分が混合してるので、ここの補修のご依頼です。
この状態では再塗装しなければなりませんね。
エアツールで段差を削っていきます。
段差が無くなるまで削りました。
この後、下地処理して、ドアの付属品を外して、調色、マスキング、塗装、乾燥、磨き、組み付けとなります。
完成です。
段差が無くなってますよね。
ご依頼いただきましたB様、ブログ掲載もご了承いただきありがとうございました。
B様は以前からカスタムのご依頼もいただいており、奈良県から当社までご依頼いただいています。
さぁ、梅雨入りですが、来週は30℃越えの予報ですので、体調管理はしっかりしましょう!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
メール→ contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
MRワゴン全塗装③
こんにちは。
先日、父と息子と一緒に3世代でゴルフに行ってきた有本です。
20歳の息子がゴルフにハマって、コースデビューしたいと言ってきたので、天野山パブリックゴルフ場に行ってきました。
パブリックゴルフ場なので、ほとんどが100ヤード前後ばかりのコース。
ドライバーを打つことは無い、アプローチメインのコースです。
いつもは10球程ボールを無くすんですが、今回は2球だけで済みました( ^ ^ ; )
孫とコースに回れて、オトンも楽しそうでしたね♪
さて、MRワゴン全塗装の完結編です。
前回はボディを塗装しましたね。
赤色から黒に変えたのですが、赤い部分が残っていると、目立ちます。
タイヤハウスの赤色も黒に塗装が必要です。
マスキング後、塗装します。
これで違和感が無くなりました。
残りの外したパーツを塗装します。
塗装完了~。
バラける部品はばらします。
リヤゲートのアウタハンドルですね。
左右のドアのアウタハンドルやミラーカバー等など。
熱をかけて乾燥させますが、樹脂パーツは変形してしまうので、温度管理は重要です。
磨いて外したパーツを組み付けて、各所チェックをしたら完成です。
ヘッドライトのレンズも綺麗にしました。
ドアインナーもしっかりと塗っております。
今回、ご依頼いただきましたT様、ブログ掲載もご了承いただき、ありがとうございました。
T様はネットをご覧になられてご依頼いただき、途中差し入れもいただき、全塗装された車を見て凄く喜んでいただき、わたしも嬉しくなりました。
家族経営の小さな工場なので、時間がかかって申し訳ございませんでした。
さて、年明けから忙しくさせて頂いてたのですが、ちょっと空き気味になってきましたね。
お見積り、ご相談、ご依頼お待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
メール→ contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
MRワゴン全塗装②
こんにちは。
免許証の更新に行ってきて、やっとゴールド免許証にカムバックする有本です。
来月の今頃には、ゴールド免許証♪
ブルーよ、さらば( ^ ^ )/~
さて、前回の続きです。
作業を始めていきましょう。
綺麗なボディですが、よく見ると飛び石や小さなエクボ(ヘコミ)にキズがあります。
塗装前に直しておきましょう。
また、別色に変えるので、今の赤の塗膜が隠れるように、外せるパーツは外します。
バンパー、グリル、ヘッドライト、その他小物を外し、ボンネットの飛び石キズと小さなヘコミを直して、サフェーサー塗装まで終わっています。
ボディ全体には、ペーパーで足付け作業をしています。
しっかりペーパーを当てておかないと、エアーをあてただけで塗膜が剥がれるという最悪の事態が起こってしまいます(汗)
サフェーサーに熱をかけて乾燥させ、またペーパーをかけて足付けします。
塗装ブースに入れて、ウィンドウ等の塗らない部分をマスキングします。
これ、結構時間がかかるんです。
左右のステップパネルですが、乗り上げた跡があり、曲がってサビも発生していました。
今回は予算の関係上、錆び処理して、チッピングコートの塗装をしました。
ブツブツ塗装で肉厚があり、パネルを守る役目をしてくれます。
リヤゲートのインナーやテールランプパネルも塗装します。
ここのシーリングも劣化で割れていることが多いので、シーリングしてヒビ割れ部を塞ぎます。
それでは、塗装開始です。
今回塗る色はコチラ。
ブラックです。
そう、真っ黒。
全体に塗っていきます。
ルーフ(天井)も真っ黒。
んっ!?
ツヤが無いんちゃうの?と思われました?
そうです、ツヤはございません。
このあとに塗る、クリアー(透明)塗装でツヤッツヤになるのでご安心を。
そのツヤッツヤ塗装完了です。
ピッカピカです♪
ドアの内側もしっかり塗ってます。
ルーフ(天井)もこの通り、ツヤッツヤ♪
乾燥設備で塗った塗装を硬化させます。
次回はバンパーや小物等の塗装、そして完成です。
お楽しみに!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
メール→ contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇