ワクチン接種後の副反応がすごい! | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!



国内で医療従事者と高齢者向けに進む新型コロナウイルスのワクチン接種。

感染拡大の「第4波」が猛威を振るう中、政府は収束に向けて接種ペースを加速させたい構えだが、一部の専門家は『遺伝子ワクチン』であることへの懸念を指摘する。

ワクチンへの正しい理解と接種への慎重な判断を呼びかけ、“ワクチン頼り”の感染対策には警鐘を鳴らした。

国内で接種されている米ファイザー製と今月中に使用が承認される見通しの2社製は、いずれも遺伝子操作技術を用いた「遺伝子ワクチン」。

その“遺伝子”への不安を口にする専門家もいる。

国立遺伝学研究所の川上浩一教授(61)は「未知のことが多い。遺伝子を人体に導入することには慎重であるべきだ」と訴える。

遺伝子ワクチンは人工合成した遺伝物質を筋肉に注射し、体内でウイルスのタンパク質の一部を生成させる。

外部で培養された抗原などを打つ従来型のワクチンとは根本的に異なる。

通常は10年以上かかるワクチン開発を、今回は約1年で実用化。

遺伝子ワクチンが実用化されるのは、今回が事実上初めてだ。

ファイザー製は「メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン」と呼ばれるもの。

海外の臨床試験で95%の発症予防効果が示されている。

一方、動物実験で人工遺伝子が肝臓に到達した例があったといい、体内に入った後の遺伝子の動きを「完全に制御することはできない」と川上氏は言う。

「ワクチンではなく、『遺伝子治療』と呼ぶべきだ」というのは新潟大名誉教授で予防医療学が専門の医学博士、岡田正彦氏(74)。

米国では接種後に血小板が減少し出血が止まらなくなる症例がみられ、死者も出ている。

「mRNAが体内に長く残り、抗原を作り続けて過剰な免疫反応を引き起こした可能性がある」と分析する。

健康への影響も2~3年、種類によっては10年先まで見なくてはならないとした上で、岡田氏は「健康な人にわずかでもリスクがあるものを接種させるのは、医学の倫理に反する。

私は家族や患者にも打たせたくない」と力を込めた。

感染拡大への対処として川上氏は「検査態勢を拡充して感染者を隔離するべきだ」と主張した上で、「打つワクチンをよく理解した上で判断することが大切」と呼びかける。

岡田氏は治療薬について「海外では10~20種類の有力な候補がある。

特効薬は近く出る」と期待を寄せ、対策をワクチンだけに頼るべきではないと強調した。 

<抜粋終わり>

イベルメクチンは保険が効くそうなので、自宅療養を強いられている人や家族にイベルメクチンを処方すれば、医療崩壊は起こらず、重症化も防げるのではないかと思います。

しかし、政府は「ワクチンが救世主」としか伝えず、国民が積極的にワクチン接種をするように仕向けています。

🟣ワクチンで、健康な40代のカナダの男性が血栓を発症し、小腸の一部を失う

<アストラゼネカ製ワクチンの副反応で血栓ができるリスクはこれまで信じられてきたより高いのではないかと、医者たちは再検証を始めた>

43歳の健康な男性が、英製薬大手アストラゼネカが開発した新型コロナウイルスのワクチン接種後に血栓を発症し、小腸の一部を失った。

ブリティッシュコロンビア州(カナダ)の小都市ラングレーに住むショーン・マルドゥーンは4月22日にアストラゼネカ製ワクチンの接種を受けた。

その後、吐き氣、頭痛、発熱、嘔吐などの症状があった、とカナダのCBCニュースは伝えている。

接種から2週間あまり経った5月8日、マルドゥーンは嘔吐物と便に血が混じっていることに氣づき、救急医療施設に駆け込んだ。

マルドゥーンを診察した医師は、腹部に血栓を発見し、緊急手術を行った。

そして、マルドゥーンに、オックスフォード大学がアストラゼネカと共同開発した新型コロナウクルスのワクチン接種による極めて稀で重篤な副反応が起きたと告げた。

手術では小腸を2メートル切除し、生涯にわたって後遺症が残ることになった。

カナダの保健当局は5月13日、ブリティッシュコロンビア州ではこれまでワクチン接種後に2人が血栓を発症しており、マルドゥーンはそのうちの1人であることを認めた。

マルドゥーンと妻のタラは、ワクチン管理当局はアストラゼネカ製ワクチンに関連する潜在的なリスクを十分に教えてくれなかったと主張している。

カナダの放送局でタラは、夫とともにオックスフォード・アストラゼネカ製ワクチンを選んではいけないと世の人々に警告していると語った。

「私たちの人生は変わってしまう」と、彼女は言う。

「夫の回復には長い時間がかかり、多くの困難が待ち受けている氣がする。小腸の半分を失ったのだから」

「私たちはワクチン反対派ではない。接種した後の副反応のこともみんなに知ってほしいだけだ。どうか真剣に受け止めて」とタラは付け加えた。

マルドゥーンはソーシャルメディアに投稿し、ワクチンを選ぶ前に「最悪のシナリオ」についてもっと情報を集めたほうがいいと、人々に勧めている。

「ワクチンの接種から17日後、私は小腸を2メートル以上切除する緊急手術を受ける羽目に陥った。

巨大な血栓ができたからだ。

2日後に2回目の手術を受け、さらに切除した。

外科医には、とても危ないところだった、と言われた」と、マルドゥーンは書いた。

「血栓のリスクのことは、ちょっとした話題になっていたが......それはめったに起きないことだと聞いていた」

カナダのアルバータ州とオンタリオ州は5月11日、ワクチンを初めて打つ人へのアストラゼネカ製ワクチンの接種を中止すると発表した。

オンタリオ州医療保当局の責任者であるデビッド・ウィリアムズ博士は、中止の理由として、非常にまれな血栓の発症リスクがこれまでの推定よりも高い可能性があるという新たな証拠の存在をあげた。

「ここ数日、血栓の報告が増えている」と、ウィリアムズは語った。

「われわれはアストラゼネカ製ワクチンを2回目も接種するかどうかを検討するため、データを見直している」

<転載終わり>

🟣ワクチン接種で不妊になる可能性

新型コロナウイルスのワクチンは、スパイクタンパク質に対する抗体を産生するわけですが、“スパイクタンパク質にはシンシチンという相同タンパク質が含まれており、これはヒトなどの哺乳類の胎盤の形成に不可欠なもの”であるため、“ワクチンは、シンシチンに対する交差反応性抗体を誘発し…不妊となる可能性”があるということです。

“自然感染とワクチン接種は同様の胎盤病理を有しており…精子形成障害および胎盤の問題の所見の報告があり…子どもたち、あるいは出産可能な年齢の子どもたちにこれらのワクチンを接種してはいけません”

“自然の感染でもワクチンによるものでも…胎盤を形成することができなくなってしまう(可能性がある)”

「コロナはただの風邪」と考えるよりも、新型コロナウイルスとmRNAワクチンの両方が、人口削減のために造り出された『生物兵器』だと考えた方が、つじつまが合うのではないでしょうか。

<抜粋終わり>

三重県では、4月27日に新型コロナウイルスのワクチンを接種した40代の女性が、2〜3日経って子宮から出血がありました。

5日後の早朝には突然、呼吸困難を訴えて心肺停止になり、その後搬送先の病院で死亡が確認されました。

女性には子宮腺筋症の基礎疾患があり、三重県はワクチン接種の副反応の疑いとして報告し、厚生労働省が因果関係を調べています。

愛媛県では、50代の医療スタッフの女性が、ファイザー社製のワクチンの2回目の接種を受けたあと、1週間以内に呼吸困難や心不全の症状が現れ死亡しました。(5月10日公表)

現在、ワクチンとの因果関係を調査中です。

愛媛県内でワクチン接種の副反応が疑われるのは、この死亡した女性を含め63人です。

🟢ワクチン接種後の副反応

高齢者はあまり副反応が出ないようです。以下はほぼ若い方↓























こんな凄まじい副反応があるコロナワクチン。。

それでもあなたは接種しますか?