日本中が妖怪に支配されている! | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!

富士の写真館さんより













17日封切り 映画『妖怪の孫』


昨年、樋口元裁判長さんの映画を観にいらして下さった古賀茂明氏が企画プロデューサーをされたドキュメンタリー映画『妖怪の孫』がついに公開となります!


古賀さんのお話がなかなか興味深いです↓



◼️古賀茂明(映画「妖怪の孫」企画プロデューサー)


衝撃的な銃撃死から半年以上が経ったが、岸田政権や自民党を見ていると、いまだこの国は安倍晋三元首相に支配されているのかと思わずにはいられない。


「彼がもたらしたのは、美しい国か、妖怪の棲む国か?」──。


そんな視点で検証したドキュメンタリー映画「妖怪の孫」が今月17日から公開される。


企画プロデューサーを務めたのは、元経産官僚のこの人。


2時間のストーリーから何が見えるのか。


●──選挙、憲法、官僚、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)、地元・下関など、映画ではいくつものテーマが扱われていますが、見どころは?


もちろん全部僕が手掛けているわけじゃないので、驚きがたくさんありました。


中でも、安倍さんの幼少期や性格も熟知している野上忠興さん(政治ジャーナリスト)のパートはすごく面白い。


「アベノミクスなんて見せかけで、要領のいいやつだった」と。


アベ政治の本質を突いているなと思いましたね。下関の元市議の女性の話も面白い。


東京では見えてなかった地元の安倍さんのことが浮き上がってきました。


●──企画プロデューサーに就かれた経緯は?


企画の発想は、菅前総理を題材にした映画「パンケーキを毒見する」や「新聞記者」のプロデューサーであるスターサンズの河村光庸さん。


実は「パンケーキ」を撮っている時から、河村さんは「本当は俺がやりたいのは安倍さんなんだよな」と言っていたんです。


それで、「パンケーキ」と同じテレビマンユニオンの内山雄人監督に頼むとか、具体的に動き始めたところで、昨年6月、河村さんが急逝してしまった。


実は、亡くなる前夜に河村さんから電話がかかってきて、「古賀さん、とにかくこの安倍の映画を出さないと、俺は死んでも死に切れないんだ」という話をしていたんです。


翌日に亡くなったと知って、びっくりしたんですが、その後、監督らから僕に「プロデューサーをやってくれませんか」という話があって。


「えー、できるわけないよ」と言ったんだけど、結局、お引き受けしました。


●──河村さんの「遺言」みたいなものだったんですね。


もともと製作サイドからは、「安倍氏を扱う映画だから風当たりが強くなる。打たれ強い人が(スタッフに)欲しい」というリクエストがあったそうです。


河村さんの企画にずっと携わってきたから引き継いで欲しいというのと、社会的、政治的に難しい映画だから、そこを支える役割。その2つをやってくれということでした。


●──主役の安倍氏まで亡くなってしまって、製作は大変だったのでは。


もうできないんじゃないか、という時期はありました。


安倍さんの呪縛から解かれて自由になるかと思ったら逆なんですよ。


「死者に鞭を打つのか」と、日本的なあの言葉です。


監督は最初、いろんな政治家にインタビューしようと考えていたけれど、野党議員も逃げちゃう、スポンサーも引いていくみたいな感じでね。


ただ、意外だったのは、松竹が新宿ピカデリー(映画館)をおさえているからやろうと決断してくれたことです。


きちんと客観的に見つめ直した映画を見てみたいという人はたくさんいるんだろうな、ということはみんな分かっているんですよ。


松竹の決断は、エンターテインメント業界として、観客が求めているものを世に出すのが我々の仕事だ、という筋を通してくれたと感じています。


◼️中枢官僚の絶望は想像以上


●──古賀さん自身は映画で覆面官僚2人にインタビューしていました。


安倍さんを評価できる人っていうのは、各省庁で官房に近いところにいた人とか、内閣府や内閣官房にいて官邸に出入りするなど、中枢にいた人じゃないと分からないんですね。


そういう経験のある2人ですが、想像以上に深い絶望にあるという感じでしたね。


●──「我々が習った憲法学では集団的自衛権は違憲。これからは合憲と答えないと公務員になれない」という言葉には背筋が凍りました。


法律を作る官僚が「もう憲法は変わった」とはっきり言う。すごいことだな、と。


「テロだ」いう言葉も出ました。


国家の根本規範である憲法を正当な手続きを踏まずに変えることは、暴力は使わずとも、テロ以外何ものでもない、ということですよね。


あの安保法制反対のデモまでは、わりと一般の人が参加するムードがあった。


でも結局、あれだけやっても止まらなかったっていうことが、その後の日本の一般市民に、相当影響を与えたと思います。


何も変わらないという諦めになってしまった。


あれが止まっていたら、日本はまったく変わっていたんじゃないかと思います。


●──覆面官僚の「そんな勇氣ある官僚は残念ながらいない。(官僚は)臆病で弱くて卑怯な人間なんです」という言葉も強く印象に残りました。


財務省の公文書改ざんで自ら命を絶った赤木俊夫さんについて聞いた部分ですね。


妻の雅子さんに聞くと、最初は財務省本省からもお花を送った人がいたそうなんですが、途中から音信不通になったと。


裁判になったこともあるけれど、赤木さんに花を手向けるとか、お線香をあげるなどしたら、きっと安倍さんに睨まれるという恐怖感が官僚にはあるんだろうな、と思っていて、それを聞いてみたんです。


そうしたら出てきたのが、あの名ゼリフでした。


●──「妖怪の孫」というタイトルは直接的な意味だけではないですよね?


河村さんが「タイトルは妖怪の孫だ」と。


ただ当初は、「昭和の妖怪」と呼ばれた岸信介元総理の孫で、脈々と伝わる保守の思想……というところまでだった。


岸さんのことをあまり知らない人もいるし、僕はタイトルとしてどうかな、と思っていたんです。


だけど、旧統一教会のこともあったし、安倍さんが亡くなった後でも岸田総理は「アベ的」なものを否定できず、防衛費のGDP比2%とか原発の新増設とか、むしろ先鋭化している。


それで、後から解釈を付け加えたんです。


「妖怪の孫」とは、岸さんの話をしているというより、もう安倍さんはいないし、そういう意味ではアベ政治は終わっているはずなのに、何か得体の知れないものに支配されているという状況。


それを許してしまうのは、もちろん岩盤保守層の人たちであり、それをしっかり固めた安倍さんの最大の功績です。


ちょっとやそっとじゃ壊れない。


◼️心の中に妖怪が仁王立ち


●──まさに日本中が妖怪に支配されている。


今の日本のしくみは、憲法が想像していた世界を完全に逸脱しているんですよ。


憲法では国民主権であり、国民が国民の代表である国会議員を選び、国会が国権の最高機関です。


その国民の代表である国会が選んだ内閣総理大臣が政治をするのだから、この人に任せれば国民のための政治が行われるという前提なんですね。


しかし、内閣が国民のために働かない、あるいは米国のために働いているとしたら……。


そんな酷い内閣は選挙で落ちるでしょ、というのが憲法のしくみなんです。


ところが、何をしたって選挙で勝っちゃう、というのが安倍政権だった。


もうどうすればいいのか分かりませんよね。


国民が正しいんだってことであれば、国民が勝たせたんだから、安倍さんがやってることが正しいと、安倍支持派の人は言うでしょう。


公約を掲げて選挙に勝ったんだから、その公約を前に進めて何が悪いのかと。


でも、最後は国民自身に返ってくるんです。


映画にアニメが登場します。人の心の中に妖怪が仁王立ちしているのは、「国民自身がなにか変えられちゃっていませんか」というメッセージになっている。


もう一度、みんなで考え直してみようというメッセージです。


4月に統一地方選や国政の補欠選挙がありますから、映画を見て、よく考えてもらいたいなと思っています。


<転載終わり>


私も早く観に行きたいです!






明通寺に御礼参り


12日に、小浜市にある明通寺へお参りに行って来ました。



明通寺は、樋口元裁判長のご夫妻と、カリスマ美容師ムッシュさんご夫妻の両者、それぞれからお名前を聞いていたと言う、私にとってすごくご縁のあるお寺なのでした。



さらに明通寺には、願い事がめっちゃ叶うというお地蔵さまがいる事をムッシュさんが教えてくれたのです。


私も、こちらの二体のお地蔵さまを購入してお願いをしておりました。



その時のブログ↓


そしたらば。。。


昨年、半年も経たないうちに願い事が叶ってしまったではありませんか!!


す、すご過ぎる😱


そのため、今回はパートナーと2人で御礼参りをしに行って来たのでありました!


明通寺↓



ダブル国宝↓




三重塔も本堂も、土台の石の上に乗っているだけなんです。なのに地震でもずれないなんて凄い技術です。



お寺の出口付近にあった積雪の重みで倒れてしまった『樹齢500年のかやの巨木』は、細かく切断されていました↓


倒れたままになっていた時のブログ↓


やっと、明通寺に御礼に行けて良かったです。


本当にありがとうございました!!